白鷹町営スキー場
OPEN
12/25
3.56
(評価数:111件)
〒992-0802 山形県西置賜郡白鷹町大字中山[地図]
白鷹町営スキー場は、ビギナーやファミリーが安心して楽しみながらスキルアップできる、緩斜面と中斜面が大半を占める、ファミリー層向けのスキー場である。21時までナイター営業しているので、最寄り駅からゲレンデが近いこともあり、会社帰りのスノーヤーも多く来場し、アフターファイブを楽しんでいる。リフト券も比較的にリーズナブルなのが嬉しい。
投稿者の割合
スキー 64% |
スノーボード 36% |
投稿者のレベル
上級 60% |
中級 40% |
-
おっちゃん
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:63.3km/h
ホワイトデーのパウダー天国最高でした。今シーズンここに来れるのは今日で多分最後。ありがとうございました。
写真
口コミ
まだ口コミの投稿がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?
白鷹町営スキー場の基本情報
営業期間 | 2020年12月25日(金) 〜 2021年03月14日(日) |
---|---|
営業時間 | 9:00〜16:30(土日祝〜17:00) |
ナイター営業 | 17:30〜21:00 |
ホームページ | http://www.town.shirataka.lg.jp/dd.aspx?menuid=1260 |
住所 | 〒992-0802 山形県西置賜郡白鷹町大字中山 |
TEL | 0238-87-2456 |
利用料金 | 1日券(大人):2,200円 ナイター券 (大人):1,200円 リフト料金をもっと見る |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | - |
---|---|
車でのアクセス | 東北自動車道 福島飯坂ICより国道13・121・287・348号、県道17号 84.0km |
電車でのアクセス | 山形鉄道フラワー長井線 荒砥駅より約20km。タクシーで約20分、さくらバスで約25分。 |
駐車場 | 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:280台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 80% |
スノーボード 20% |
コース比
上級 20% |
中級 50% |
初級 30% |
総コース数 | 3本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 617m |
べース(最低標高) | 510m |
標高差 | 107m |
最大斜度 | 25度 |
最長滑走距離 | 600m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 1台 | - | - | - | - | - | 1台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
リフトサービス | --- |
白鷹町営スキー場に関するニュース
ニュースはありません。