滑走記録一覧(810ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(810ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
163@myさんの滑走記録 | 2019/01/15
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:27.1km
- 最高速度:71.5km/h
すいていて気持ちよく滑れた。午前中降っていた雪も午後にはやみ、お天気の中最高だった。ゴンドラでご一緒した大学の先生との出会いに感謝(^-^)
-
さくやさんの滑走記録 | 2019/01/15
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:22.1km
- 最高速度:103.1km/h
すごい板が走りました!楽しかった! ハンターでも108キロ出ました。 まともな板なら110キロくらいでそうです
-
とむさろもんさんの滑走記録 | 2019/01/15
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:15.2km
- 最高速度:47.2km/h
ロングコースが多く足パンパンになります。ツリーコース多くのでパウダー楽しめそう。
-
naka1455さんの滑走記録 | 2019/01/14
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:2.1km
- 最高速度:38.7km/h
【020】ローカルゲレンデ千歳エリアの最後は! ②恵庭市民スキー場 ペアリフト一本に2つのコースとなっており、滑り易い斜度で練習の良いバーンでありました(^_^) 親子連れも多い連休最後の今回のローカルゲレンデ巡りでした!
-
ふみやさんの滑走記録 | 2019/01/14
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:27.6km
- 最高速度:53km/h
長距離フリーランは最高。 コースが広すぎて人口密度もほぼ0。 ただ地形遊びができる場所が少ない為、同じコースを何度が滑ると若干飽きる。 パークはキッカー多め。 雪質は最高。パウダーじゃなくても声が出るくらい最高。 ホテルはウエスティンに泊まるとめっちゃ良い 想像よりも数倍良い。枕も一人5個配置されてる。 ノースは普通。部屋自体は小綺麗ではある。 こっちは枕が2個とストレッチポールみたいのが1個。 飯は近くの鍋処洋ちゃんってとこで食べるのが良い。 安くて旨い。ジンギスカン食べ放題にするとこれでも買ってくらい肉を出される。
-
ちこ@ターニヤンさんの滑走記録 | 2019/01/14
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:14.2km
- 最高速度:45.8km/h
朝はカリカリ、昼からシャバってしまいましたが… やはり氷ノ山は素晴らしいバーンです❤︎
-
tec-sさんの滑走記録 | 2019/01/14
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:23.2km
- 最高速度:81.3km/h
今日から待ちに待ったニセコ! 新雪は無かったけど、快晴の下気持ちよく滑れた。コースは結構ガリガリだった
-
まな平♥さんの滑走記録 | 2019/01/14
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:5.8km
- 最高速度:37.5km/h
坐骨神経痛押しての滑走。 I先生の練習お付き合い。 自分も勉強なりました。 早く元の身体に戻りたい
-
zen.ichiさんの滑走記録 | 2019/01/14
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:44.7km
- 最高速度:65km/h
3連休最終日 朝一は快晴、のちに曇り 奥志賀は雪が降ってた❄️ お昼に高天ヶ原に戻ったら晴れてた〜 天気は目まぐるしく変わったけど ゲレンデは荒れずに楽しく滑れました。 帰るのがもったいない (^^)
-
きむかずさんの滑走記録 | 2019/01/14
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:21.8km
- 最高速度:65.8km/h
初の八甲田、新しい板で初滑り。 新雪ゾーンを滑りたいが、地形を把握できるまでおとなしくしてます。