福島のスキー場一覧・ランキング2025
福島には20件のスキー場があります。福島県のスキー場は、磐梯山を中心とした北部エリアと会津の南部エリアに大きく分かれます。磐梯山周辺は磐梯山・猪苗代・裏磐梯といった大型ゲレンデが揃い、会津地方は歴史ある町並みと合わせて楽しめるのが魅力。東北道や磐越道を利用すれば関東からのアクセスも良く、多くのスノーヤーに親しまれています。
1〜20件を表示 / 全20件
-
3.70(評価数:2363件)
全33コース、リフト13基を有するビッグゲレンデ
ネコマ マウンテンは、旧アルツ磐梯と連結した広域スノーリゾート。南エリアはファミリーから中上級者まで楽しめるバランス型。滑走距離は長めで、緩急のバリエーションが豊富。口コミでは「連絡リフトからの景色はいい」「アルツ磐梯が猫魔と一緒になってから初...
- ナイター
-
3.64(評価数:2342件)
ロングシーズンとディープパウダーが楽しめる(北エリア)
ネコママウンテン北エリアは、旧猫魔スキー場をベースとした急斜面とコンパクトな動線が魅力のスノーエリア。滑走本数・距離ともにバランスが取れており、口コミでは「 随所に綺麗なコブあり、楽しい。」「良い雪で気持ち良い」「雪質がいいので、どのコースも滑...
星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア)の口コミ
コース #コブ 4月29日くもり 風微風 まだまだ雪残ってます 人も少ないです コブは、デビル1の両側にあります 春の雪でやわらかく、滑りやすい GWも楽しく過ごせ...-
5
- 2025/04/28
- デルタ
-
-
3位
猪苗代スキー場
3.64(評価数:1889件)
いなスキ!クラブ会員登録で、なんとリフト代1日券が平日無料!土日祝も半額!!
猪苗代スキー場は、磐梯山の麓に広がる福島の定番ゲレンデ。入会費・年会費無料の「いなスキ!クラブ」に登録するだけでリフト券が平日無料・土日祝半額と圧倒的なコスパを誇り、口コミでも「初心者コースが多く眺望も抜群」「平日無料・休日半額は最高」と高評価...
- ナイター
-
4位
グランデコスノーリゾート
3.61(評価数:1610件)
ゴンドラとフード付きクワッドで寒さ知らず
グランデコスノーリゾートは、福島県を代表する上質ゲレンデで、ゴンドラアクセスや景観も魅力。滑走距離も長く、レビューでは「トップから下部まで3.5kmシーズン初めの足慣らしには最高です。」「安定のグランデコの雪質でした!」と好評。ゆったり滑れてファミ...
-
5位
箕輪スキー場【営業休止】
3.49(評価数:1113件)
2024-2025シーズンは営業休止
箕輪スキー場は、トップの標高が1500mと高く積雪量の多さと雪質の良さを誇る全11コースのスキー場である。ベースエリアでも1000mを超えており、さらにゲレンデ全体の8割に人工降雪機を導入しているので、例年11月下旬からGWまで滑走可能なロングシーズンが魅力で...
- ナイター
-
6位
会津高原たかつえスキー場
3.46(評価数:2029件)
高い標高を生かした良質の雪質
たかつえスキー場は、福島南部を代表する中級者向けのゲレンデで、滑走意欲の高いユーザーが多いのが特徴。1本あたりの滑走距離が長く、圧雪・パウダーなどさまざまな条件を受け入れる柔軟性のある構成。口コミでは「初心者から上級者までいけるコースがとても良...
- ハーフパイプ
-
7位
会津高原だいくらスキー場
3.46(評価数:937件)
バラエティ豊かな全12コース。電車でもアクセス可能
会津高原だいくらスキー場は、バリエーション豊かなコースと空いていて快適さが魅力。「施設がコンパクトに纏まっており便利」「周辺のスキー場に比べ、パウダー率高いです。」「コースは分かりやすくて、リフトも一部を除いてすぐ乗れました」といった声もあり、...
