OPEN
12/17
〒038-2793 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町鯵ヶ沢高原 [地図]
東京から車で580分 電車で330分
青森スプリング・スキーリゾートの口コミと評価(10件)
-
THE 脇パウ天国2!!
☆☆☆☆ 4 満足。機会があればまた来る! 【総評】 2月9日、初訪問。 クルマが長期入院してしまったので、新幹線で青森遠征に出ることにした。青森県のスキー場は一つも滑ったことがなかったからだ。 初日は一気に下北半島を北上、むつ市の釜臥山スキー場へ行ってみた。そこで、聞きしに勝る絶景に感動し、予想よりはるかに酷い湿った雪に涙した(笑)。翌日は、弘前への移動と市内観光に費やし、3日目にやってきたのがココ、青森スプリングだ。 岩木山の斜面に開かれたこのスキー場は、かつてはプリンス系列であり、その後...
-
やはり立地がネックなのでしょうか
世界遺産白神山地の近く、明峰岩木山の北側に開かれたスキー場です。 青森の鯵ヶ沢町というところにあり、当初の経営はプリンスホテルでした。その後韓国経営の「ナクア白神」に変わり現在はシンガポール経営する「スプリングリゾート」へ。ゲレンデ直結のホテルはとてもきれいで居心地良し。ゲレンデも高速リフトやゴンドラで輸送力高め、丁寧な圧雪と程よい斜度が続くコースは初心者でも山頂からロングクルーズが楽しめる素晴らしいレイアウト。あとこれは良いのか分かりませんが、とても空いてます。私的にはとても好きなゲレン...
-
はじめてのナクラ白神
はじめてのナクラ白神。仙台から300kmほど東北道をひたすら北上して一般道を50kmほど走って約5時間掛かりました。しかし、冬山に行くはずなのに途中で日本海を見るとは思いませんでした。(どうもナビが最短ルートで案内していなかったみたいですが) スキー場の印象としてはゲレンデの規模的にはセンターハウスが小さいがんじでした。それと米軍三沢基地があるせいかたぶんアメリカ人とホテルいた中国人と韓国人の多さが印象的でした。ゲレンデは緩斜面が多い割には起伏がありそれなりに滑り応えがありしかも幅も広...
-
最高のコンディション!
お正月に行ってきました。 積雪はいつもより少なめ!ですが、最高のコンディション! キッズスノーランドで子供と遊べて良かったですよ。