札幌から電車で5時間以内のスキー場一覧

札幌から電車で5時間以内のスキー場・ゲレンデを紹介しています。時間の短い順、積雪の多い順やコース数や口コミによるランキング順にも並び替えることができます。

113件を表示 / 全13

並び替え:
評価の高い順
積雪の多い順
コース数の多い順
札幌から電車で近い順
  • 富良野スキー場の画像

    3.86(評価数:2878件)

    富良野パウダーと雲海を望む絶景

    富良野スキー場は、北海道内でも「滑り心地」と「景観」のバランスが高く評価される本格派ゲレンデ。レビューでは「良質の雪だけでなく、圧雪、非圧雪、不整地のいずれも良いコンディションが維持されているので一日楽しむことができます」「プリンスなのでどこの...

    • コース:23
    • リフト:11
    • 札幌から電車で180
    • オープン予定日:2025/11/29
    • クローズ予定日:2026/05/06
    • 小学生リフト料金無料
    • ナイター

    富良野スキー場の口コミ

    富良野 雪質サイコー 明日も頑張るぞ
  • キロロスノーワールドの画像

    3.84(評価数:3594件)

    パウダーエリアが充実

    キロロスノーワールドは、北海道内でもパウダーの質と量にこだわる雪マニア向けのスキー場。滑走距離・本数ともに多く、リフト回転もスムーズ。圧雪よりも自然雪の恩恵を重視したレイアウトは、海外からのパウダーフリークにも人気。レビューでは「積雪量も豊富で...

    • コース:21
    • リフト:10
    • 札幌から電車で100
    • オープン予定日:2025/11/29
    • ナイター

    キロロスノーワールドの口コミ

    まだまだ まだまだ雪質ばっちりです。 #パウダー
  • 札幌国際スキー場の画像

    3.81(評価数:4019件)

    札幌市内から60分でパウダーを楽しめるスキー場

    札幌国際スキー場は、北海道でも都市部からのアクセスが良く、雪質と快適さを両立したゲレンデ。平均滑走距離は長く、レビューでも「札幌から1時間少しで着きます。ニセコ並のパウダーが楽しめます」「雪質サイコーでした また行きたい」「天候もよく、綺麗な景色...

    • コース:7
    • リフト:5
    • 札幌から電車で100
    • オープン予定日:2025/11/21

    札幌国際スキー場の口コミ

    ここの特徴は片流れ斜面が気にならないほど丁寧に造成されてふ スキーは左右対称のスポーツなので スキー養成にうってつけですね
  • ニセコ東急 グラン・ヒラフの画像

    3.78(評価数:3738件)

    ニセコを代表するビッグゲレンデ

    世界的な人気を誇る「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」は、北海道を代表するインターナショナルゲレンデ。滑走距離は長く、降雪量も豊富で、良質なパウダーを求めて海外からの訪問者も多いです。口コミでは「パウダーが極上」「食事も多国籍」「センターフォーを引き...

    • コース:30
    • リフト:16
    • 札幌から電車で130
    • オープン予定日:2025/11/29
    • クローズ予定日:2026/05/06
    • ナイター

    ニセコ東急 グラン・ヒラフの口コミ

    4th Funny 楽しいけど 疲れた
  • サッポロテイネスキー場の画像

    3.73(評価数:4210件)

    札幌からすぐにオリンピックコース

    サッポロテイネスキー場は、札幌市街地からも近く、標高のあるダイナミックなロングランが楽しめる都市型ビッグゲレンデ。滑走距離・本数ともに充実しており、パウダー率も高め。「ハイランドのツリーランコースが最高に楽しめました!」「特にハイランドは中級コ...

    • コース:15
    • リフト:10
    • 札幌から電車で50
    • オープン予定日:2025/11/22
    • クローズ予定日:2026/05/06
    • ナイター

    サッポロテイネスキー場の口コミ

    シャバシャバ ハイランドもオリンピアもシャバシャバでーす
  • ニセコアンヌプリ国際スキー場の画像

    3.71(評価数:1572件)

    ファミリーでニセコを楽しめるスキー場

    ニセコアンヌプリは、ニセコエリアの中でも初中級者に人気のバランス型ゲレンデ。広いバーンと滑走距離の長さが特徴で、レビューでは「アンヌプリは初心者にもやさしいゲレンデというのとヒラフほど混んでないのが魅力」「コースが全体的に広く滑りやすい」と高評...

    • コース:13
    • リフト:6
    • 札幌から電車で120
    • オープン予定日:2025/11/29
    • クローズ予定日:2026/05/06
    • ナイター

    ニセコアンヌプリ国際スキー場の口コミ

    green line 最高 食事高いけど 、 green line 広い
  • 星野リゾート トマムスキー場の画像

    3.58(評価数:1966件)

    トマム山全体がスキー場

    星野リゾート トマムスキー場は、リゾート性と雪質の良さを両立する北海道屈指の滞在型ゲレンデ。滑走距離は長く、圧雪と湿雪のバランスがよく、多彩なコンディションを楽しめます。口コミでは「広大なスキー場で、コースも多く楽しめます。ナイターも夜景がきれ...

