兵庫のスキー場一覧・ランキング2025

兵庫には15件のスキー場があります。兵庫県には数多くのスキー場があり、関西圏はもちろん中国・四国方面からも多くのスノーヤーが訪れます。鉢伏山を中心とするハチ・ハチ北・氷ノ山エリアや、神鍋・おじろエリアは関西を代表する規模と人気を誇ります。また大阪から最も近い六甲山スノーパークはアクセスの良さで気軽に楽しめるゲレンデとして親しまれています。

115件を表示 / 全15

並び替え:
評価の高い順
積雪の多い順
コース数の多い順
  • スカイバレイスキー場の画像

    3.66(評価数:1357件)

    ロングコースと地形遊びが楽しい

    スカイバレイは、兵庫県の山間にある隠れた名所で、初心者から中級者までが楽しめる設計。レビューでは「パークなどもあり広くて楽しいゲレンデです」「好きなスキー場のひとつです。年末でコースも空いていて快適に滑ることができました。」「アイテムが豊富に有...

    • コース:8
    • リフト:5
    • ハーフパイプ

    スカイバレイスキー場の口コミ

    最高 コース広くてめちゃくちゃ楽しかった
  • ハチ北高原スキー場の画像

    3.56(評価数:1592件)

    関西屈指のビッグゲレンデ

    ハチ北高原スキー場は、関西圏を代表する大型ゲレンデで、隣接するハチ高原と連携滑走が可能。滑走距離も長く、パウダーの日も多く、本格的に滑りたいユーザーからファミリー層まで幅広く対応。口コミでは「ひたすら滑りたい人にはオススメ!」「広いゲレンデでア...

    • コース:11
    • リフト:10
    • オープン予定日:2025/12/20

    ハチ北高原スキー場の口コミ

    楽しめます。 広いゲレンデでアクセスしやすいです。平日はリフト待ち時間も短く最高でした。
  • ハイパーボウル東鉢スキー場の画像

    3.47(評価数:771件)

    滑り応えのあるロングコース。大阪から2時間の好アクセス。降雪時のパウダーが特徴

    東鉢スキー場は、鉢伏高原エリアの中心に位置し、上級者も満足できる急斜面や非圧雪ゾーンが特長。隣接するスカイバレイと共通券で利用もでき、「日頃から混雑なく滑れます。スカイバレーとの接続も含めると結構広大です。特に初心者や小さなお子さんが居る方、混...

    • コース:6
    • リフト:4

    ハイパーボウル東鉢スキー場の口コミ

    食事 ごはんは、牛すじカレー、息子はラーメン。高かった。仕方ないか
  • ハチ高原スキー場の画像

    3.34(評価数:651件)

    ファミリー向けのバーンとスノーパークが特徴。ハチ・ハチ北はリフト券が共通

    兵庫県最大級のスキー場であり、隣接するハチ北高原とも連絡可能なハチ高原。ファミリー向けの広大な緩斜面と、スキー授業や団体利用も多いです。「とにかく広くて迷わない」「初心者にやさしい雰囲気」との口コミも多く、初級〜中級者が安心して滑れる関西の定番...

    • コース:9
    • リフト:14

    ハチ高原スキー場の口コミ

    雪質 思いの外早く、昼前から雨で走らず
  • ちくさ高原スキー場の画像

    3.33(評価数:621件)

    兵庫県宍戸粟市にあるナイターも実施のファミリーゲレンデ

    兵庫県南部に位置する「ちくさ高原スキー場」は、関西圏からのアクセスも良好で、雪質の良さに定評があるスキー場です。広めの中斜面が中心で「コース幅が広くて安心して滑れる」「上級者には物足らないかもだけど、駐車場からすぐにゲレンデがあり、レンタル、更...

    • コース:5
    • リフト:3
    • オープン予定日:2025/12/13
    • ナイター

    ちくさ高原スキー場の口コミ

    手入れの良いゲレンデ ナイター利用 ナイター営業前に綺麗に圧雪してくれるので気持ち良い
  • 奥神鍋スキー場の画像

    3.26(評価数:534件)

    神鍋山の中でも標高が高く急斜面や未圧雪まで揃えるスキー場

    奥神鍋スキー場は、関西エリアでバランスの取れたコース構成と豊富な積雪に定評があるゲレンデ。「奥神鍋から入りいきなり関西屈指の高速バーンが最高。」「ロマンスコース最高」などの口コミも多く、地元ファンに支えられた隠れた優良スキー場です。頂上で万場ス...

    • コース:7
    • リフト:6

    奥神鍋スキー場の口コミ

    奥神鍋 積雪多く、滑走距離は長いが、横幅が狭い。3連休中日で駐車場満車の割にリフト、ゲレンデはそんなに混んでなかったのは意外であった。
  • 氷ノ山国際スキー場の画像

    3.26(評価数:461件)

    レースセンターを備える本格派ゲレンデ

    氷ノ山国際スキー場は、兵庫県北部・中国地方屈指の本格スキー場。「リフト料金も安く混雑と無縁なスキー場です。初心者の方や中級者や上級者でも十分楽しめると思います。」「ロマンス右パウダー最高」「上手い方が多いので見ていて勉強になります。 練習にはオ...

    • コース:6
    • リフト:5

    氷ノ山国際スキー場の口コミ

    パウダー ロマンスコースにはパウダーがありました
  • おじろスキー場の画像

    3.18(評価数:348件)

    1枚バーンのゲレンデに変化に富んだ7つのコースが魅力。パークアイテムも充実

    ベースエリアからゴンドラでのアクセスするおじろスキー場。広々としたコースとしっかり整備された圧雪バーンが好評で、「コンパクトでチケットも安くてなかなか良いね」「 道もほぼ平地なので安心して行けました。」「レストハウス蓮の方が空いており、またコス...

