スキー場の口コミ(224ページ目)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(224ページ目)です。
-
白馬岩岳スノーフィールド(長野 スキー場)
1月3~4日に行ってきました。
みんな、栂池・八方・47に行ってるのかな? たいした混雑はありませんでした。 山頂付近のゲレンデはごく一部のブッシュも気にならない程度で快適です。 ただし、...
-
白馬岩岳スノーフィールド(長野 スキー場)
シーズン突入!!
12月28日~30日まで白馬岩岳に行ってきました。着いた日は一面草原で唖然としました。今年の雪不足は本当につらい。ただ、28日の夜から、雪が降り出し少しは...
-
白馬八方尾根スキー場(長野 スキー場)
どっちにしようか・・・
岩岳から撮った八方の様子です。どっちに投稿しようか迷ったのですが、やはり八方の写真なので、八方に。スキーヤーに根強い人気を誇るゲレンデですね。今シーズンは...
-
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク (長野 スキー場)
1年前の写真ですが・・・
今シーズンはスタートが遅そうなので、1年前の写真で気分だけでも盛り上がれば・・・ 47は朝早く行って、クワッド2本乗り継いで頂上から一気に滑り降りるのが、最...
-
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク (長野 スキー場)
初すべり
今年のスタートも47から。 まだ道路はもちろん、乗り場にも雪はないけれど、 ゴンドラで上がれば滑れます。 クワッドは石や草の出てるところもあるけど、 ...
-
黒姫高原スノーパーク(長野 スキー場)
六角食堂?
六角だったか八角だったかわすれたけど、ロマンスリフト下にある食堂でりんごが食べ放題です。ラーメンがおいしかったです。コメツガコースは一人乗りリフトからして...
-
【今期休業】白山瀬女高原スキー場(石川 スキー場)
だいぶ前ですが
ここも大学生のころにいきました。白山エリアでは比較的手前にあるスキー場ですが、リフトで頂上まで行けば裏側に結構ひろめなゲレンデが広がっている。なぜかセナの...
-
谷川岳天神平スキー場(群馬 スキー場)
シーズン頭と後ろに
標高がかなり高いので、早い時には11月末には天然雪で滑れるスキー場です。また、4月頭くらいまでかなりいい状態の雪を保ってるスキー場。ただ、コースが結構限られ...
-
星野リゾート トマムスキー場(北海道 スキー場)
最高です
一昨年のシーズン序盤に行きました。北海道のほとんどのゲレンデでまだ雪がなかったのに、トマムは全コース空いてて、しかもパウダーでした。ナイターもやっていて、...
-
志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場(長野 スキー場)
志賀に行くなら一の瀬です!
志賀高原の魅力はなんと言ってもあの広さ! バラエティに富んだ数々のコースは一日じゃ回りきれません。 そんな志賀高原の各コースを効率良く回るのなら絶対一の瀬...
-
白馬八方尾根スキー場(長野 スキー場)
八方運悪し
八方好きなんだけど、いつ行っても天気が悪くて、昼過ぎには岩岳に避難してしまう。山の向きも関係あるんだろうけど・・今シーズンはしっかり制覇したい。コースは言...
-
Mt.乗鞍スノーリゾート(長野 スキー場)
パークはおもしろかった!!
昨シーズン乗鞍に篭っていた者ですが、パークはすごくよかったですよ。ディガーの人たちも上手だったし、大会も行われていました。ただスキー場全体としては、急斜面...
-
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク (長野 スキー場)
まこ
パークが充実してます☆2m~16mまで8個ぐらいあります^^ パーク専用のリフトもあり練習しやすかったです。 パウダーも最高でした~だだあまりに興奮しすぎ...
-
軽井沢プリンスホテルスキー場(長野 スキー場)
アフターも充実
駅から近いし、アウトレットモールなどがあり、 スキーやボード以外にも遊びが満載!! 軽井沢近郊には温泉もあるしなにかと便利。 シーズンINが早く足慣らしで...