滑走記録一覧(74ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(74ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:35本
- 滑走距離:67km
- 最高速度:58.4km/h
積雪97cm、一部雪の少ない部分はあって穴が開いてるがいい具合に積もって風倉もオープン♪もうひと降りに期待
-
SHUNTOPさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:33.8km
- 最高速度:236.6km/h
#コンディション マダパウダーを楽しめる コースレイアウトが多彩で楽しい
-
Kanaさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:41.9km/h
新潟らしい重くてふわふわな雪。コンディションの悪いところはない。 寒いかと思ったけど標高低いからか寒くない。 ファミリー多いけど、併設ホテルの宿泊の方がほとんどなのか混んでない。 1日券自体も安いし、シーズン中も割引があるし、まだ半日券を販売してくれてるので、穴場ゲレンデ。 ファミリー向けの良コースが多い。パノラマコースは中級の人が滑り心地良い斜面。難点は短い。 更衣室は広くて、土曜に利用したけどロッカーの空きがなくて困ることはありませんでした。ロッカーは大きいけど解錠するたびにお金入れないと行けないやつ。500円。 日帰りお風呂も800円で入れる。 難点はお昼のレストランがホテル併設のレストランと個人店の食堂とキッチンワゴンしかないこと。併設レストランはお昼時は混んでて相当待ちそう。 食堂も満席。 キッチンワゴンは空いてました。ホテルの地下1階の休憩スペースが空いてればキッチンワゴンのタコスが美味しかったしおすすめ。(量は男性には足りなさそう) #1人 #コンディション #ファンライド
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:52km
- 最高速度:54.4km/h
1/4(土)気温−5℃北0.5m、2025年の初滑りは鷲にやってきました。昨晩の圧雪後に降雪あったみたいで20cmくらい新雪でした。所々で脚を取られそうになるので慎重に滑りました。昨日神奈川の帰省先から名古屋に戻り、正月飲んで食べた分しっかり身体を動かして練習に励みます。鷲は10時以降は1クワ2クワのリフト待ちが激しく、相乗りレーンじゃなくてファストパスだし、ボーダーのために新雪を残すセッティングで経営方法が少し変わってきてますね~
-
toyachan-hさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:25km
- 最高速度:61.1km/h
今シーズン初滑りはぶどうスキー場。たった2本しかリフトがないのにこんなに滑りごたえのあるスキー場も珍しいんじゃないでしょうか。そんなぶどうスキー場が今シーズンを最後に閉まってしまうのは悲しくてしょうがありません。
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:20.1km
- 最高速度:60.3km/h
初滑り(^^) 今日も小雪で今シーズンはコンディションGood。積雪も十分です。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:20km
- 最高速度:38.3km/h
大雪の予報に反して小雪、非圧雪バーンも荒れ放題、明日に期待し本日は早々に滑走取りやめ。
-
Toshi.Kさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:15.8km
- 最高速度:55.3km/h
今シーズン初の深雪経験でした。 身体の使い方がイマイチでした。 圧雪慣れしているようです。
-
YUMIさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:17.3km
- 最高速度:54.3km/h
気温はマイナス5度でも晴れていて風がなかったのですごく寒かったけど滑りやすかった気持ちよかった。ブーツ締めすぎないようにしたら足もしびれなかった。11時混んできたからもう帰る。
-
かもい岳国際スキー場
Johnさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:7.7km
- 最高速度:57.4km/h
西ゲレンデ パウダーエリア解放で 行くがそんなに雪なく フカフカではなく 斜面もなだらかで漕がないと進まない 有料で入るほどでは無かった これなら本コースの林に入ったほうが いいかも、滑ったあとは送迎車で帰る 最短で30分くらい、2本で1時間ちょい 一番長いリフト遅く、寒いとたいへんかも
-
yone77さんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:9.4km
- 最高速度:43.1km/h
2時間でしたが最高のパウダーラン楽しめました! 新雪も軽くGOOD! プチツリーランもGOOD!