スキー場の口コミ新着一覧(548ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(548ページ目)です。
-
白馬八方尾根スキー場(長野)
今回も気合が入りました。
レベルの高いスキーヤーが多いのが特徴。 コースも難しいこともあって、気合が入ります。 一日中滑っても、まだ滑りたいと思わせる、大好きなトコ。 省...
-
ムイカスノーリゾート(新潟)
コンパクトなゲレンデ・・・・
他の周辺スキー場と比べて雪質は比較的いいと思います。 ゲレンデも狭すぎず広すぎず、家族で行ってもよい。 食事や休憩場所も、昭和の感じがする場所か...
-
ピラタス蓼科スノーリゾート(長野)
120121ピラタス蓼科スノーリゾート
ロープウェイで一気に2240mの山頂までいけます。ちなみにリフト等の特殊索道のあるスキー場では横手山/渋峠の2305mに次いで、おんたけ2240と並び3位タイで...
-
白樺高原国際スキー場(長野)
120120白樺高原国際 新雪な日
スキーヤーオンリーのスキー場でしかも基礎スキーヤーの多い当スキー場は降雪時新雪狙いは競争率が低く、いつも狙って行っています。降ってる最中でもゴン...
-
開田高原マイアスキー場(長野)
緩斜面ロングコース@マイア
スノボー初心者3人連れて行きましたが、1600m以上あるクワッドで長い緩斜面を滑れるので練習には良いゲレンデだと思います。晴れていれば御嶽山の継子岳(...
-
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク (長野)
R1は最高
1月15日(日)天候雪、強風のためゴンドラのろのろ運転、ストレス溜まるものの、やはりR1をひとたび滑れば吹き飛んでしまいます。やはり最高です。
-
白馬岩岳スノーフィールド(長野)
3連休後はやはり空いていた。
1月14日(土)3連休後の休日、狙い通りやはり空いていました。午前中はガスがかかり視界やや不良、昼からは晴れてくれ気持ちよかったです。ところで岩岳...
-
エイブル白馬五竜スキー場(長野)
いいもりゲレンデはファミリー向け
今年のお正月に白馬五竜に家族で行った。 ここを選んだ理由は、外で遊ばせてくれる託児所があるから。 託児所は、子供の状況、天候によって外でそりで遊...
-
イオックスアローザスキー場(富山)
バリエーション豊富
コンパクトながら、いろんなコースが楽しめます。 オススメのゲレ食は、山頂のカレー。本格的です。 朝一は、空いてるゴンドラで、混んできたら、途中の...
-
パルコール嬬恋スキーリゾート(群馬)
初めての嬬恋
1月の3連休を利用して、初めて嬬恋に行きました。ゲレンデの積雪の方はこの時期としてはそれなりにある方で、連休のわりにはゴンドラも比較的すいてい...
-
開田高原マイアスキー場(長野)
雪質は抜群ですが…
SAJ2級程度の中級スキーヤーです。 初めてマイアに行ってみましたので、その感想を書きます。 アクセスは国道は楽ですが、それをそれると峠の上がり下が...
-
オグナほたかスキー場(群馬)
パウダー食いまくってきました!
今シーズン初のオグナほたかはパフパフの粉雪で山頂からのコースにトレーニングコースにその隣の深雪コース、朝一であればパウダーを思う存分味わえます。...
-
白馬八方尾根スキー場(長野)
新雪積もり、コンディションがよくなりました
1月の4,5日に行ってきました。あいにくの雪降りでしたが、ゲレンデ状態はとてもよかったです。視界がもっといいと、うれしいのですが、滑り始めなので...