滑走記録一覧(166ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(166ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
nohotwaterさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:18.3km
- 最高速度:57.4km/h
2週間ぶり?の営業再開の初っ端というとこもあって、ちりつもとなった新雪を食えた感じとなり、予想を大きく上回るコンディションで満足
-
taketake_imaiさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:24.5km
- 最高速度:46.4km/h
積雪も増えて来ましたが、後50センチは欲しいところです。ブルーライン オレンジラインの頂上は、抜群の雪質です。昨日の昼間に気温が上がって雪が緩んだそうで、今朝の冷え込みでカリカリかと想像していましたがイガヤゲレンデ下部だけでした。今シーズン4回目ですが、来る度にコンデションが良くなっています。もっと積もってもらわないとシーズンが短くなってしまいそうで心配です。
-
峠のおじさんさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:14.2km
- 最高速度:47.3km/h
昨日の降雪から今日は快晴で冷え込んで最高のスキー日和でしたがスキーブーツが合わなくて足が痛いので早く終了しました。
-
masaさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:24.8km
- 最高速度:65km/h
moss snow stick ブーツ古い700 新雪 チャンピオン 上手く滑れず 久しぶりの軽い雪でしたが 気温の上昇と共に重く もう少し圧雪が良くなれば 安定のバーンになるかと
-
toyachan-hさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:21km
- 最高速度:71.1km/h
まだ雪は少なかったが雪質はサラサラで良かった。今日は妻の練習に徹した。急斜面で刻む練習をずーっとしていたが、時間が経っても雪面は荒れず、滑りやすかった。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:26.9km
- 最高速度:50.3km/h
新雪19cm、k2 使用。早くからディスカバリーが開いて膳棚3.4が開いたけど、登りたくないので、行かなかった。KGに行くのも良いけど、こけなしが動くまでは帰ってくるのが大変そうなのでやめた。アングルは30-18で良い感じ。スタンスも問題なし。54かな?
-
ぱーるぱーるさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:19.6km
- 最高速度:50.2km/h
うす曇りの合間に、見えた景色が素晴らしい、さほど混んでいない。観光客もマナーも良好で楽しかった。
-
Ekwskさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:7.1km
- 最高速度:41.5km/h
#コンディション はすごく良かった。年末は雪が無かったので、満足。 #ファミリー にオススメ。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2024/01/14
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:59km
- 最高速度:67.9km/h
1/14(日)快晴冬晴れ、気温-10℃、北1m/s。寒いけど雪が締まってて超絶バーンが出来上がってました。今日は相方に無理言って基本練習の反復に努めました。2月下旬までこの雪質を維持して欲しいなあ。
-
val thorens
tiaraさんの滑走記録 | 2024/01/13
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:39.5km
- 最高速度:67.1km/h
Val thorens フランスに今年もこれました〜( ´ ▽ ` )♡♡♡
-
のりまつさんの滑走記録 | 2024/01/13
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:38.8km/h
Eコースのみ営業。ナイター狙いで17時頃ゲレンデin。風に舞う細かい雪でとても寒かった。Eコースのの上の方は、降った雪のパウダーの合間に、全くエッジの効かないアイスバーンがあちこちに。恐怖でしかなかったが、初級の斜面まで降りてくると雪質は最高に。 雪がどんどん強くなると重くなり、疲れて退散。高速リフトなので楽しく滑り倒せた。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/01/13
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:13km
- 最高速度:47.5km/h
HP上では積雪50cmだがそれから日中降っていた様子。病み上がりというか完治しないけど滑りたくてきたが中級は気持いい、下は雪質か速度が出ずにいまいち。




