群馬のスキー場一覧・ランキング2025
群馬には21件のスキー場があります。群馬県のスキー場は首都圏からのアクセスが良く、日帰りでも楽しめる便利さが人気です。近さに加え雪質の良さでも評価が高く、週末には多くのスノーヤーで賑わいます。関越道から行きやすい水上エリアや沼田エリアには大型ゲレンデが集まり、初心者から上級者まで幅広く楽しめるのが特徴です。
1〜21件を表示 / 全21件
-
3.99(評価数:2811件)
群馬でロングシーズン楽しめるスキー場
たんばらスキーパークは、群馬県にありながら雪質の良さと高いパウダー比率で知られる人気ゲレンデ。滑走距離・本数も安定しており、ファミリー層から中級者までが快適に滑走可能。「第3リフトを左に降りたチャレンジコースがおすすめ。コース幅も広く練習にはお...
-
3.90(評価数:4050件)
関東エリア最大規模のゲレンデ
群馬の奥地に位置するホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場は、中上級者向けの急斜面と変化に富んだ地形が魅力。口コミでは「雪質も良く、ご飯も美味しい良いスキー場です‼️」「滑りやすいコースとちょうど良い圧雪で最高!」「コースバリエーションの豊富さは間違い...
- ナイター
-
3.79(評価数:4696件)
標高2000mから4kmのロングラン
丸沼高原スキー場は、群馬と栃木の県境に位置するロングシーズン対応のスキー場。滑走距離が非常に長く、ゆったり派からしっかり滑り込みたい派まで幅広く対応。口コミには「ゴンドラでガンガン廻せるスキー場」「多様なコースがあり初心者から上級者まで楽しめま...
-
3.68(評価数:3322件)
パークとパウダーで人気
川場スキー場は、関東圏からの日帰りに最適なハイスペックゲレンデ。滑走距離は長めで、スノーボーダー比率も高く、レビューでは「斜度もあり雪質もいいので、とても滑りやすいです。」「雪質がちょうどよかった。 コースも長くて満足。」と高評価。立体駐車場直...
-
3.62(評価数:1519件)
水上地方最大規模のゲレンデ
水上宝台樹スキー場は、群馬・みなかみエリア最大級の滑走距離を誇る本格派ゲレンデ。パウダーの比率も高く、コースのバリエーションも豊富。口コミでは「雪質と地形が良い為、一日中楽しめる。」「頂上からの眺めがいつ来ても最高」「首都圏近郊では最高の雪質?...
-
3.57(評価数:1446件)
東京から約2時間の好アクセスでナイターは遅くまで営業
ノルン水上スキー場は、関東からのアクセスが非常に良く、夜まで滑れるナイター対応ゲレンデ。レビューには「アクセスの良さと、施設が充実しているので小さいお子さんなど家族連れでも比較的遊べるかと思います。」「コンパクトですが、高速インターから近くて日...
- ナイター
ノルン水上スキー場の口コミ
家族連れの方でも気軽に アクセスの良さと、施設が充実しているので小さいお子さんなど家族連れでも比較的遊べるかと思います。 そのせいもあって週末は大変混み合ってます。-
5
- 2025/03/08
- ポチ
-
3.52(評価数:903件)
頂上エリアのパウダーは滑りごたえあります。
片品村にあるオグナほたかスキー場は、標高と雪質の良さで知られる本格派。「空いていて雪質も良く、お手軽にバックカントリーも出来る」「コースは、そんなに多くあるわけではありませんが、凄く面白いです。」といった評価も多く、滑走記録ではリピーターも目立...
-
3.46(評価数:1031件)
3.2kmのゴンドラで最長4.5kmのロングクルージング
パルコール嬬恋は、群馬エリア最大級のロングランが特徴のスノーリゾート。滑走距離は長く、クルージングを楽しむスノーヤーにぴったり。「ゴンドラで上から下まで滑ると距離があり楽しい。 コースも優しいのでカービングも楽しめるので良い。 」「楽しいスキー場...
-
3.43(評価数:673件)
ファミリー向けのスキー専用ゲレンデ。
スキーヤーオンリーで運営されている、貴重なゲレンデのひとつ。かたしな高原スキー場は、ファミリーに優しい設計と安全な導線が特長。「雪質も良く空いており、スキーの練習には丁度良いスキー場。」「なだらかなコースが多く、家族と楽しく滑るには良いところだ...
