滑走記録一覧(723ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(723ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
こーさんの滑走記録 | 2019/05/19
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:37.1km/h
今日も月山に。 バンクドスラロームの大会かあって姥沢駐車場は満車で志津温泉駐車場に止めてシャトルバスに。 リフトも混雑、、、、、、、、渋滞も、、、、、、、、(´д`|||) 昨日同様風強かったな~今日も。
-
あっくんさんの滑走記録 | 2019/05/19
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:4.8km
- 最高速度:47.3km/h
昨日より積雪はかなり減ったけど昨シーズンよりまだ豊富な積雪量でみつまたロープウェイまで滑って戻れる!
-
ロッテアライリゾート
みぃにゃんさんの滑走記録 | 2019/05/18
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:37.1km/h
気温の割にドライなザラメで妖怪板掴みが出なかったので快適に滑れました✧◝( ´ㅅ` )>✧
-
こーさんの滑走記録 | 2019/05/18
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:23km
- 最高速度:49.1km/h
今日も月山に、、、、、、、、人が先週より多くなってる気が、、、、、、、。 終日晴れであったが、雪の硬い層が出てきていて少し早めに上がる。 風強かった。
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2019/05/18
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:39.1km
- 最高速度:79.5km/h
天気良く風も涼しくSNSの知り合いにも沢山会えてとても疲れたけど楽しめました。今シーズン終了です。かぐらありがとうございました
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2019/05/18
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:10.9km
- 最高速度:35.9km/h
今年も月山来ました。 スキー場までは融雪が早いかな?と思いましたが、大斜面は例年のこの時期くらいありました。むしろ、トラバースより上に山頂からひとうねりあるくらい。コブはまだまだ成長過程です…掘りに行きましょう!
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2019/05/14
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:23.6km
- 最高速度:62.7km/h
まだほとんど土は出てませんね。コブの1、2箇所ほど下地が出ている程度です。
-
こーさんの滑走記録 | 2019/05/12
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:20km
- 最高速度:62.2km/h
何気に、初のかぐら。 人の多さにびっくり((((;゜Д゜))) そしてコブがえげつなかった、、、、、、、、。 今日は多くの方と滑れて満足! ありがとうございました<(_ _*)>
-
mac_hidaさんの滑走記録 | 2019/05/11
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:7.9km
- 最高速度:47.4km/h
快晴、田植え日和(^o^)/ めっきり夏の雪 下山ルート、雪付けしてあると良いのにね
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2019/05/09
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:38.1km
- 最高速度:83.8km/h
今日もコブ頑張りました。天気も良くて楽しめました。体感的には昨日より涼しく良いスキーになりました
-
眠い❤️さんの滑走記録 | 2019/05/09
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:25.9km
- 最高速度:60.8km/h
フリースキーヤーkさんと。ぶっ飛ぶエアがめちゃカッコよかった!かぐらメインゲレンデ滑ったの久しぶりでしかもパークまで何本も滑って足が死んだ(>_<)筋力つけなきゃダメだなー
-
かぐらBC
眠い❤️さんの滑走記録 | 2019/05/07
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:21.7km
- 最高速度:65.6km/h
看板裏からちょっとハイクして、平和な尾根の林でのんびりした日。ウグイスがかわいい。
-
かぐらBC令和初パウ
眠い❤️さんの滑走記録 | 2019/05/07
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:9.5km
- 最高速度:25.5km/h
北斜面へ。途中3名パーティに抜かれ抜きつつ。でも北斜出だしで2回コケてターンを無駄にする。。。GW後に20-30cmのパウダーなんて!!自分以外に本日4名来ていた。うちスキーヤーは1名のみ。
-
maroさんの滑走記録 | 2019/05/06
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:9km
- 最高速度:59.9km/h
朝一から重い雪。スロープの幅が狭いのでGSの板ではカービングターンがきつかった。SLの板に変え、やっとワイドスタンスで、外足を立てることでズレのないカービングが出来ると実感。