滑走記録一覧(329ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(329ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
デルタさんの滑走記録 | 2022/04/22
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:7.5km
- 最高速度:36.7km/h
曇、雨、靄酷い でも、まだまだ雪ありますよ コブは、エキサイト1とフォレスト3にあります
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2022/04/21
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:27.7km
- 最高速度:72.2km/h
午前中は曇りで雪も良く滑りましたが、午後に強い雨が降って視界不良になり終了。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2022/04/21
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:14.6km
- 最高速度:50.8km/h
風が強くゴンドラのみ稼働、かなりな減速運転。 日差しも強くシーズン1汗の出る暑い日でした(強風で緩和)
-
雪太郎さんの滑走記録 | 2022/04/21
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:21.6km
- 最高速度:72.3km/h
下まで滑られるコースは今日から一本になりました。 もう一本も今週末ギリですね。 でも昔滑ったGWのかぐらみつまたよりは雪が全然良いです。 私の富良野はラストです。
-
なおさんの滑走記録 | 2022/04/20
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:20.3km
- 最高速度:71.7km/h
天候:晴れ、ピーカン過ぎるくらいピーカン 気温:午前6℃、午後20℃ 積雪:190㎝ 雪質:ザラメ 今日で今シーズンはシーズンアウト〜。゚(゚´Д`゚)゚。 まだまだ本当は滑りたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ もっと上手に綺麗に滑れるようになりたいから、来シーズンも頑張るぞぉとᕦ(ò_óˇ)ᕤ 山頂の雪質は柔らかくていい感じだけど、エッジが刺さる刺さるで逆エッジが怖い感じだったよ〜! ゲレ食のピザとポテト美味しかったぁ〜\(//∇//)\ それでは、また来シーズン!!
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2022/04/20
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:9.3km
- 最高速度:60.9km/h
本日Jパワースラローム大会。選手の倒し込みがスゴイ(°▽°)こちらはのどかな春滑り(^^)
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/19
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:29.3km
- 最高速度:50.8km/h
サロモンでコブ練。外足のアウトエッジ引っ掛け、回し過ぎテール引っ掛け転倒。面圧を掛けた調整が良い。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/18
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:13.4km
- 最高速度:48.9km/h
サロモン使用。圧雪を3本滑りコブ練。内側を削ってコントロール。切り替えポイントを決めると安定しそう。
-
みにゃんこさんの滑走記録 | 2022/04/18
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:11.3km
- 最高速度:37.4km/h
一部しか滑れなかったけど、どうしても滑りたい!というボーダーの欲望は満たされました(笑)
-
carvemanさんの滑走記録 | 2022/04/18
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:20.2km
- 最高速度:40.3km/h
小雨が降ったりして人も激少なめ。 ザクザクに足も普段より取られつつ、空きゲレンデを堪能。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/18
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:29.4km
- 最高速度:57.9km/h
GLAY使用。6本位まではバーンが良い。後ろ足のかかとに体重をかけることが必要なのか試したい。
-
ぴーぽーさんの滑走記録 | 2022/04/18
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:4.7km
- 最高速度:50km/h
ロープウェイ山頂から、田茂谷地岳山頂まで初シール登頂。付けたてのアドレナリンもちょうちよし! シール、思いのほか22,3度の中斜面もグリップ効く! 前に滑らすために、シール用ワックス塗れば軽めの下りや平坦地は楽かも。
-
Yamakohさんの滑走記録 | 2022/04/17
- 滑走本数:42本
- 滑走距離:62km
- 最高速度:71.1km/h
かぐらメインゲレンデ、先週は3本有ったコブラインが、今日は1本だけ… それも 途切れ途切れ。(泣)
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/04/17
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:12km
- 最高速度:52km/h
サロモン使用。中回りを3本してから、プライズ検定のコブバーンで練習。内側削りがコントロールし易い。
-
teraさんの滑走記録 | 2022/04/17
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:10.5km
- 最高速度:56.8km/h
にゃんこ予防接種の後、昼スタート。 昨日の雨のおかげか、この時期の雪にしては板は走る!重いけど(^^;; 春のシャバ雪 意外と楽し(^^)