-
8位
会津高原高畑スキー場
3.42(評価数:1093件)
2022-23シーズンよりスノーボードが解禁。モーションレコーダーで自分の滑りをチェック
福島県の会津エリアにある高畑スキー場は、アクセスは少し遠いですが、その分最高の雪質で出迎えてくれます。「雪質は申し分なし」「ホームゲレンデです。大きいスキー場ではないですが、コースも色々楽しめます。」「雪質最高!ガラガラで好きなターンサイズで滑...
-
3.38(評価数:667件)
【2024-2025シーズン営業休止】福島の穴場的存在のスキー場
グランディ羽鳥湖スキーリゾートは、スキーヤーとスノーボーダー、さらにレベル別に考慮されたコースレイアウトになっており、ビギナーからベテランまでの幅広い層を満足させるスキー場である。またゲレンデは、高速クワッドを中心に幅の広いコースを中心に回せる...
グランディ羽鳥湖スキーリゾート【営業休止】の口コミ
ボーダーバレーコースはボーダーには楽しい お昼の後スノーボードで4本滑りました。 ボードの時に必ず滑るのは第4ペアリフト降りて右手にあるボーダーバレーコースです。 ハーフパイプのような感じで...-
4
- 2024/02/12
- おこナス
-
-
10位
会津高原南郷スキー場
3.29(評価数:302件)
トッププロも訪れるハーフパイプが有名
スノーヤーに人気の「南郷」は、ハーフパイプも備えるパークが充実した自由度の高いゲレンデ。「パウダーもパークも最高」といったレビューが象徴するように、滑走記録でも若年層やボーダーの利用が目立ちます。アクセスがやや遠いこともあり、穴場感も残っていま...
- ハーフパイプ
会津高原南郷スキー場の口コミ
愛され度No1のローカルスキー場 晴れていれば景色が良く、リフトは遅いがコース幅が広く斜度のバリエーションも豊富。スキー部合宿に最適 いかんせんアクセスが悪い。高速道路を通して欲...-
5
- 2024/03/21
- tomohidek
-
11位
あだたら高原スキー場
3.13(評価数:140件)
福島でパウダーを狙いやすいスキー場
あだたら高原スキー場は、福島県の安達太良山麓に広がる自然派ゲレンデ。「カービングするに良い斜面と雪質、休日なのに人も少なく好きなラインを滑れる」「落ち着いた雰囲気」との声もあり、混雑を避けて滑りたい中級者におすすめの穴場スキー場です。
あだたら高原スキー場の口コミ
雪質最高だが単調 いつも八ヶ岳方面のガリガリバーンを滑っているので、今季の福島シリーズはやたら雪質が良いと感じます。踏むとキュッキュ鳴る雪は圧雪もコントロールの利...-
3.5
- 2021/01/10
- ダスヲ
-
-
12位
沼尻スキー場
3.11(評価数:169件)
パークやアクティビティが充実
沼尻スキー場は、福島県西部に位置するローカルゲレンデで、静かな環境と程よい距離感が特徴。「良い雪質でまったり滑れる良いスキー場 、パークが優しくて丁度いい」「クワッドリフト利用で行けるコースも沢山有るので良いスキー場だと思いました。」との声もあ...
-
13位
猪苗代リゾートスキー場
3.06(評価数:67件)
標高1250mの頂上から猪苗代湖が一望できる絶景スノーリゾート。山頂までは6人乗りの高速ゴンドラで上がることができる
猪苗代リゾートスキー場は、標高1250mの頂上から猪苗代湖が一望できる絶景スノーリゾート!山頂までは6人乗りの高速ゴンドラで上がることができる。ゲレンデは初心者にやさしいコース設定で眺めの良い開放的なコースや林間コースなどがある。また最大傾斜40度の...
