3.48 (評価数:447件)

〒378-0413 群馬県利根郡片品村越本2990 [地図]

東京から車で150

スキー場情報(詳細)

かたしな高原スキー場の口コミと評価(36件)

  • 天気

    5

    2023/03/06

    R.Kame

    コースについて

    春スキーの始まりデス‼️

    もっと見る

  • 感想

    2

    2023/02/11

    ponchike

    ゲレ食について

    ご飯、美味しい。 こぶは、物足りないかな。

    もっと見る

  • 知名度は低いが良いスキー場

    4

    2023/01/31

    スーパーカミオカンデ

    コースについて

    ベースに良い中級コースがあり、他にも中級コースがあり楽しめる。初級コースも斜度はあり止まることはない。食堂のジャンボラーメンも大きかったです。

    もっと見る

  • 古いが良いゲレンデ

    5

    2023/01/28

    ジャンバラヤン

    コースについて

    メシが安くて多くて素晴らしい リフトは遅く、低いがそれもまた良い 下の方が混んでることもあるが他に比べたら混んでるというほどではない

    もっと見る

  • リフトは遅いが良いコース多い

    3

    2023/01/19

    スーパーカミオカンデ

    コースについて

    リフトは遅いが、良い中斜面が多く良い天気で気持ち良く滑る事が出来ました。奥のコースに行くのが少し不便ですがコースも多く中級者が1番楽しめるスキー場でした。平日は食事千円クーポンも付いてくるのでラーメン大盛100円追加で食べれるのもお得です。

    もっと見る

  • 三連休中日なのにリフト直乗り

    5

    2023/01/08

    miya

    コースについて

    リフトの込み具合として10:00前は何処もガラガラ 第1,第2,第5は昼休み以外かなり混んでいた。 第6は波があり時々混む。 何故か第3だけ常時直乗り。 三連休中日なのに直乗りできるのは嬉しい。 雪質はまずまずで、特に木陰になっている日陰は良かった。 初級としてはマウンテンコースだけイマイチ、あとはもくせいコースがガリガリで、他は良い感じ。 くちなしコースは貸し切り、ポール専用のたかねコースのみ一般人は滑れず。 駐車場は7:00ちょっと前に入れたが二列目。 駐車場はアイスバーン。

    もっと見る

  • パウダー

    5

    2022/02/10

    漢男

    コースについて

    スキーだけなので、危険要素が少ないです。 コブも壊されにくいですね!

    もっと見る

  • 少し重いが、リフト待ちは全く無し

    4

    2022/02/06

    miya

    コースについて

    イベントをやっていて、第二ペアリフトだけは波があり混んでいることがほとんど、時々空いている。 ただ他のリフトはガラガラで常時直乗り。 雪は少し重めだけど、群馬ならこんなもんかな? かえでコースは下がうねうねしていて滑りにくかった。 つつじ、もくせい、ききょうコースは前日夜に圧雪したままのようでモサモサしてました。他は滑りやすかった。

    もっと見る

  • 気温プラス、曇でもシャバ雪

    1

    2021/03/05

    miya

    コースについて

    朝からシャバ雪。 10:00からストップ雪。 かえでコースは滑る人が多くて一番シャバっていた。 上の方は所々日陰が少しは速度落ちずに滑れる程度。 ほとんど修行状態。 リフト待ちはオール直乗り。 しかしストップ雪に我慢できず昼で撤収。

    もっと見る

  • ガシッと締まったバーン

    3

    2021/02/26

    Roubix pro

    コースについて

    満足です

    もっと見る

  • グッド

    4

    2021/02/13

    uploada

    ナイス

    もっと見る

  • 午前中

    4

    2021/02/13

    uploada

    家族で

    もっと見る

  • 三連休中日でもリフト待ち無し

    5

    2021/01/10

    miya

    雪質はかたしならしい軽めの雪。 但し所々じゃがいもが少しあり。 上級のもくせいコースもしっかり圧雪してありフルコースで大満足。 リフト待ちは10:00-14:00の昼時を除いて第1と第5のみ混んでいたが他は待ち無し。 時々第2が混むときあり。 コースはフルコースだったが、たかねコースのみ夕方までポール専用で入れなかった。 三連休の中日だが群馬でこれだけ楽にリフトへ乗れるスキー場は無いと思う。

    もっと見る

  • かたしなサイコー。

    5

    2021/01/03

    ともぞ

    サイコーでした。

    もっと見る

  • 午後から溶けた

    4

    2020/02/24

    meg

    朝はパウダーだったけど 午後から溶けちゃった

    もっと見る

  • じゃがいも畑

    3

    2020/01/11

    miya

    じゃがいも畑のコースが多かった。 まともなのは「ちぐさコース」と「あやめコース」くらい。 人は少なく三連休初日だがいつもの土日くらいで、リフト待ちは第一第五のみすこしあるくらいで、他はガラガラ。

    もっと見る

  • 積雪不足

    1

    2020/01/03

    miya

    第三第六リフトのちぐさコースは、パウダーあり、アイスあり、ブッシュあり、ジャガイモあり、シャバ雪ありとバラエティに富んだ障害物コースなのでリフトは空いていた。 第五リフトのなでしこコースはブッシュかアイスでリフトはやや混み。 第一リフトのあじさいは、ややブッシュで まともなのはあやめコースだけだった。 しかし昼からシャバ雪となるがまともなコースはここだけなので第一リフトは激混み。 明日も滑ろうと思って来たが、ちぐさコースがこれでは話にならないので他へ行くことを検討します。 まだもうちょっと積雪が...

    もっと見る

  • 雪不足の中ですが、今シーズンもスタート

    3

    2018/12/27

    雪虫

    2/26かたしな高原スキー場で初滑りに行ってきました。関東唯一のスキーヤーオンリーのスキー場で、子供やシニアにやさしいをうたっています。天気も良く、無難に今シーズンもスタートできました。「ほぼ全コース滑走可」とありましたが、雪不足は否めず、コース途中に土が露出しているところも多く、駐車場入り口では「ブッシュや小石に注意、責任は負えません。」というような内容のことが書いてある用紙が配布されていました。土やブッシュを避け、スピードを抑えてコースを見極めながら滑っていたので、日頃の運動不足の足腰にか...

    もっと見る

  • かたしな高原

    5

    2017/02/09

    はっちゃん

    子供とのスキーで行ってきました。土日とも天気も良く暖かく最高のコンディションでした。ボーダーが居ないので、安心して子供達とスキーが楽しめました。カービングを楽しむのに最適です。今後もシーズンに1回は来たいと思っています。

    もっと見る

  • ミッフィー

    5

    2017/02/08

    sariki

    子供の練習にはもってこいです。家族スキーヤーしかいないので安心して練習できます。スクールも同じような子供ばかりなのですぐ仲良くなりますね。

    もっと見る

かたしな高原スキー場 周辺のホテル