滑走記録一覧(99ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(99ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2024/04/07
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:27.5km
- 最高速度:62.6km/h
ようやくコブのポジションが取り戻せました…が、シーズン終盤! モーグルバーン、全レーン下地出てます。お気をつけください
-
masaさんの滑走記録 | 2024/04/07
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:15.6km
- 最高速度:66.7km/h
moss snow stick 良い感じに滑れたけど GPはボコボコで難しい tycoon比べて軽く操作しやすい
-
門前さんの滑走記録 | 2024/04/07
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:52km
- 最高速度:96.4km/h
6時からの 早朝営業 を初っ端に間に合わず 7時から 全て出しました。 やっぱりしまってて気持ちいい。
-
ちんけさんの滑走記録 | 2024/04/07
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:17.6km
- 最高速度:48.2km/h
朝から春スキー4時間券で奥志賀。 朝一バーンは、カリカリと気持ち良かったけれど、今日の気温は
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/04/07
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:26.9km
- 最高速度:38.2km/h
GRAY使用。ターンにならないコンディション。GRAYにTプレートでは、ちと辛い。バートンあたりが正解。ただフロントサイドは前乗り、前足のつま先乗りで多少改善した。ほんの少しだけど。 本日はゴンドラど下山^_^ NEWブーツの左の内くるぶしが当たって痛い。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2024/04/07
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:24km
- 最高速度:55km/h
4/7(日)15℃無風、桜満開の今週末に今シーズンの滑り納めです。来シーズン異動してなければ、SPアタックコースのコブを制覇したいです。今シーズン序盤は雪不足で鷲とひるがのを十分堪能出来ず、途中からダイナ昼夜も織り込んで、小回り中心の基礎練習が出来ました。鷲はファストパスレーンが出来たので少し遠ざかるかな。来シーズンはダイナとSPを中心に1ランク上の練習を重ねてテクニカル目指します!
-
YUMIさんの滑走記録 | 2024/04/07
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:18km
- 最高速度:63.9km/h
今日でシーズン終わりかな 最高のお天気で汗かいた〜 気持ちいい〜 少し成長できたシーズンでした。また来シーズンがんばります。
-
Johnさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:9.3km
- 最高速度:44.7km/h
昼間溶けたのがカチカチに 風強し、リフト早く回数乗れるが コース短く飽きるし、ボーダー 多くコース狭くて1時間程で切り上げる
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:24.8km
- 最高速度:50.5km/h
初夏ような陽気の中、コブコブのアルプス平ゲレンデを満喫しました♪ あまりの暑さに特製苺ソフトクリームをいただきました
-
あきちゃんさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:23.2km
- 最高速度:49.5km/h
荒れたバーンだったけれど、カービングで気持ちよく滑れました。 コブはまだまだだけど、挑戦しました。 フェイキー練習には、バッチリな雪質でした。
-
Yamakohさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:37本
- 滑走距離:65km
- 最高速度:62.5km/h
雪が無いのを覚悟してましたが、さすが かぐら! ブッシュも土も一切無かったです!
-
だいくらローカル始めましたさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:49.7km
- 最高速度:68.4km/h
春はやっぱりかぐらですね! コブ練習にボロ負けして両足どっか行きました
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:18.6km
- 最高速度:43.4km/h
エッジ立てたばかりのS9使用。腹膜炎のリハビリ。バーンが荒れていたので、ペンディングターン。中回転は問題無し。小回りはターンの回りが8割でイメージ通りには滑れなかった。もっと積極的に外腰を回せば良くなる筈。
-
Ysさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:34km
- 最高速度:56.9km/h
今日は石井スポーツさんの試乗会。初めてパウダー用の板に乗ったり、いろいろな板に乗って楽しかった。
-
toyachan-hさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:28km
- 最高速度:66.7km/h
流石に猫魔も1週間で様変わり。完全に春の雪になっていました。ジェラートみたいな雪の上にココアパウダーのように汚れが乗って滑りません。ディープ上部は柔らかいものの滑ってくれましたが、他はかなり引っ掛かる感じ。アルツに至っては漕ぐような感じで滑りました。明日はバンクドスラローム大会とのことで、ゼッケンを着けたボーダーさんたちで賑わっていました。私たちは今シーズンの猫魔は今日で終わりにしたので、ICカードを返して保証金を返金してもらいました。また、来シーズンよろしく。
-
ひでさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:37.2km
- 最高速度:64.4km/h
☀️快晴!朝の1〜2本は超楽しい^_^気温高く緩むのが早いな〜。でもシャバ雪もまた楽し
-
ちんけさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:24.1km
- 最高速度:57km/h
熊の湯の春スキー、朝一から4時間券みっちり滑る。全コースオープンしていて、天気も良くて、圧雪バーンが最高❣️ 過去1☝️かも
-
Toshi.Kさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:22.8km
- 最高速度:64.6km/h
朝は、全面湿雪のグルーミング。昼前には、春スキーの荒れたバーン。ストップスノーではなかったので、気持ち良く滑れました。今シーズン、最後の上の台になりました。
-
masaさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:24.3km
- 最高速度:56.4km/h
gray tycoon&boiler plate 春雪のザラメゴンドラ回す グランプリからの下コースまだボコって 無かったので 後半遠見を回す 板、雪背負って重かった。 難しいコンディション まあまあ楽しめた
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/04/06
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:30.3km
- 最高速度:45.6km/h
GRAY使用。腹膜炎のリハビリ。膳棚15本と第1リフトまでの下山コースを滑る。バックサイドでエッジに上手く乗れず落とされながらエッジを立ててる状態。更にバーンが荒れていたことと、雪が重かったのでフロントサイドで回せず暴走。しっかり角付けすること。 NEWブーツの左の内くるぶしが当たりだした。