スキー場の口コミ新着一覧(547ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(547ページ目)です。
-
中央道 伊那スキーリゾート(長野)
ナイターのみ雪マジ19!!適用
ナイターはクワッドで緩斜面を滑れるゲレンデです。 ここはナイターのみ雪マジ19!!に参画してます。 当日も娘とその友人と行きましたが、多くの若者で賑...
-
エイブル白馬五竜スキー場(長野)
2年ぶりの五竜
2009年12月以来、2年ぶりに五竜に来てみると、前回の投稿記事に書いた、びっくりカレーのペンションがなくなっていました。それなりの賑わいはあるものの...
-
星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア)(福島)
練習に丁度良いレベル?
高速リフトは1本しかないので、結構リフトに乗ってる時間があります。 晴天では良いのですが、風や雪では厳しいかも。 ただ、その時間に休憩を兼ねたり...
-
ムイカスノーリゾート(新潟)
昨夏の豪雨の影響で
行ってビックリ、昨年夏の豪雨でクワッドリフトと山頂へ行くリフトが今(2011-12)シーズンは休止のこと。 そしてゲレンデ内にあるセンターハウスも無料休...
-
湯沢中里スノーリゾート(新潟)
ファミリーにおすすめ!
友人に誘われて、年末に湯沢中里にファミリーで行って来ました~。 <よかった点> ・高速、電車ともアクセスが良く、道もよく除雪されている。 ・横...
-
あだたら高原スキー場(福島)
全面滑走可能になれば良いスキー場
あだたら高原は近くの箕輪スキー場と同じで風が強くコースに雪が着きづらい感じがあり、遠くからあだたらに行くのであれば天候が落ち着く2月中旬から下旬...
-
白樺高原国際スキー場(長野)
120101白樺高原国際
ゴンドラの運行が始まったので山頂からの2コース(メイン&サラブレッド)が滑走可能となっていました。初心&初級者のラビットコースも開通。これですべて...
-
しらかば2in1スキー場(長野)
120101しらかば2in1
オープンしているコースは増えました。クワッド&第4ぺアA線でそれぞれ山頂から滑れますが、雪の薄い所もあるので要注意です。雪質は締った粉雪で良かった...
-
会津高原だいくらスキー場(福島)
パウダースノー
だいくらスキー場に行ってきました。 雪が降ってましたが、パウダースノーで気持ちよく滑れました。 人も少なく、ランチもピザもおいしいし、キッズプレ...
-
ピラタス蓼科スノーリゾート(長野)
111230ピラタス蓼科SR
通常南向きや西向きのスキー場は雪質の劣化が早い事から嫌われ易いですが、ここピラタスも南西向きです。しかし標高が高い(2130/1750)ので劣化の心配は然...
-
やぶはら高原スキー場(長野)
111229やぶはら高原
昔ながらのスタイルのスキー場です。それもそのはず、今季で開業81年とか。カービングには向かないゲレンデ構成。クワッドが2本あるけど山頂までは行けな...
-
水上高原スキーリゾート(群馬)
滞在型のゲレンデとして◎
宿泊して滑走をしている方が多いようです。 客層は他のゲレンデと比較してかなり良いです。 スキーやボードをしない子供でも楽しめるキッズゲレンデが...
-
グランデコスノーリゾート(福島)
天気が良いと最高
リフトが全てフード付き高速なので寒くない。 長い距離滑れる。 林コース・アップダウンコースが楽しい。 バジル・モーグルコースにリフトが有ると尚...
-
グランデコスノーリゾート(福島)
雪質良く、長く滑れる
裏磐梯の中では標高が高いので良い雪質を楽しめる。 また、山頂からホーム迄長く滑れるのが良い。 ただ平日無料のはずが休日扱いで駐車場料¥1,00...