OPEN
12/09

3.68 (評価数:944件)

〒397-0201 長野県木曽郡王滝村3162 [地図]

大阪から車で295電車で260

スキー場情報(詳細)

口コミ一覧(50件)

  • 普段の整備は?

    4

    2023/03/22

    osamu

    コースについて

    どうなのか?上のフーディクワッドは、面白かったです。

    もっと見る

  • 御嶽スキー場はいつ来ても最高!

    5

    2023/02/25

    びん

    コースについて

    午前中は雲が多めでガスも出ていましたが昼頃には御嶽山も顔を出しました。たっぷり楽しめました。

    もっと見る

  • 御嶽ブルーでした‼️

    4

    2023/01/21

    かんちゃん

    コースについて

    パークやキッカーがすこしでもあると嬉しいです

    もっと見る

  • 御岳スキー場、。

    5

    2023/01/11

    健ちゃん

    コースについて

    風が出るとリフトすぐ止まる、風がなければ最高ですね♪

    もっと見る

  • 天気も雪質も良くて最高‼️

    5

    2023/01/08

    かんちゃん

    コースについて

    今シーズン初御嶽スキー場でした! 天気、雪質も良くて、気持ち良く滑れて楽しい1日でした^ ^

    もっと見る

  • 元々雪質が最高なのは判っていたが

    5

    2022/12/20

    japanski

    コースについて

    ここには北海道並み、それ以上の雪が待っている。

    もっと見る

  • 晴天

    5

    2022/03/12

    かんちゃん

    ゲレ食について

    スリランカカレー

    もっと見る

  • 広々として、人もいない。

    5

    2022/03/03

    スラ

    コースについて

    やりたい放題です?

    もっと見る

  • まあまあ

    4

    2022/02/12

    ムンクさん

    施設について

    座り込みも少なく広く使える、最後のコースを狭く規制するのはやめてほしい。昔は広かったのに。 オリオンの定食のおかずは作り置きか冷めていた。

    もっと見る

  • 久しぶりに長野に来た❄️

    5

    2022/02/05

    うけけ

    アクセスについて

    雪質は良いけど、アクセスが・・・

    もっと見る

  • 圧雪

    1

    2022/01/18

    ブルースミー

    コースについて

    土日に行きました。 昼からすべりました、第7クワッドリフト沿いのエキスパートは圧雪なしで客が滑った後なのでコースがガタガタ凸凹‼‼土曜日はまだ雪が柔らかったため何とか滑れました。 その横の三笠ウイングコース上部付近はコース半分、人工雪がそのまま壁になっている状態でした。エキスパートコースに関しては圧雪があれば多くの客が気持ちよく滑り降りる場所ですが、今回はほぼいなかったと思います。 日曜日は、エキスパートコースまだ圧雪しなかったが三笠ウイングは圧雪してありました。 エキスパートコースは...

    もっと見る

  • ゲレンデ

    1

    2022/01/16

    やま

    コースについて

    土日(15・16日)に行きましたけど、非圧雪コースでもないのに圧雪されていない。 休日で客が多いのになぜ圧雪しないのか? ゲレンデの管理がきちんとできてないことでケガする人も出てくると思う。 実際、目の前で雪の塊に弾き飛ばされた人もいた。 土日祝の客が多い時くらいはきれいに圧雪してほしい。

    もっと見る

  • 最高!

    5

    2022/01/09

    mottyan_t.s@i.softbank.jp

    コースについて

    パウダーで少し曇ってたけど人も多過ぎず滑りやすかったですよー!

    もっと見る

  • 雪質良い

    5

    2020/12/18

    miya

    昨年に引き続き二回目ですが、標高が高いからか雪質は良いほうだと思いました。 またコース幅が規制前に作られたからだけあって、幅が広く滑りやすいです。 割引券利用でかなり安くなるのでお得です。 しかしここに来るまでが大変なのが難点です。 コーナー多くて凍結していますのでスピードも出せません。 ゴンドラが復活してくれると良いのですが。

    もっと見る

  • 標高は正義

    5

    2020/03/20

    miya

    前日夜は雨、到着したのは午前一時で麓は気温2度のミゾレ。 ところが朝起きたら雪になっていて、しかも超軽いパウダースノー。 ベースは雨のおかげでアイスバーンだが、その上の雪は志賀より良いんじゃないかと思うくらいの雪だった。 リフト待ちはほぼゼロ。 隣県より遠くから来た人は、この三連休に高速代キャッシュバックがあり、免許と車のナンバー画像を見せると、何と2,000円現金キャッシュバック。 しかもレストランでは全員500円相当の中華丼までプレゼントされるという大まかない。 ベネフィットで3,400円もしくは、スマリ...

    もっと見る

  • 今年はこんなもんかな……

    3

    2020/03/09

    ルーク53

    9:30までは ゲレンデコンディションも 良かったのですが その後はスキーにベッタリと まとわりつくコンディションに! 今年はこんなもんですね!

    もっと見る

  • 穴場的な

    4

    2020/02/03

    mushroom

    初心者から上級者まで楽しめるゲレンデ 標高がそこそこあるので、雪質は他と比べると良好な確率高し。ただアイスバーンになり易い場合も。昔に比べるとベース下のチャンピオンコースが閉鎖されているのでちょっと物足りなさはあるものの、急斜面緩斜面キッカージブコブなど揃っていて、スクールはプロライダーのレッスンも受けられます。 施設の充実度はやや不満。 ゴンドラ運休、ザブンは設備を抑えての運用と至るところに来場者減少の影響を感じてしまう所がありますが、その分奥美濃エリアなどと比べると人が少ないのでアリかと...

    もっと見る

  • おんたけ2240いいわ!

    5

    2020/02/02

    たっちー

    お昼を過ぎてもコンディション良好!更に空いていて大回り気待ちいい❗️

    もっと見る

  • おんたけ最高!

    5

    2020/02/02

    たっちー

    コンディション最高!

    もっと見る

  • おんたけ2240

    4

    2019/12/29

    tomoaki

    雪❄️良いし空いてますよ (^^)

    もっと見る

御嶽スキー場 周辺のホテル