-
14位
裏磐梯スキー場
3.05(評価数:98件)
桧原湖を眼下に望むゲレンデ
裏磐梯スキー場は、ロケーションの美しさと静けさが魅力。広すぎず、混雑も少ないため「景色を眺めながらゆったり滑れる」「休日でも混雑がなく、のびのび滑れるスキー場だった♪」との声も。裏磐梯高原の風景とともに、のんびり滑走したい人におすすめです。
裏磐梯スキー場の口コミ
Urabandai ski resort Snow condition is good despite of the warm weather-
5
- 2024/02/18
- idnin
-
-
15位
三ノ倉スキー場
3.04(評価数:51件)
会津盆地を眼下に、運が良ければ雲海も見られます
喜多方市が運営する三ノ倉スキー場は、リーズナブルな料金と開放的な斜面が特長。「午後からだったから4時間券で1500円!極上パウダーいっぱい!」「ローカルスキー場最高!膝パウ祭りでたまりません 」といったレビューが多く、滑走記録でもリフト券の安さとパ...
- ナイター
-
16位
フェアリーランドかねやまスキー場
3.03(評価数:40件)
高速リフトで約1kmのコースを楽しめます。たくさん滑りたい人に最適なスキー場
福島・金山町の山間にあるフェアリーランドかねやまは、こぢんまりとしたローカルゲレンデ。「アクセス難易度だけを理由に行かないのはもったいない穴場です。シーズン中あと数回は訪れたいです。」「特に空いているので11時に訪問してもパウダーがほとんど踏ま...
フェアリーランドかねやまスキー場の口コミ
絶対行っておくべき秘境 南会津町の永田橋~昭和村の民家エリアまでのR400がまあまあの難所なせいか、町外からの来客が極端に少なく、南郷よりこちらのほうがよっぽど秘境です。 ...-
4
- 2025/02/02
- ダスヲ
-
-
17位
リステルスキーファンタジア
3.02(評価数:44件)
モーグルのワールドカップで有名
リステルスキーファンタジアは、ホテル併設で温泉旅行も兼ねられるスノーリゾート。滑走距離はやや短めながら、平均本数は多く、気軽に何度も滑るスタイルに合っています。「さすがホテル経営なので対応が良い」「ファミリーメインで、上部は空いててよかった。」...
-
18位
尾瀬檜枝岐温泉スキー場
3.01(評価数:23件)
上級者向け2コースのスキー場。玄人好みのゲレンデ。
尾瀬の玄関口にある檜枝岐温泉スキー場は、コンパクトながら風情ある温泉街直結のゲレンデ。滑走記録には「 歩いてコースに出て滑るのは楽しい」「正面から左の斜面は登山道みたいな所をトラバースしなければ辿り着けない等色々凄いスキー場だった。」といった声...
-
19位
只見スキー場
3.00(評価数:6件)
大自然の中の小さなスキー場
奥会津の只見スキー場は、小さな町営ゲレンデながら雪質と景観に恵まれています。「トマトラーメンが名物」「地元の人たちのゲレンデ」との声も。規模はコンパクトですが、地元の人達に愛されるスキー場。
只見スキー場の口コミ
地元の方向けゲレンデ 正直、スキー場の苦戦はわかっているので、あまり書きたくないのですが。この場所のメインターゲットは、町内の子どもたちです。ですので休みの日も含め、...-
2
- 2018/01/23
- くまおや
-
-
20位
二本松塩沢スキー場
3.00(評価数:11件)
二本松ICより20分で雪質の良さでも人気
福島県二本松市にある塩沢スキー場は、阿武隈高地のなだらかな山並みに広がる小規模ゲレンデ。北向き斜面に展開されるゲレンデなので、滑走記録にも「雪質が良かった」といった声も見受けられます。現状、リフトが1本しか動いていないため、上部エリアは滑走でき...
二本松塩沢スキー場の口コミ
都市近郊ゲレンデ 初心者向けに、迂回コースを急斜面には設置してますので、安心です。上級向けにパウダーコースや急斜もあります。ただ、もう地形の問題なので仕方ないんで...-
4
- 2018/01/23
- くまおや
-