滑走記録一覧(219ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(219ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
attankitaさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:34.1km
- 最高速度:60.6km/h
ピーカンで景色と視界は最高だったが、希望のパウダーはなく氷バーンでした。人口密度が低いのは助かった。
-
もりたさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:18.9km
- 最高速度:47.3km/h
天気に恵まれて良かったです。 雪が固めだったから 先に荷重入れて雪突き進むカービングの練習に なったのでコレはコレでアリかもですね。
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:9.4km
- 最高速度:43km/h
コブの練習。片側をズラしとターンで滑っている人がいて、真似して練習。何点取れるか分からないが、コブ裏のズラしより良いと思う。
-
まおさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:57km
- 最高速度:84km/h
9時過ぎからは下部はザラメ。上部の大斜面コースはいい感じのまま。緩斜面だけどDG2も日陰でいい感じ。富士山も見えた!
-
Toshi.Kさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:km
- 最高速度:km/h
またまた、途中で記録がクリア。さらに、このコメント欄が出ないまま、滑走しますか?とのメッセージ。いち早いアップデートを望みます。で、スキーの方は、天気、雪質、全てが最高で気持ちよく滑れました。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:46km
- 最高速度:75.2km/h
5:50時点の気温-2℃、風2m、ゲレンデ上層は人工雪、下層はアイスバーンで脚を取られないよう踏ん張りました。アイスクラッシュから真ん中が一番滑りやすかったなぁ。ブナ平は相変わらずの鉄板コースで気持ち良かったです。
-
花輪スキー場
デニーさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:19.6km
- 最高速度:103.2km/h
大会が入り制約されることの多いスキー場ですが、 今日は快晴無風、おまけに春の暖かさのもと夜間からの綺麗な圧雪して頂きお釣りが来るくらい満足感で福島へ帰ります!
-
峠のおじさんさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:24.6km
- 最高速度:73km/h
今シーズン初の戸隠スキー場です⛷ 朝から快晴で最高のスキー日和でした。 娘、五十嵐!
-
SHINTAさんの滑走記録 | 2023/03/04
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:73km
- 最高速度:81.9km/h
昼前後のガスが非道くて、 恐くてゆっくりしか滑れなかった。 湯の台コースがコース内に小石が落ちてたりして、スキー板が酷く傷ついた
-
Johnさんの滑走記録 | 2023/03/05
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:8.3km
- 最高速度:57.9km/h
四時間券2,200円 2時間も滑ればいい感じ 朝一堅雪、途中から柔らかく 広くて、降った日のナイターは最高かも?