OPEN
12/17
〒969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山2855-434 [地図]
東京から車で225分
沼尻スキー場の口コミと評価(12件)
-
2019/3/5 沼尻
箕輪から移動して来ました。到着して初めザラメでかなりストップ雪も酷くて中々快適な滑走は出来ませんでしたが、山頂のカモシカコースは雪質も良くて繰り返し滑走しました。15時を過ぎるとベースのクワッドを利用するコースもストップ雪が減り板が走るようになって楽しめるようになりました。ポニーコースは初心者にはお勧めの緩斜面ですが、ストップ雪でリフト乗り場まで届きませんでした。カラマツコースに複数のウェーブ設置されているので楽しかったです。沼尻クワッドリフトもあるし。クワッドリフト利用で行けるコースも沢山...
-
今シーズンは3月17日までです(^。^;)
今シーズンの営業は、H31.3.17までの予定です。雪不足ですので前売券をお持ちの方はお早めに来場くださいませ! 白糸コースは雪不足ですので閉鎖されています(^。^;)
-
シーズン初めの足馴らしに…
☆☆☆★ 3.5 普通。条件が合えば楽しめる。 【総評】 1月10日、6年ぶり再訪。 磐梯、猪苗代エリアでは穴場のスキー場。今シーズン、温泉街に繋がる最下部のコースが休止されてほんの少しスケールダウンしたが、それでも330mほどの滑走標高差があり、中の小くらいの規模はある。ブツ切れのリフトや中間部のタラタラ斜面がネックになって、標高差をダイレクトに感じるようなダウンヒルは望むべくもないが、それぞれのレベルの来場者がそこそこの満足度を期待する…くらいなら、ちょうどいいスキー場なのかも知れない。空い...
-
こじんまりとしたスキー場です。
初めて来たのですが、いっぱい滑りたい人には向いていないと思います。 ここのスキー場は、ファミリー向けやじっくり練習したい人には向いているともいます。 良い点は、ゲレンデ上部より下部のほうがゲレンデが広いので、思いっきり滑走できます。 悪い点は、リフトが古いのもあるのだが、速度が遅く時間が長いので寒いです・・・ ランチは、種類も豊富でリーズナブルな価格設定となっています。 なお、スタッフを含めた従業員は、みんな親切です。
-
3月なのにものすごく寒かった
3月なのに時より吹雪き、視界不良でしかも、ものすごく寒かったです。 2シーズンぶりの沼尻でしたが以前あったバグジャンプがなくなっていましたが、パークは以前同様盛り上がっていました。(何かイベントをしていたようでした) 個人的に好きな第一リフトが運休しており、男坂ゲレンデが滑走出来ない状況だったのでこの点がとても残念でした。(連絡用も兼ねた第7リフトを降りるときに運休をスタッフから言われましたが、乗る前に行ってほしかったです。)
-
バグジャンプ楽しそうでした
前日の箕輪から天気が好転するかと期待しましたが岳温泉のホテルから土湯トンネルを抜けたら雨が降り出しスキー場い着いたらさらに激しくなりモチベーションが下がり帰ろうかと思いましたが3年ぶりの沼尻だったので何とか踏みとどまって滑っていたら段々天気が好転してきてそれに伴って気持ちも戻ってきて楽しく滑ることができました。(でも山頂リフトが稼動していなかったのは残念でした。) それと東北初のバグジャンプという着地がエアクッションで思い切ってとべてしかも安全に着地できるアトラクションがあり楽しそうで...