滑走記録一覧(335ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(335ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
裏山の急斜面 35度くらい?
はなはなさんの滑走記録 | 2022/04/05
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:1.5km
- 最高速度:14.5km/h
自力で登って、コブ作って、ひたすら疲れた。 15本以上は滑りました。 ただの筋トレ?? 地図の場所もぜんぜん違うね。笑 10ターン分あります。
-
なおさんの滑走記録 | 2022/04/05
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:11.8km
- 最高速度:60.9km/h
天候:晴れ 気温:午前2℃、午後8℃ 積雪:180㎝ 雪質:ザラメ 麓も山頂もシャバ雪〜でも時たまストップスノーです! 逆エッジくらう時は若干ビビります(*´Д`*) 只今絶賛、春スキー練習中! 春スキーは色々と勉強になります! そういえば、昨日ボーダーが転んだ直後にスキーヤーが突っ込んで転ぶという場面を見ましたが、安全マージンをとりつつ滑って欲しいと思いました! スキーヤーは自分の板だけを心配して、ボーダーには気もかけず滑り去って行った姿を見た時はガッカリです! ボーダーの人、怪我してないと良いけど! 皆さん、安全マージンはちゃんと取りながら滑りましょう! 上手な人や上級者の方はそんな事はないと思いますが、初心者の方や中級者の方は周りも意識して行きましょうね〜! 雪山は楽しいから、皆さん楽しく滑ろう〜^_^ 今日も楽しい1日でしたが、お昼に車に戻り鍋を自分達で作って食べながら呑んでしまったから午後は滑れてません(*´Д`*)
-
雪太郎さんの滑走記録 | 2022/04/05
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:24.3km
- 最高速度:64.4km/h
昨日と同じような雪なのに、何故か今日は板の滑りが悪い。 でもこの時期では最高かも。 旭岳や黒岳はまだアイスバーンかなあ。
-
とちさんの滑走記録 | 2022/04/05
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:22.4km
- 最高速度:59.9km/h
ザクれた春雪だったけど、しっかりとスキーに乗れた! いいポジションでいい感覚だった!
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/05
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:10.1km
- 最高速度:54.7km/h
サロモン使用。ペルセウスで中回転3本、ウェイデルン2本。ボードと違って以外と滑りやすかった^_^
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/05
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:14.3km
- 最高速度:40.6km/h
GLAY使用。アングル33/21、セットパック前後1穴 前出し。問題無し。これに決まり。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/04
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:16.4km
- 最高速度:57.3km/h
サロモン使用。バーンはザラメでイマイチ。中回りをダラダラと、急斜面を3本。マムシ閉鎖、第一未稼働。
-
なおさんの滑走記録 | 2022/04/04
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:22.3km
- 最高速度:47km/h
天候:雪 気温:午前-3℃、午後-1℃ 積雪:180㎝ 雪質:山頂はパウダー、麓はシャバ雪
-
nipeneanaさんの滑走記録 | 2022/04/04
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:52km
- 最高速度:80km/h
パウダーも良いが、ザラメも滑り応え、滑り心地良し。 春スキー、満喫。 2021-2022シーズン、滑り整えて、滑り納め。 ski : K2 shreditor 102 wear : SKI levi's
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/04
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:28.2km
- 最高速度:53.6km/h
GLAYでトレーニング。初アングル30/18で後ろ足が楽。10時30分くらいまではバーンが良かった。胸下意識^_^
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/03
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:22.1km
- 最高速度:60km/h
サロモン使用。膳棚は大会スタッフがデラがけして、割と滑りやすかった。オフピステ3本.トップしならず^^
-
はなはなさんの滑走記録 | 2022/04/03
- 滑走本数:38本
- 滑走距離:33.9km
- 最高速度:73.7km/h
4月としては最高でしょうか? 午後は緩みましたが、楽しめました! ただリフトを減らしてるの、にリフト券の値段は一緒とは納得できませんよね。 そもそも4つしかないんだから動かしてほしいです。