青森のスキー場一覧・ランキング2025
青森には11件のスキー場があります。八甲田山の樹氷コースや酸ヶ湯温泉に近いゲレンデはスノーヤーに人気で、ダイナミックな自然を感じられる滑走が魅力です。大鰐温泉や岩木山エリアのスキー場は家族連れにも親しまれており、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。雪質の良さと温泉地が近い点も青森のスキー場ならではの特徴です。
1〜11件を表示 / 全11件
-
3.39(評価数:422件)
オリンピアンも訪れるハーフパイプ
青森スプリング・スキーリゾートは、津軽の絶景と海を望むパノラマが人気のリゾート型ゲレンデ。「ゲレンデは見事に北向きであり、緯度の高さも相まって素晴らしいパウダースノーが待っていた。」「バフバフのパウダー。 リフト代上がったが、その分空いていた。 ...
- ハーフパイプ
-
3.27(評価数:555件)
林間コースからバックカントリーまで
八甲田スキー場は、青森県が誇る本格山岳エリアであり、バックカントリー志向のスノーヤーに圧倒的な支持を受けています。「八甲田ロープウェイと八甲田国際スキー場の料金は別、スキー場で半日滑走して残りをロープウェイ1回券で滑走が初めて滑走する際はベスト...
八甲田スキー場/八甲田国際スキー場の口コミ
料金は別 八甲田ロープウェイと八甲田国際スキー場の料金は別、スキー場で半日滑走して残りをロープウェイ1回券で滑走が初めて滑走する際はベスト-
4
- 2025/04/05
- バカボン
-
-
3位
岩木山百沢スキー場
3.18(評価数:169件)
岩木山に展開される最長滑走距離2kmのスキー場
岩木山のふもとに広がる百沢スキー場は、雄大な自然と地元文化が感じられるスキー場。滑走記録には「よく整備された圧雪バーン。 楽しかった」「視界は若干悪かったが脛パウ。」といった声が聞かれます。雪質は比較的安定し、晴れた日は山の存在感とともに滑る醍...
- ナイター
-
4位
大鰐温泉スキー場
3.10(評価数:137件)
大会も開催される難コースが有名
大鰐温泉スキー場は、青森の温泉地に寄り添う歴史あるスキー場で、ローカル感あふれる雰囲気が魅力。「温泉とセットで楽しめる」「混雑が少なく落ち着いて滑れる」といった声があり、地元に愛される静かなゲレンデです。
-
5位
モヤヒルズスキー場
3.08(評価数:166件)
青森市内から近くナイター営業も行っています
青森市街からアクセス抜群のモヤヒルズは、都市近郊型のバランス型ゲレンデ。「パウダー、グルーミングバーン、コブが平日格安で楽しめるスキー場です」「ナイターも楽しめる」「カービングのしやすいコースもあり、とても楽しいです!」といった利便性の評価が目...
- ナイター
-
6位
むつ市釜臥山スキー場
3.05(評価数:98件)
本州最北端のスキー場。晴天時のパノラマ景色は最高
むつ市釜臥山スキー場は、青森県の下北半島に位置する本州最北端のスキー場。天気の良い日には陸奥湾を望む絶景とともに滑走できるのもポイントです。
- 小学生リフト料金無料
- ナイター
むつ市釜臥山スキー場の口コミ
意外と滑り応えのあるローカルスキー場だが… ☆☆★ 2.5 今度はボードを持って、また来ることがあるかどうか… 【総評…というか訪問記】 クルマに不具合が見つかって長期入院してしまった。折角ス...-
2.5
- 2017/02/13
- 雷電風雪
-
7位
奥入瀬温泉スキー場
3.05(評価数:108件)
奥入瀬渓流温泉に隣接するコンパクトなゲレンデ。山頂からは八甲田山も見られます
奥入瀬温泉スキー場(旧:十和田湖温泉スキー場)は、八甲田エリアに近く、温泉とスキーをセットで楽しめる貴重な存在。滑走記録からは、コンパクトな利用ながら温泉地らしい滞在型の楽しみ方がうかがえます。ゲレンデ自体は穏やかで、ファミリーや初心者が中心。...
- ナイター
-
3.05(評価数:52件)
ニンニクで有名な田子町にあるスキー場
創遊村229スキーランドは、青森のローカルらしさを残すスキーエリア。「練習感覚でふだん使いで通えるスキー場かな。」「時折、吹雪ていたが、柔らかい圧雪と非圧雪コースを楽しめました。」との滑走記録コメントも。雪質やゲレンデの手入れには定評があり、コア...
- ナイター
創遊村229スキーランドスキー場の口コミ
リフト券、シーズン件がとにかく安い リフト券は1日券が2500円、シーズン券は12000円で安いです。平日はナイターのみです。練習感覚でふだん使いで通えるスキー場かな。-
4
- 2024/12/28
- バカボン
-
3.04(評価数:48件)
弘前市内からアクセスの良いスキー場
青森県のそうまロマントピアスキー場は、弘前市の市街地からほど近い高台にあり、アクセスの良さと開放的な景観が魅力。滑走記録は少なめながら、地域の学校行事やファミリーの雪遊びに利用されている様子が見受けられます。スキーというより「冬の公園」のような...
- ナイター
-
10位
七戸町営スキー場
3.01(評価数:23件)
青森県の南側中心地に位置するスキー場
七戸町営スキー場は、ファミリーでの利用も多いスキー場として知られています。「スクールも親切丁寧。整地もしっかりかけてくれる。家族連れが多いからか利用者のマナーもちゃんとしてる。ナイターもやってる。」「リフト1本ながらコースバリエーションあり初級...
- ナイター
七戸町営スキー場の口コミ
素晴らしいスキー場 スクールも親切丁寧。整地もしっかりかけてくれる。家族連れが多いからか利用者のマナーもちゃんとしてる。ナイターもやってる。-
5
- 2022/01/16
- みよっしー
-
11位
夜越山スキー場
3.00(評価数:3件)
陸奥湾に滑り込むような感覚が味わえる。
青森県・平内町にある夜越山スキー場は、陸奥湾に面した穏やかなロケーションが印象的な町営ゲレンデ。「天気が良い日は海が見える」「凄く急傾斜でした!非圧雪で楽しかった」との声があり、滑走記録からも地元住民や子どもたちの利用が目立ちます。
- ナイター