東京から電車で6時間以内のスキー場一覧(3ページ目)
東京から電車で6時間以内のスキー場・ゲレンデを紹介しています。時間の短い順、積雪の多い順やコース数や口コミによるランキング順にも並び替えることができます。
101〜131件を表示 / 全131件
-
101位
NASPAスキーガーデン
3.24(評価数:390件)
スキー専用でファミリー層から人気
- ナイター
NASPAスキーガーデンの口コミ
スキー専用ゲレンデ スキー専用ゲレンデなので気楽に滑れます。ゲレ食もレベルが高いと思います。 アソビューでリフト券を買うと¥700安くなります。-
5
- 2025/01/18
- haru
-
103位
阿仁スキー場
3.22(評価数:238件)
秋田で樹氷を見ながらの滑走が楽しめます
阿仁スキー場の口コミ
スキー場としての規模は小さいかもしれないが コース数は少ないが少ない分攻略するやり方が複数あったり、樹氷が見れる3大スキー場の一つなので疲れたら樹氷鑑賞もできたりするし なにより雪の日には終...-
4
- 2024/02/12
- 泉澤ちる
-
-
105位
X-JAM高井富士スキー場
3.21(評価数:301件)
北志賀高原エリアを代表するパークが有名
- ハーフパイプ
X-JAM高井富士スキー場の口コミ
コースに関して リフトはメインパークとチャレンジパークの2本のみだがパーク目当ての私はそれで充分 フリーランする人はやめた方が良いです 上から下までパークのみで流...-
4
- 2025/03/20
- おっくん
-
112位
湯沢パークスキー場
3.18(評価数:230件)
土日も混雑知らずで、練習に最適なバーンが揃う
湯沢パークスキー場の口コミ
ポール民が占拠しててコース少ない 地元の奴らがあちこちでポールの練習しててコースが占有されてた。 練習あまりせず整地ばかりやってるので意味あんのか?w-
3
- 2025/02/01
- ケンタロウ
-
-
113位
白馬さのさかスキー場
3.18(評価数:194件)
青木湖を望む絶景はぜひ堪能したい
白馬さのさかスキー場の口コミ
2019/3/22 さのさか さのさかが24日営業終了になったので今シーズン最後に滑りに来ました。前回来た時はコブの底が土出てる箇所多くて楽しめなかったけど今回は新しい初級コブ...-
3
- 2019/04/03
- スーパーカミオカンデ
-
-
115位
あだたら高原スキー場
3.13(評価数:140件)
福島でパウダーを狙いやすいスキー場
あだたら高原スキー場の口コミ
雪質最高だが単調 いつも八ヶ岳方面のガリガリバーンを滑っているので、今季の福島シリーズはやたら雪質が良いと感じます。踏むとキュッキュ鳴る雪は圧雪もコントロールの利...-
3.5
- 2021/01/10
- ダスヲ
-
-
123位
裏磐梯スキー場
3.05(評価数:98件)
桧原湖を眼下に望むゲレンデ
裏磐梯スキー場の口コミ
Urabandai ski resort Snow condition is good despite of the warm weather-
5
- 2024/02/18
- idnin
-
-
126位
池の平スノーパーク
3.01(評価数:10件)
池の平ホテルのファミリー向けゲレンデ
池の平スノーパークの口コミ
2018/3/2-2 白樺湖池の平スノーパーク ロイヤルヒルから移動しました。ゲレンデはこじんまりとしていて以外に初心者多くて多少混みました。家族連れには向いてますが、一般スキーやが来る価値は...-
1.5
- 2018/11/27
- スーパーカミオカンデ
-
-
127位
七戸町営スキー場
3.01(評価数:23件)
青森県の南側中心地に位置するスキー場
- ナイター
七戸町営スキー場の口コミ
素晴らしいスキー場 スクールも親切丁寧。整地もしっかりかけてくれる。家族連れが多いからか利用者のマナーもちゃんとしてる。ナイターもやってる。-
5
- 2022/01/16
- みよっしー
-
129位
牧の入高原スノーパーク
3.00(評価数:3件)
ポール練習がさかんなスキー場
牧の入高原スノーパークの口コミ
2018/1/6 三連休なのに全く人がいない。圧雪も綺麗。リフトも高速クワッドあり1キロぐらい真っ直ぐ滑れる。休日の混雑よけて半日滑る気持ちなら最高の環境。-
4
- 2018/10/15
- スーパーカミオカンデ
-
-
131位
スノーヴァ新横浜
新横浜にある室内ゲレンデ。アイテムもあり、1年中滑走が楽しめます。
スノーヴァ新横浜の口コミ
安・近・短い・・・ 安いです! 首都圏から近いです! コースは短いです! 日本国内の屋内ゲレンデが減っている状況なので頑張って欲しいゲレンデです。 施設の老朽化が...-
4.5
- 2015/02/21
- りょう
-