滑走記録一覧
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
よっつぁんさんの滑走記録 | 2021/01/17
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:14.1km
- 最高速度:79.8km/h
こぢんまりとした町営のスキー場ですが、雪質が良く混雑していないので、マイペースで練習するには最適です。末永く続けて欲しいスキー場です。
-
CirHillさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:28.8km
- 最高速度:65.8km/h
会社の人と一緒に午後から。雪質はかなり硬めのアイスバーンでガリガリだったが、天気は吹雪かないしコースも大体イージーなので平和でよかった。レンタルのよりも板の剛性があるのでアイスバーンでもそこまで叩かれない。また、アイスバーンの方がスピードは出る。曇りながら視界は効いたので湯沢の街を上から眺められた。特に、今回初めて足を踏み入れた下山コースからの眺めが最高だった
-
こーさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:47km
- 最高速度:97.5km/h
午後の部。 時間が経つに連れ雲が出てきてしまいには雲海になり。そしてアイスバーンになってきた。
-
moryさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:35.6km
- 最高速度:61.3km/h
結構下が硬い。でもサラサラなとこもあり。カービング、リバースターンが気持ちいい。全右が良かった。
-
paratsufuさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:25.2km
- 最高速度:59.9km/h
前武尊ガスってアイシーでした。 パークのキッカーもガスって 中々厳しいコンディションでしたが 楽しめました。
-
鷹觜広樹さんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:29.3km
- 最高速度:57km/h
2020-2021シーズン4本目。 気温 山頂-1℃ 積雪190cm 全国85位タイ 滑走距離29.3km 最高速度57.0km/h 風無し 昼過ぎまで大ガスでスピードを出せないレベルの視界不良だったが、14時くらいから終盤に晴れ。最上級〜初級コースまで15本近く滑走。ただしガリガリのザラメ雪。白馬一帯はしばらくまとまった降雪が無さそうで凍結が無かった朝はノーマルタイヤで到着できるレベル。
-
ゆすけさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:13.9km
- 最高速度:59.1km/h
with竹川。午前中の記録消えてしまった。 壁が無いのが残念だが、コースは広くてインターからも近い。お昼の焼肉ランチも美味しい。
-
Hiroさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:26.1km
- 最高速度:61.7km/h
待ちに待った快晴!ほとんど雲も風もなく、岩手山まで綺麗に見えたし、最高の景色を楽しみながら滑れた
-
MARK 悠人さんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:15.9km
- 最高速度:55.5km/h
天気は風なかったけど雪がチラチラ降った程度だったから楽しめた方 ただ子供が結構多かったためちょっとやりずらかった。
-
雪剣さんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:42.4km
- 最高速度:79.9km/h
2020〜2021シーズン 24日目 今日は、志賀高原の焼額からスタートしました。 バーンは、硬め。 天気は曇りでした。
-
ぐりうさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:34.8km
- 最高速度:38.3km/h
視界絶不良!あとめちゃ混み!!! でも、なんだかんだいって楽しいんだよなぁー川場。 ニット帽どっか飛んでったけども楽しかった〜
-
きゅーさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:20km
- 最高速度:53.9km/h
「昼までは降らないかな?」と思っていた雨が結果的に一日中シトシト降る展開。圧雪面は少しシャバってるものの、雪面は荒れておらず非常に滑りやすい雪面。 非圧雪面は昨日降ったと思しきべっとりした雪を冷たい雨が柔らかくしてる状態。板全体を上手く使えばいいんでしょうが...それをつかめそうなつかめなさそうな...。 無理しても仕方ない天候なので途中休憩をたっぷりとって。スキーで運動に来たと言うより、田舎の静かなところに休憩に来たような一日でした。
-
simさんの滑走記録 | 2021/01/23
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:15.2km
- 最高速度:49.5km/h
小さく雪降ってる。 高速リフトは初心者でも乗りやすく、膝裏アタックしてきません。 コースは狭めだったが、人が少なかったからかな... 長くはなかったけど、練習しながら滑るにはちょうど良い。 上のリフトはかなり攻撃的で△