スキー場の口コミ新着一覧(548ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(548ページ目)です。
-
NASPAスキーガーデン(新潟)
上越線沿線の穴場
ボーダーのいない、スキーヤーオンリーのゲレンデのため、特に家族連れが多い場所です。 しっかりとしたホテルとたいして歩かないで済む無料駐車場があ...
-
あさひプライムスキー場(長野)
111225あさひプライム
3日間で滑れるようになる!というスキーデビューパック。人生初ボードの娘の友人2名も3日目の午後には急斜面を怖がる事無く降りてこられるレベルになり、...
-
あさひプライムスキー場(長野)
111224あさひプライム
リフト2本の小さなスキー場ですが、超緩斜面、中斜面、急斜面と一応ステップアップできるゲレンデ構成です。 スキーデビューパックの2日目でしたが(3日連...
-
サッポロテイネスキー場(北海道)
12/16 テイネ 晴/雪
12/16に行きました。 天気:晴/雪、リフト待ち:なし 雪質:パウダー圧雪 主にオリンピアで滑りましたが、 札幌市街を一望できる眺めがサイコーです...
-
ハンターマウンテン塩原(栃木)
ちょっと寒かった
12/24、ハンタマに行ってきました。風が強く少し吹雪の感じでした。例年12月のこの時期に比べると雪が多く楽しめる感じです。雪が降っていますので冬タイ...
-
あさひプライムスキー場(長野)
111223あさひプライム
前回はハードバーンに泣きましたが、今日は適度な硬さでコース幅も広がっていました。正式オープン初日と言う事で@1000の食事券が付いていたので、今季の...
-
スノーパーク イエティ(静岡)
パークの感覚を取り戻すのには○
この時期にしてはパークアイテムが充実しているので 感覚を取り戻すのには最適です。 アイテムのクオリティは高いので比較的安全に遊べると思います。
-
NASPAスキーガーデン(新潟)
数少ないスキーオンリー
今となっては数少ないスキーオンリーのところ。ホテルに隣接し、家族ずれや中高年が多いためか、何か安心して滑れる印象が残る。しかし、最近モーグル系の...
-
ムイカスノーリゾート(新潟)
やったね!超うれしい
今シーズンも六日町スキーリゾートで滑れます。ありがとう、感謝してます。何回行けるかわかりませんが楽しみにしています。うちの下の子が今まで一番良か...
-
あさひプライムスキー場(長野)
あさプラが熱い!
今季スノーマシンを大量導入し、開業20年の歴史の中で最速オープンしました。しかもTOPからの全面滑走可能で。 長野県スキー伝来100年にちなんだあさプラ...
-
白馬コルチナスキー場(長野)
トナカイは何処へ行ったんだ!
前日の五竜&47からグリーンプラザ泊で18日(日)はコルチナ滑走となりました。明け方前からの降雪が続きさらさら雪を期待しましたが、もうひとつでした。...
-
エイブル白馬五竜スキー場(長野)
ケルン登り
12月17日、47から昼12時に連絡オープンとなったため、五竜に移動。目的は山頂名物ケルンへの山登り、相変わらずハードでした。距離はないものの斜度が見た...
-
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク (長野)
47からスタート
12月17日(土)AM7:00五竜到着、すでにエスカルプラザ内は混雑気味、この時期当然の一部滑走可、47との連絡は昼12時とのこと。躊躇することなく駐車場を後...
-
チャオ御岳スノーリゾート【営業休止】(岐阜)
チャオ御岳スノーリゾート
去年の今頃だと 長峰峠からずっと雪道だったのに 温暖化の影響なのか 今年はチャオの少し手前から雪道。 ゲレンデは、というと 冷え込みのおかげも...
-
ピラタス蓼科スノーリゾート(長野)
111215ピラタス蓼科SR
初滑り期間ではこのエリアでダントツにコストパフォーマンスの良いスキー場です。12/10~16まではクワッドリフト1本約1000mで@2000。12/17~は当面@2500...
-
しらかば2in1スキー場(長野)
111215しらかば2in1
白樺高原国際とリフト券共通で滑れるのでスキーヤーにとっては一粒で二度美味しいスキー場です。 今年のオープンはプレジャーゲレンデだけの1コースです...