滑走記録一覧(465ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(465ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
なおさんの滑走記録 | 2021/12/15
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:98.2km
- 最高速度:43.5km/h
シーズン2回目〜\(//∇//)\ 雪質:上は多少パウダー、後はほぼアイス 天候:くもり/みぞれから晴れ 気温:午前-3℃ 午後5℃ コースは上の方が滑りやすかった〜、帰りのゴンドラコースが1番キツイ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ かぐらのゴンドラに乗る為に行くコースはブラシでめっちゃ滑りにくい。 初のブラシ体験で若干恐怖〜でした。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/12/15
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:22.7km
- 最高速度:57.6km/h
新しい板で滑ってみましたが極上グルーミングバーンで上がるわ〜。 パウダー狙いのコースはまだまだ。
-
momopapahideさんの滑走記録 | 2021/12/15
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:22km
- 最高速度:66.5km/h
carvemanさんの12月13日の投稿写真に私が写り込んでいました。 豆粒のように 小さいけれど GoPro をヘルメットにつけた 私が偶然 写り込みました。一度carvemanさんにはお目にかかってみたいと思っています。 今日のゲレンデは圧雪。 滑りやすいけれど もっと雪が欲しい状態。 今日は佐賀県からの修学旅行生で賑わっていました。
-
ホワイトピアたかす
AP50さんの滑走記録 | 2021/12/15
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:5.6km
- 最高速度:25.1km/h
有休一人練習。 リフト一本、1000m。 初心者コースで滑りやすい。 練習にはグッド。
-
tiaraさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:53.6km/h
非圧雪のパウダー斜面 ヤバイ ずっと非圧雪の ハナ3(羊蹄サンセット)滑ってたら 大腿がガクガクしてきた 筋肉痛!?((((;゚Д゚)))))))??? 隣の圧雪された ハナ3(パラレルコース) 滑ったら めっちゃ楽で 足に何も負担がない こんだけ負荷がかかるのかと びっくり!(◎_◎;) もっと白馬でコブコブ滑って 非圧雪パウダー鍛えなきゃと 大反省中 ドカ降り後の朝一のパウダーの 羊蹄サンセットと 2時間後の羊蹄サンセットも 全然違ってて(O_O) みんながオープン前に並んで リフト乗りこむのが スゴイわかった!!! 今日もちょっと降るみたいなので 朝一さらに早く集合して いくことになった snowayアプリ30分ごとに切れた 記録されてなくて悲しい 今日は18.2km 7ride 表示の2倍
-
志賀高原 焼額山スキー場
きっしゃんさんの滑走記録 | 2021/03/31
- 滑走本数:27本
- 滑走距離:54.7km
- 最高速度:70.9km/h
21-22シーズン、初滑り! 第二ゴンドラひたすらグルグル〜。 スイッチでのフラットを習得?!
-
かぐらスキー場
ugim_consa12さんの滑走記録 | 2021/05/04
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:35.5km
- 最高速度:57.9km/h
‘21-‘22 Day1 思ったより雪質良くてびっくりした。 ファット持ってくるべきだったなあ。
-
ヨッシーさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:7.2km
- 最高速度:49.7km/h
この時期の蔵王温泉は初めてでしたが、天気が良く、雪質も良かったです! 全面滑走路可能になったら、また来ます!
-
ぽんたさんの滑走記録 | 2021/12/05
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:20.6km
- 最高速度:48.7km/h
シーズン1番というくらい天気に恵まれましたが、気温が上がりすぎて途中から雪が溶け始めてしまいました。
-
富良野スキー場
清雪会 ryoさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:km
- 最高速度:km/h
2021〜2022シーズンイン! 残念ながら、記録は消えてしまったようだけど、しっかり3時間、15本滑走!
-
小海リエックス・スキーバレー
テニスキーさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:9km
- 最高速度:41.4km/h
シーズン初日、快晴無風。とても気持ちが良い。基本的練習8本。クワッド3本滑って終わり。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:23.9km
- 最高速度:45.6km/h
時々アイスなところもあるけれどまずまずの噛みで気分良く滑れる。 でも板はおそらく傷んでるに違いないかと。
-
サッポロテイネスキー場
momopapahideさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:2km
- 最高速度:66.2km/h
昨日のパウダーが圧雪になり、気温も 上昇しなかったので 質の良い圧雪になりました。 シティビュー と 女子大の上はピステンがかかっていました。パノラマのコブは柔らかく滑りやすい反面、封鎖中の女子大の急斜面の半分下は全面ガリガリ。山道からパラダイス裏への抜け道の急斜面はそれほどアイスではなく良い状態でした。 今日は香川などからの修学旅行の高校生がバス20台で乗り付けて来たのでゴンドラも動かしていました。
-
サッポロテイネスキー場
momopapahideさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:27km
- 最高速度:63.9km/h
昨日のパウダーが圧雪になり、気温も 上昇しなかったので 質の良い圧雪になりました。 シティビュー と 女子大の上はピステンがかかっていました。パノラマのコブは柔らかく滑りやすい反面、封鎖中の女子大の急斜面の半分下は全面ガリガリ。山道からパラダイス裏への抜け道の急斜面はそれほどアイスではなく良い状態でした。 今日は香川などからの修学旅行の高校生がバス20台で乗り付けて来たのでゴンドラも動かしていました。
-
のみのみさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:22km
- 最高速度:74.2km/h
昨日からの降雪でバーンはキュッキュッと鳴る良い状態。ただゴンドラは7~8分待ちと平日としては混んでいます。
-
小海リェックス
テニスキーさんの滑走記録 | 2021/12/14
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:km
- 最高速度:9.5km/h
シーズン初日、快晴無風。スタートはいつも基礎練習、「こんなに下手くそ」だったか?と思う。クワッド3本。
-
スノーパーク イエティ
snowmonster612さんの滑走記録 | 2020/02/17
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:23.7km
- 最高速度:49.1km/h
初人工雪 Aコースのみ 思ったりより悪くなかったけど 16:00〜の圧雪後はアイスで アスファルト並みの硬さで最悪 ピーカンの朝イチでグラトリ練習には ちょうどいいかなって感じ
-
tiaraさんの滑走記録 | 2021/12/13
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:30.8km
- 最高速度:69.5km/h
今日はドカ降り ニセコパウダーーー 最初 リフト開始遅れたけど 午前 ぱふぱふ遊んでたら さらに降ってきて 風もあって とまってしまった 中華食べながら ドメーヌモンを二ついただき 唯一開いてたヒラフへ タクシーで移動しました〜 〜11度 寒過ぎたので念のため2回で やめました〜 (てぃあらはホッカイロ8個してるから 大丈夫なんだけど) 帰りリフトに乗って帰りました〜
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/12/13
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:20.7km
- 最高速度:59.3km/h
昨夜の降雨からの〜今朝は思いがけずパウダー\(^o^)/ 草原もほとんどリセットされてました。