    • コース:29
    • リフト:6
    • 札幌から電車で90
    • オープン予定日:2025/12/01
    • クローズ予定日:2026/04/05
    • ナイター

    星野リゾート トマムスキー場の口コミ

    硬い 急コースは硬いブロック波 北斜面もパウダーは木の根付近のみを攻めなければならない
  • サホロリゾートスキー場の画像

    3.51(評価数:830件)

    道東最大のスキー場、ホテルも充実

    サホロリゾートは、良質な雪と快適なリゾート設備が融合した人気ゲレンデ。パウダーの出現頻度が高く、それでいて空いてるのもポイントが高い。口コミでは「とても良いスキー場なのにすいてる!景色、見晴らしが最高。中上級者にオススメ。ゲレ食も美味しく、家族...

    • コース:17
    • リフト:8
    • 札幌から電車で90
    • オープン予定日:2025/12/01
    • クローズ予定日:2026/03/26
    • ナイター

    サホロリゾートスキー場の口コミ

    午後から雪 午前中は曇りで柔らかい圧雪。 午後はガスってきて小雪も降りイマイチのコンディション。 のため、爆走できず
  • ニセコHANAZONOリゾートの画像

    3.45(評価数:641件)

    本格的なバックカントリーガイドによるパウダーガイド、北海道最大級のテレインパーク

    ニセコのすべてがここにある!! 本格的なバックカントリーガイドによるパウダーガイド、国際色豊かなインストラクターによるレッスン、家族で楽しめるアドベンチャーパーク、道内最大級のテレインパーク。家族と仲間と笑顔になれる場所、ニセコHANAZONOリゾート...

    • コース:11
    • リフト:3
    • 札幌から電車で130
    • オープン予定日:2025/11/29
    • クローズ予定日:2026/04/12
    • ナイター

    ニセコHANAZONOリゾートの口コミ

    広大なスキー場 コース頂上付近からグランヒラフと接続していて広大なスキー場です。 花園エリアは比較的緩斜面が多く滑りやすいかと思います。 コース全体、初心者でも...
  • ニセコビレッジスキーリゾートの画像

    3.41(評価数:588件)

    ホテルとつながったゴンドラで一気に頂上へ。長期滞在したいスノーリゾート

    ニセコビレッジは、国際的にも有名なパウダースノーとラグジュアリーな滞在が融合した北海道の高級スノーリゾート。「ホテル前便利でした、快適」「ビレッジは、ゴンドラの長さが一番長くて乗りごたえがありました! コースはバラエティ豊かで、面白いと思います...

    • コース:27
    • リフト:9
    • 札幌から電車で210
    • オープン予定日:2025/11/29
    • クローズ予定日:2026/04/12
    • ナイター

    ニセコビレッジスキーリゾートの口コミ

    気温 気温差がありました。
  • マウントレースイスキー場の画像

    3.41(評価数:726件)

    札幌や新千歳空港からのアクセス抜群

    マウントレースイは、北海道南部・夕張にあるアクセス良好な中規模リゾート。千歳空港から約75分、札幌市内からも約1時間半のアクセスの良さでも人気です。「コースレイアウトがよく滑りやすいスキー場です。」「練習に最高で中級者パラダイス」といったレビュー...

    • コース:14
    • リフト:5
    • 札幌から電車で150

    マウントレースイスキー場の口コミ

    イチローと 午後件ゲットしてライド! パウダー時々ガスでしたが楽しめました〜♪
  • さっぽろばんけいスキー場の画像

    3.31(評価数:847件)

    国際規格のハーフパイプとナイターが充実

    さっぽろばんけいスキー場は、札幌市内にありながらパウダー率の高い都市型ゲレンデ。ナイター設備も整い、仕事帰りに滑るローカルスノーヤーからの支持も高い。「街中からすぐ行ける」「札幌市内からなら直ぐに行けるアクセスの良さが良い、コースは短いけどそれ...

    • コース:13
    • リフト:6
    • 札幌から電車で25
    • ナイター
    • ハーフパイプ

    さっぽろばんけいスキー場の口コミ

    バス バスからのアクセスなどがいい
  • ニセコモイワスキーリゾート の画像

    3.18(評価数:188件)

    ニセコパウダーを気軽に楽しめるスキー場

    ニセコ連峰の中でも“静けさ”を味わえるのがモイワ。大型リゾートの賑わいとは一線を画す落ち着いた雰囲気で、「ローカル感とパウダーが最高」「人が少なくてリフト待ちがない」「リフト待ちは常に5分以下。」との評価が目立ちます。パウダージャンキーやツリーラ...

    • コース:6
    • リフト:3
    • 札幌から電車で90

    ニセコモイワスキーリゾート の口コミ

    はみ出て面白い コース脇や林間などのパウダーを滑るのがモイワならでわの楽しみかな

詳細で絞り込む

スキー場名で探す

アクセスで探す