滑走記録一覧(948ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(948ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
enoeno0721さんの滑走記録 | 2017/12/10
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:27.2km
- 最高速度:59.3km/h
今日は寒かったー。パラダイスのコブが土とブッシュがひどくなってきて、最後転んでしまった。
-
FR SKIさんの滑走記録 | 2017/12/10
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:8.7km
- 最高速度:54.9km/h
雪質は抜群にいいと思います。 その雪質のおかげて何となく上手くなったような錯覚を覚えます。 アクセス オープン初日の昨日朝方は凍結路でしたが今日はほとんどの路面が乾いていました。 ただし完全な乾燥路ではなく一部日陰には凍った箇所もあるので滑り止めはあった方が良いと思います。 (ノーマル夏タイヤの来場者もいましたが・・・)
-
TM1080さんの滑走記録 | 2017/12/10
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:13.1km
- 最高速度:65.7km/h
ピーカン、この時期にしては長いし距離を滑走できた。樹氷が綺麗。パークはまだ無かった。雪質は良い。
-
ユートピアサイオト
Theyさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:21.7km
- 最高速度:53.6km/h
初の草野球グループで今シーズン初山。 朝はコース外に良いパウダー。地形も色々あり。
-
daigoroさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:29本
- 滑走距離:39.8km
- 最高速度:54.1km/h
明日はグラブターンをやってみる 目線を先行させすぎない。板に合わせる。 リーンアウト。肩を水平に。上半身を内傾させすぎない。
-
waishikunさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:32km/h
リフト5時間券+温泉入浴パック 4,500円。 ※ICチケット分(500円)は先に徴収され、返却時に返金される。 今シーズン初、6年ぶりのスノーボード⛄️ 始めの滑走2本が通信遮断で未登録になってました。 下山後、小金湯温泉・旬の御宿まつの湯にて日帰り入浴。
-
みやぴーさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:60.6km/h
パウダーでコンディションは良好。ただし朝一からの滑走ではなかったので粉は食べられてしまいました。泣。シーズン始めなので、足が持ちません。混み具合はかなり混んでいるとの事ですが、リフト待ちもそれほど、快適でした。
-
mowmowhouseさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:29本
- 滑走距離:96.2km
- 最高速度:79.2km/h
ひたすらポジションの確認。練習には最高のゲレンデコンディションでした。
-
富士見パノラマリゾートスキー場
FR SKIさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:9.7km
- 最高速度:74.7km/h
いつ行っても安定した積雪量の富士パラです。 初日からでも圧雪していないコース外みたいな所を滑らなければ地雷を踏みつける心配も無いので初滑りのこの時期から安心して新品の板を出せます。 今シーズンは他のスキー場も順調にオープンしているせいでしょうか? リフト待ちはほぼありませんでした。 それでもコース幅があまり広いスキー場ではないのでタイミングによっては滑走中に他滑走者との圧迫感、接触感などの不安要素がどうしても拭えないスキー場です。 さらにスキー、スノボー共に上級者(自称も含む)が人混みの中でも構わずにかなりの高速度で滑走しているので前方の視界のみならず後方からの滑走音にも注意を払いながら滑るかなり気を使うスキー場に感じました。 アクセス このスキー場の長所としてアクセスの良さがあると思います。 シーズン中でもノーマルタイヤで来場される方も見受けられるほど車でも来場が易しいスキー場ですが今日(12/9)は様子が違い朝方は一部ツルッツルのアイスバーンの道がありました。 FR車スタッドレスタイヤ(アジアン)でもたどり着けましたがスキー場手前の国道からの分岐した登り坂で一旦停止してしまったら2WD車スタッドレスタイヤの再発進は恐らく無理だったのでないでしょうか?
-
裏磐梯猫魔スキー場
mimosaさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:20.1km
- 最高速度:62.4km/h
スマホのバッテリー切れでデータが消えてしまった。今年はICゲートになりましたよ。
-
くまぷーさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:15.2km
- 最高速度:45.1km/h
今シーズン初滑り!(`・ω・´)ということで、田沢湖スキー場のプレオープンに来ました(*´∀`) かもしかクワッドのみの運行で2コースだけの開放でしたが、慣らしには充分でした。ただ視界がかなり悪く若干萎え気味www 帰り際に少し太陽が見えたので今シーズンの安全を祈願してこれから帰路に着きます( ´ ▽ ` )ノ
-
モグさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:67.8km/h
この時期としては大雪でした。 至る所にパウダーバーンがあり、やや湿雪ではあるもののそれなりに楽しめました。
-
320KAWAHARAさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:14.6km
- 最高速度:71.8km/h
第6戦 雫石プレオープン参戦 雪最高☃️ 人いなーい? プライベートゲレンデ( ͡° ͜ʖ ͡°)
-
J.Eクヒオさんの滑走記録 | 2017/12/09
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:25.3km
- 最高速度:59.8km/h
田代側で遊ぶ 朝一のパウダーは最高! 1高で遊んでいたが、混みだしたので 1ロマで柔らかいボコボコで遊ぶも パウダーで遊び過ぎ、後脚が限界に 11時半で終了です!