滑走記録一覧(361ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(361ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/03/07
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:23.2km
- 最高速度:45.6km/h
膝下位の深雪だよー^ ^ 上も動いたし、視界も良好で最高。多分、今シーズン最後かな〜^_^
-
Tomさんの滑走記録 | 2022/03/07
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:12.6km
- 最高速度:47.4km/h
強風でゴンドラと上のリフトは運休でした。 高速リフトとその上の2本だけだが、広いコースで十分楽しめる、、 朝のうちは気持ちの良いゲレンデでしたが、午後に向かう時間と共に脚に纏わりつく雪質になってしまう。もう3月で気温も高くなって来たの仕方がないのか。 帰り道は全く雪なし。確実に春に向かっていることを実感した日だった。
-
kawamuuuuu!さんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:10.5km
- 最高速度:45.4km/h
雪を求めて標高の高い恐羅漢へ。立山、かやばた、ブナ坂、ヒエ畑第1とカリカリバーンで緊張感を強いられましたが、なぜかヒエ畑第2が緩斜なもののカリカリなく滑り良い状態でしたので、最後お代わりしました。
-
かわたにえんさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:31本
- 滑走距離:34.5km
- 最高速度:69km/h
サイドカントリーはついにカリカリに 雪質からシーズン終わりが近づいてる事を感じた 逆にコースでスピード出すにはいいかも
-
AOSATOさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:27本
- 滑走距離:47.9km
- 最高速度:69.4km/h
今日は3月とは思えない雪質☃️でした 沖縄フェアのそばもおいしいかったです♪
-
carvemanさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:5.7km
- 最高速度:39.4km/h
バーン硬っ!>_< 第二リフトエリアは既にクローズして楽しみがなくなりました。 現時点で積雪200m。
-
雪剣@icelanticさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:49.4km
- 最高速度:48.8km/h
2021〜2022シーズン 39日目 野沢で滑りました。 天気は、雪ですけど時より晴れ間が 出る忙しい天気でした。 10時からアルペンの試乗会でアイスラティックの 来シーズンモデル、超新車を借りて チャレンジ39で滑りました。 Icelantic NOMAD105は、滑りやすかった。 おもわず、見積りと仮予約をしゃった。(笑) その後は、裏で2本滑りました。 遅く行ったけど、パウダーをたくさんあって最高!
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:7.4km
- 最高速度:57.6km/h
風でリフトが止まって、マムシ4を滑って終了^^ でもこれで今日はワセから下を全て制覇しました。
-
tiaraさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:39km
- 最高速度:43.6km/h
パウダーガイド たけおさんと ファーストトラックから ゲート5 東斜面〜鏡沼〜 作業道 ゲート4から 最後はイワオヌプリとワイスが バッチリ見えるところまで 行きました〜( ´ ▽ ` )♡♡♡。
-
Slowblues0205さんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:39.1km
- 最高速度:49.6km/h
流葉営業最終日 TheDay 親子でリフト止まるまで滑りまくり
-
Jimさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:27.7km
- 最高速度:73.4km/h
素晴らしいスキー場であった 正直それほどではと思っていたが、、 昨日の積雪もありニセコばりのパウダーを頂いた
-
Tomさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:41.8km
- 最高速度:57.8km/h
3月に入って雪のコンディションも徐々に悪くなって来た。 ラフな斜面が多く、またシャーベット状の雪が深くなっているため、ベテランでも手こずっており、初心者はかなり苦労していたようだ。
-
たくとさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:31.6km
- 最高速度:65.8km/h
ツリーの中重めだけどパウダー残りまくりでいただき放題 ただ人多過ぎてゴンドラ待ちがえぐい
-
こさんの滑走記録 | 2022/03/06
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:39km
- 最高速度:63km/h
午前は視界良好ながらも、午後は吹雪でホワイトアウト。 早めに上がって温泉のつもりが混雑により日帰り入浴お断りでした。残念。