スキー場の口コミ新着一覧(554ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(554ページ目)です。
-
ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場(長野)
110404国設和田峠スキー場(廃止)
国設和田峠(廃止)のレビューです。 シングルリフト1本、純ロープトー1本の小さなスキー場でした。 既にリフトは撤去されていますが、スキースクールや食...
-
白馬八方尾根スキー場(長野)
110403八方尾根
長野県を、いや日本を代表するスキー場ですね。 4/3まではほぼ全面滑走可能でした。以降はパノラマ上部より上の春営業になります。 詳細はこちらをご覧...
-
志賀高原 焼額山スキー場(長野)
110402志賀高原焼額山
大震災の影響でゴンドラ1本、リフト2本の縮小営業、期間も短縮で4/3で終わってしまいました。 ロングコースが滑れる所ですね。標高はTOPで2000m程度ある...
-
志賀高原 横手山・渋峠スキー場(長野)
110402志賀高原渋峠
長野群馬県境にあるTOP標高2305m、横手山と並んで日本一高い所にあるスキー場です。(リフト有りの場合。ロープトーなら千畳敷) 悪天候のことが多いので、...
-
志賀高原 横手山・渋峠スキー場(長野)
110402志賀高原横手山
リフトが一直線に3ライン、山頂まで続いている特長的なスキー場です。 TOP標高は日本一の2305m!以前はスキーヤーオンリーでしたが、今は一部スノーボー...
-
ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場(長野)
110401霧ヶ峰沢渡スキー場(休止)
霧ヶ峰沢渡スキー場のレビューです。 シングルリフト1本でこっそり営業していましたが、こっそり休止となってしまいました。休止になってかなりの年月が...
-
エコーバレースキー場【営業休止】(長野)
110331姫木平(廃止)
姫木平のレビューです。 ボウル状の地形で、フォールラインは谷の一本しかない小さなスキー場でしたが、エコーバレーが大混雑だった時代、ある意味受け皿...
-
富士見パノラマリゾートスキー場(長野)
110331入笠山スキー場(廃止)
旧入笠山スキー場のレビューです。 夏にはお花畑として鹿避けネットで守られているので、廃止後結構な年月が経っていますが潅木の発生もなく良い状態が保...
-
富士見パノラマリゾートスキー場(長野)
110331富士見パノラマ
ゴンドラ1本、リフト2本の縮小営業になってしまいましたが、3000mのダウンヒルが快感なスキー場です。 詳細はこちらをご覧下さい。 http://snownagano.b...
-
志賀高原 横手山・渋峠スキー場(長野)
雲海を下に見ての景色も絶品です
今回も感動しました。きれいな景色に。 年々体力が落ちるせいか、スキー以外のことに気が行きます。 でも、感動できる自分に魅力もあります。 ずーっと...
-
チャオ御岳スノーリゾート【営業休止】(岐阜)
チャオ御岳スノーリゾート
チャオ御岳スノーリゾート ゲレンデの雪質はというと ちょっぴり重めだけど 場所によっては 新雪を味わう事もできw 結構楽しいかも... 天...
-
志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場(長野)
まだまだOK
積雪220cmです。 とても良いコンディションでした。ゴンドラは止まっていましたが リフトを乗り継げば縦横無尽に志賀を堪能できます。 ホンモノの...
-
湯沢中里スノーリゾート(新潟)
中里スノーウッド
(中里スノーウッドの選択がないので湯沢中里に記載します。) 3月26日と28日に滑ってきました。 26日は3月もも終わりなのにしんしんと降り続ける雪。...
-
志賀高原 発哺ブナ平、東館山スキー場(長野)
110327志賀高原東館山
大震災の影響で東舘のゴンドラが運休してます。その為全コースを滑るには寺小屋からのアクセスでないと滑れません。 ブナ平は発哺クワッド1本だけの運行...