スキー場の口コミ新着一覧(625ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(625ページ目)です。
-
エイブル白馬五竜スキー場(長野)
落下する楽しさ
グランプリコースから、チャンピオンエキスパートコースまで、 とにかく「落ちる~」という感覚を楽しめる。 初級者にはしんどいが、中上級者にはたまら...
-
ふじてんスノーリゾート(山梨)
3月はしょうがないかも・・・
2009年3月にふじてんに行きました。 午前中は良かったのですが天気が良かったので、午後からいたるところに水たまりが出来ていました。 3月は厳しいです...
-
高峰マウンテンパークスキー場(長野)
ASAMA2000
2009年3月に行ってきました。 前日まで雪が降っていたこともあり、3月にも関わらず雪質は最高で子供たちもとても喜んでいました。 また、機会があれば行...
-
白樺高原国際スキー場(長野)
091219白樺高原国際
今日からゴンドラ運行が始まり、山頂から約1300mの滑走が出来るようになりました。雪玉にならないパウダースノーの新雪も滑れました。今日は珍しく競争率...
-
志賀高原 焼額山スキー場(長野)
091217焼額山
サウスコースと唐松コースが滑れましたが、どちらも硬くガリガリゾーンがありました。天然雪求めて志賀へ行って、人工雪を滑る…という残念な結果になって...
-
志賀高原 横手山・渋峠スキー場(長野)
091217横手山
縦に長いスキー場でTOPは2305m。もちろんリフトの有るスキー場としては日本最高のTOP標高です。そのため雪質が良いことが多いですが、吹雪に見舞われるこ...
-
サエラスキーリゾート尾瀬スキー場【廃業】(群馬)
よくまとまったスキー場
規模は大きくないが、コースバリエーション、構成が上手い。 メインコースのミルキーウェイは、さすがに人が多いが ノースウィングに回れば、静かで、マ...
-
白樺高原国際スキー場(長野)
091216白樺高原国際
気温が低いままだったので昼になってもスノーマシンは雪を吐き続けていました。ピステンも何往復か踏んでいましたので、週末にはゴンドラの運行が始まりそ...
-
しらかば2in1スキー場(長野)
091216しらかば2in1
スキーヤーは数えるほどで大半がボーダーでした。雪が硬めなのでコース幅規制のポールの外側に多少出ても地面の露出はありませんでした。ランラーンにはピ...
-
きそふくしまスキー場(長野)
スキーヤー、ファミリー必見!
この地方にはめずらしいく スキーオンリーのゲレンデです。 家族連れには ポードの方がいないので、子供たちがのんびり滑れるので安心です。 キッズパ...
-
ブランシュたかやまスキーリゾート(長野)
静かで美しいスキーヤーオンリーの別世界
このスキー場はスキーヤーオンリーです。 また、キッズスキーに力を入れており、 子供用の施設、設備、アトラクションなどが充実、 スキーデビューのお...
-
ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場(群馬)
ロングコースが魅力のスキー場
岩鞍は長らくスキーヤーオンリーだったために、 ボーダーの認知率が低く、圧倒的にスキーヤーが多い。 コースはバラエティに富んでいて、長く、かつ滑り...