札幌から電車で2時間以内のスキー場一覧
札幌から電車で2時間以内のスキー場・ゲレンデを紹介しています。時間の短い順、積雪の多い順やコース数や口コミによるランキング順にも並び替えることができます。
1〜8件を表示 / 全8件
-
1位
キロロスノーワールド
3.84(評価数:3594件)
パウダーエリアが充実
キロロスノーワールドは、北海道内でもパウダーの質と量にこだわる雪マニア向けのスキー場。滑走距離・本数ともに多く、リフト回転もスムーズ。圧雪よりも自然雪の恩恵を重視したレイアウトは、海外からのパウダーフリークにも人気。レビューでは「積雪量も豊富で...
- ナイター
-
2位
札幌国際スキー場
3.81(評価数:4019件)
札幌市内から60分でパウダーを楽しめるスキー場
札幌国際スキー場は、北海道でも都市部からのアクセスが良く、雪質と快適さを両立したゲレンデ。平均滑走距離は長く、レビューでも「札幌から1時間少しで着きます。ニセコ並のパウダーが楽しめます」「雪質サイコーでした また行きたい」「天候もよく、綺麗な景色...
-
3位
サッポロテイネスキー場
3.73(評価数:4210件)
札幌からすぐにオリンピックコース
サッポロテイネスキー場は、札幌市街地からも近く、標高のあるダイナミックなロングランが楽しめる都市型ビッグゲレンデ。滑走距離・本数ともに充実しており、パウダー率も高め。「ハイランドのツリーランコースが最高に楽しめました!」「特にハイランドは中級コ...
- ナイター
-
3.71(評価数:1572件)
ファミリーでニセコを楽しめるスキー場
ニセコアンヌプリは、ニセコエリアの中でも初中級者に人気のバランス型ゲレンデ。広いバーンと滑走距離の長さが特徴で、レビューでは「アンヌプリは初心者にもやさしいゲレンデというのとヒラフほど混んでないのが魅力」「コースが全体的に広く滑りやすい」と高評...
- ナイター
-
3.58(評価数:1966件)
トマム山全体がスキー場
星野リゾート トマムスキー場は、リゾート性と雪質の良さを両立する北海道屈指の滞在型ゲレンデ。滑走距離は長く、圧雪と湿雪のバランスがよく、多彩なコンディションを楽しめます。口コミでは「広大なスキー場で、コースも多く楽しめます。ナイターも夜景がきれ...
- ナイター
-
6位
サホロリゾートスキー場
3.51(評価数:830件)
道東最大のスキー場、ホテルも充実
サホロリゾートは、良質な雪と快適なリゾート設備が融合した人気ゲレンデ。パウダーの出現頻度が高く、それでいて空いてるのもポイントが高い。口コミでは「とても良いスキー場なのにすいてる!景色、見晴らしが最高。中上級者にオススメ。ゲレ食も美味しく、家族...
- ナイター
-
7位
さっぽろばんけいスキー場
3.31(評価数:847件)
国際規格のハーフパイプとナイターが充実
さっぽろばんけいスキー場は、札幌市内にありながらパウダー率の高い都市型ゲレンデ。ナイター設備も整い、仕事帰りに滑るローカルスノーヤーからの支持も高い。「街中からすぐ行ける」「札幌市内からなら直ぐに行けるアクセスの良さが良い、コースは短いけどそれ...
- ナイター
- ハーフパイプ
-
3.18(評価数:188件)
ニセコパウダーを気軽に楽しめるスキー場
ニセコ連峰の中でも“静けさ”を味わえるのがモイワ。大型リゾートの賑わいとは一線を画す落ち着いた雰囲気で、「ローカル感とパウダーが最高」「人が少なくてリフト待ちがない」「リフト待ちは常に5分以下。」との評価が目立ちます。パウダージャンキーやツリーラ...