    • コース:7
    • リフト:4

    おじろスキー場の口コミ

    新雪 新雪パウダー、圧雪 一日中雪 午後からボコボコ
  • 神鍋高原 アップかんなべスキー場の画像

    3.17(評価数:421件)

    初心者のスキー場デビューに最適

    アップかんなべは、神鍋高原エリアでも家族連れやビギナーに特化した使い勝手の良いスキー場。滑走距離も十分で、スキー利用率も高め。晴天率も高く、練習にもレジャーにも適した関西屈指のマルチ対応型ゲレンデ。「ゲレ食が美味しい」「混雑が少ない」「子どもが...

    • コース:6
    • リフト:5
    • ナイター

    神鍋高原 アップかんなべスキー場の口コミ

    ナイター ナイターで参加。15本ぶっ続け
  • 神鍋高原 万場スキー場の画像

    3.15(評価数:329件)

    奥神鍋と合わせて滑ることができます

    神鍋高原 万場スキー場は、関西圏からのアクセスが良く、圧雪中心の中規模ゲレンデ。「複雑な地形なく練習には最適なコースです。」「万場に来たなら、是非ロッヂTENの玉子丼・カツ丼を食べて下さい。この為だけに来る価値があります。」との声があり、関西でのん...

    • コース:5
    • リフト:4

    神鍋高原 万場スキー場の口コミ

    初心者にお勧めです。 複雑な地形なく練習には最適なコースです。中級者以上は物足りないかも知れませんが空いているので沢山滑りたい人にはお勧めです。
  • ばんしゅう戸倉スキー場の画像

    3.09(評価数:85件)

    週末営業でノートラックパウダーが狙いやすい

    ばんしゅう戸倉スキー場は、関西圏から日帰り圏内の穴場的存在。山頂エリアに初級者コースの「高丸ゲレンデ」があり、山麓エリアに最大斜度38度の急斜面「振子沢ゲレンデ」という変わったゲレンデレイアウト。「ふもとが急勾配のコース、頂上付近がなだらかなコー...

    • コース:5
    • リフト:3

    ばんしゅう戸倉スキー場の口コミ

    トイレの立地 山頂ロッジにはトイレがなく、離れたゲレンデ際にあるので注意して下さい。
  • 六甲山スノーパークの画像

    3.08(評価数:320件)

    大阪から最も近いスキー場。人工降雪機で安定したコンディション。

    神戸市街地から車で約30分、アクセス抜群の都市型スノーパーク。人工雪を活用し、そり遊びやスキー教室など「初めての雪体験」に特化した構成で、「子ども連れで遊ぶにはちょうどいい」「ナイター営業で夜景と雪を同時に楽しめた」と好評。関西圏で手軽に雪にふれ...

    • コース:4
    • リフト:3
    • オープン予定日:2025/12/06
    • クローズ予定日:2026/03/06
    • ナイター

    六甲山スノーパークの口コミ

    マイナス4℃ ベストコンディションでした。
    • 5

    • 2025/02/22
    • tai
  • 若杉高原おおやスキー場の画像

    3.04(評価数:53件)

    ファミリーに優しいスキー場。おーやんに会えるといいね

    若杉高原おおやスキー場は、ファミリーや初級者向けのコンパクトなゲレンデ。楽ちんレッスンなど、スキー場デビューにも優しいスキー場と言えます。温泉もあり、滑った後の疲れを癒やしてから帰れるのもポイント高いです。

    • コース:5
    • リフト:3
    • 小学生リフト料金無料

    若杉高原おおやスキー場の口コミ

    ボソボソ過ぎる ボソボソ過ぎて脚が取られまくり
  • 峰山高原リゾート ホワイトピークの画像

    3.02(評価数:185件)

    初・中級向けの3コース。ナイター営業も実施。

    国内では約14年ぶりの新設スキー場。峰山高原リゾート ホワイトピークは、人工雪ながら整備されたバーンと宿泊施設との連携が魅力。「終盤がかなり緩やか。初心者やファミリー向けゲレンデ。」「とにかく施設が新しくてきれい」との評価。雪遊び広場やナイター営...

    • コース:3
    • リフト:2
    • ナイター

    峰山高原リゾート ホワイトピークの口コミ

    ファミリー初心者向け 施設は相変わらず綺麗。 温泉も良し。 リフトは2つのみ。 終盤がかなり緩やか。 ガンガン滑りたい人には向いてないゲレンデ。 初心者やファミリー向けゲレ...
  • 3.01(評価数:5件)

    牧場の斜面を生かしたゲレンデ

    兵庫県美方郡の自然豊かな高原地帯にある、のどかな雰囲気のスキー場。放牧地を利用して展開されるため、斜度もゆるく初心者向き。「雪があれば、子供連れにはとても良いスキー場だと思いますよ。」といったファミリー層の声が多く、リフト料金も手頃。近くには湯...

    • コース:5
    • リフト:1

    但馬牧場公園スキー場の口コミ

    カニのついでにどうですか? 正直、雪も少なく、ゲレンデ規模も大きくなく スキー・スノボ目的で行くのはちょっとキツイかも・・・ 近くに有名な湯村温泉がありますし、と言うこ...

詳細で絞り込む

スキー場名で探す

アクセスで探す