スキー場の口コミ新着一覧(540ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(540ページ目)です。
-
群馬みなかみ ほうだいぎスキー場(群馬)
まだ楽しめます
あいにくの雨でしたが、まだトップ付近は良い状態でした。 水上から行くスキー場では豊富な斜面で楽しめるスキー場 だと思います。 ただトップシーズン...
-
エイブル白馬五竜スキー場(長野)
やっぱり整備がいい。
ここまで整備がいいと、安心して滑れる。 反面、自分の技量のなさが情けない。 GW迄営業してますから、みんなで滑りましょう。 いいとこです。ホント。
-
白馬八方尾根スキー場(長野)
やっぱ、レベルが高い!
技術の高い人がたくさんです。 関係ないんですね。そんな人には、整地がそんなにきっちりしてなくても。 初心者・中級者向きに、きっちり整地したゲレン...
-
白馬さのさかスキー場(長野)
白馬子供率No.1
4月1日、天候薄曇り時々小雪、前日の雨のわりにまずまずのコンディション、雪量も十分、すでに上部クローズでしたが楽しめました。営業最終日がもったいな...
-
タングラムスキーサーカス(長野)
斑尾より悪天候」か?
斑尾から移動してきたところ、さすが同じ山、天候は変わらない、いやこちらの方が悪いかも。元々斑尾より陽あたりが悪く、コース全体を通して開放感が少な...
-
会津高原だいくらスキー場(福島)
今年最後の滑りと思っていましたら
4月2日に 最後の滑りをと考えていましたら お休みだそうで 残念 月曜日しか休みが取れません 南郷の閉鎖 だいくら お休み 仕方なし 群馬県の ...
-
ブランシュたかやまスキーリゾート(長野)
スキーヤーオンリー
ターゲットをスキーヤーに絞り込んでいるスキー場は、みんな盛り上がってますね。 ブランシュやきそふくが好例です。 まだ数少ないので少ないパイの奪い...
-
菅平高原スノーリゾート(長野)
穴場中の穴場?ツバクロエリア
スノーヤー人口の減少で、もはや「穴場」という言葉も死語かも知れません。 以前からここは穴場と言われていましたが、以前にも増して穴場化が進んだ感じ...
-
菅平高原スノーリゾート(長野)
太郎・ダボスエリア
志賀高原には大きく劣りますが、プチスキーツアーの出来る規模の大きなスキー場です。太郎山を一周、ホテルやまびこさん横の地下道がらダボスエリアへ移動...
-
ブランシュたかやまスキーリゾート(長野)
今時珍しい新設リフト
衰退の一途を辿るようなスノー業界ですが、ここブランシュたかやまでは11/12シーズンにリフトが新設されました。新しいコースができた訳ではありませんが...
-
岩手高原スノーパーク(岩手)
はじめての岩手高原スノーパーク
はじめての岩手高原スノーパーク。スキー場到着時は快晴でしたがリフトに乗り出したことには何処を滑っているかわからないくらの視界不良でしたが午後に...
-
軽井沢プリンスホテルスキー場(長野)
もう限界?
雪は限界ですね。前夜の冷え込みがなかったせいか圧雪はしてあっても朝一でもすべる足元がグズグズ。水はけの悪い箇所ではブシューと急ブレーキがかかりま...
-
シャルマン火打スキー場(新潟)
圧雪コース、もうちょっと欲しい。
新雪・深雪のスキー場なのですが、もう少し圧雪バーンがあればと思います。 あと、節電なのでしょうが、第2ペアリフトの営業がないのが残念。 規模以上...