-
10位
万座温泉スキー場
3.42(評価数:751件)
標高1994mの極上パウダーゲレンデ
万座温泉スキー場は、硫黄香る本格温泉地の中に佇む、静かな中規模ゲレンデ。滑走本数は多く、コンパクトながらテンポよく滑れる構成で、春先の湿雪でもしっかり楽しめます。口コミには「温泉の質が最高」「空いていて快適」「ホテル併設で楽」「プリンスの従業員...
- 小学生リフト料金無料
-
3.42(評価数:622件)
尾瀬エリアでパークが一番充実
スノーパーク尾瀬戸倉は、尾瀬エリア屈指の滑走派向けゲレンデで、滑走本数・距離ともに非常に充実。パークアイテムも充実しており、ロマンスコース沿いにアイテムが並んでいるので、流しながら楽しめます。「水曜日メンズデー」お食事券付きプランのコスパの良さ...
-
12位
鹿沢スノーエリア
3.33(評価数:356件)
練習熱心なスキーヤーから支持されるスキー場
鹿沢スノーエリアは、群馬の穴場として知られる、コンパクトながら滑走に集中できるゲレンデ。圧雪メインで安定感のある雪質、滑走本数も多くテンポ良く楽しめます。「人が少なくて練習に最適」「しまったバーンでとても滑りやすかったです。」との声もあり、混雑...
-
13位
草津温泉スキー場
3.30(評価数:592件)
滑りと草津温泉が同時に楽しめる
草津温泉スキー場は、温泉地ならではのリゾート感と開放的な雰囲気を併せ持つゲレンデ。レビューでは「なだからな斜面が、4.5キロ続くコースあり」「ファミリーゲレンデって感じで行くのが良いでしょう。」「週末なのに、リフト待ちほぼ無し」との声があり、旅行...
- ナイター
-
3.29(評価数:601件)
首都圏から2時間で小学生無料。早朝からナイターまでたっぷり滑れます
奥利根スノーパークは、群馬県みなかみエリアにあるナイター対応の多機能ゲレンデ。都心部から2時間のアクセスの良さ、さらに小学生のリフト料金が無料とファミリーが訪れやすいスキー場です。「コースは意外とありますし、リフト乗り継ぎも良い。」「早朝券がお...
- 小学生リフト料金無料
- ナイター
-
3.26(評価数:353件)
アクティビティ充実なのでステイで楽しみたい
水上高原スキーリゾートは、ホテル直結の利便性と雪質の良さが光るファミリー向けゲレンデ。「家族にとてもやさしいスキー場」「水上高原ホテルに泊まりスキーしましたが、温泉も料理も良く満足です!」といった声が多く、スノーデビューやリゾートステイを楽しみ...
-
3.15(評価数:221件)
山岳スキー気分を味わえる
谷川岳天神平スキー場は、谷川岳を望む絶景と標高の高さが魅力の中級者向けゲレンデ。自然の厳しさもある一方、滑走距離はコンパクトでありながらダイナミックな感覚が得られる構成。「コース少ないけど コンディション合えばかなり良質なパウダーを滑れる コアな...
-
3.14(評価数:198件)
ホテルサンバード併設のスキー場。アクティビティも充実
水上高原のなかでも落ち着いた雰囲気が漂う藤原スキー場。初心者〜中級者に適したやさしい斜面が多く、ファミリー層の利用も目立ちます。「初心者向けだが中上級者も楽しめる」「ゲレンデの雰囲気はファミリーゲレンデという感じで初心者やレッスン付添者にはコス...
-
3.13(評価数:124件)
群馬で非圧雪を楽しめるスキー場
ホワイトバレースキー場は、群馬で気軽にパウダーを楽しめるスキー場として有名です。「リフトが2基しかないので、小さなゲレンデかと思っていました。 しかし頂上はとても広くてタフなコースが多く、一日楽しめました。 」「上のコースはふかふかで楽しかった」...
-
19位
軽井沢スノーパーク
3.11(評価数:153件)
日本最大級のチュービングが楽しい
軽井沢スノーパークは、晴天率が高く、人工雪でもしっかり整備された初心者にやさしいゲレンデ。「緩斜面が多くファミリーで楽しめました!」「初心者向けコース多め。」という声が目立ち、特に初級者の練習や親子の雪遊びに適している印象です。その反面、「上級...
-
20位
みなかみ町営赤沢スキー場【閉業】
3.05(評価数:39件)
2023-2024シーズンをもって閉業
みなかみ町営赤沢スキー場は、村営のコンパクトなスキー場であるが、標高が高いこともあり、積雪・雪質共に申し分なく、トップシーズンには良質なパウダースノーを堪能することができます。銘湯として有名な猿ヶ京温泉や法師温泉に近く、滑走後の疲れた身体を癒し...