滑走記録一覧(566ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(566ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
teraさんの滑走記録 | 2021/01/11
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:22.7km
- 最高速度:64km/h
アルペンボード スタートからのパウダーボード。 残りの脇パウで少し遊べたかな(^^) 急斜も残パウがなかなか楽しかった。
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2021/01/11
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:8.4km
- 最高速度:53.3km/h
混雑が無くパウダーで全面滑れました。トイレも綺麗で子供と遊びに来るには良いです。駐車場が少ないのが難点かな
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/01/11
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:28.1km
- 最高速度:59.7km/h
連休最終日、混雑を避けてハイランド回し。 マイナス13度でしたが風もなく陽射しもあり、通常に比べてぬくい程の過ごしやすさでした。 バーンもそこそこ柔らかめで操作しやすい日和。
-
スノハチさんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:12.5km
- 最高速度:27.2km/h
スノボ2回目の娘と岩原スキー場でスノボ。 親父の道楽に付き合ってくれた娘に美味しいピザ
-
イケさんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:25.3km
- 最高速度:58.1km/h
朝方新雪+15cmで水分少ないパウダーでした 積雪量も210cmぐらい?で賑わってました
-
MAKOTOさんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:46.1km
- 最高速度:51.2km/h
志賀高原の非圧雪コースを満喫! 一ノ瀬のパーフェクター 焼額山のスーパージャイアント 奥志賀の熊落とし
-
atsukanrockさんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:28km
- 最高速度:50.4km/h
積雪が+6センチということで極上パウダーとは行かなかったものの、ところどころに残パウダーあり だだっ広いので気持ちよくカービングでき、端パウ豊富、地形もそれなりにあり楽しい。まともに滑ったのは初めてだったけど良いゲレンデだと感じた。おむすびエリアも降った後は楽しそう、木の間が広くて滑りやすいし 沢山降った日にまた行きたい
-
志賀高原 高天ヶ原、一ノ瀬、焼額山、東館山、ジャイアント、西館山
yoshmryさんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:32.1km
- 最高速度:59.8km/h
朝、雪ドッサリ
-
tiaraさんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:32.1km
- 最高速度:36.4km/h
いきなり最初から筋肉痛! 1週間ぶりだと思うけど フィット感が戻るまで6回ぐらい リーゼンスラロームを降りないと 身体が思い出せない感じだ ブーツも2つのみのバックルだから 右足に全然合わなくて痛い 大腿も痛いから 振動が響く〜!(◎_◎;) 2月最初にみんなで滑るから しばらくいいかと思ってたけど まだまだだー これは1月後半にも ガンガン行かなければ! 午後になってやっと慣れてきた 最後に強風吹いて モヤが取れたので うさぎ平に行ったけど ぽこぽこぐらいの方が 調子良く安定して滑れるなー 普通のとこでは まだまだ滑走して スピード出る感じがある ようやく最後に 安定感が出てきた気がする〜 身体に染み込ませるのは まだまだだなー
-
sango888さんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:12.5km
- 最高速度:47.7km/h
奥美濃から向かったら渋滞巻き込まれて着いた頃には上のパウダー食い散らかされてた
-
こーさんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:36km
- 最高速度:73.4km/h
前回断念したアルツへ。 こんなにアルツ寒かった?的な感じで昼前から滑走開始。視界は悪かったが風は強くなかった。
-
清雪会 ryoさんの滑走記録 | 2021/01/10
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:10.7km
- 最高速度:32.4km/h
グーフィー3回目、だいぶグーフィーにも慣れてきた。でもとっさのときはレギュラーになる。




