中国のスキー場一覧・ランキング2025

中国には22件のスキー場があります。中国地方は冬に日本海側を中心に積雪が多く、中国山地を中心に各県へスキー場が点在しています。鳥取では大山周辺に多彩なゲレンデが展開し、島根と広島の県境にも人気のスキー場が集まっています。特に恐羅漢山エリアは標高が高く積雪量も豊富で、シーズン中はパウダースノーを満喫できるのが魅力。アクセスのしやすさもあり、関西圏から遠征するスノーヤーにも親しまれています。

122件を表示 / 全22

並び替え:
評価の高い順
積雪の多い順
コース数の多い順
  • 恐羅漢スノーパークの画像

    3.52(評価数:1346件)

    広島でパウダーが楽しめるスキー場。コースバリエーションが豊富

    広島・島根県境に位置する中国地方最大級の本格ゲレンデ。標高が高く、天然雪率も高いため「中級向けの良いコースがたくさんある上、 広島最高峰の高地の為、コンディションは 地域No.1! 」「ご飯も美味しいしコースも楽しい」と高評価。滑走記録では一日を通して...

    • コース:15
    • リフト:8

    恐羅漢スノーパークの口コミ

    恐羅漢 もしかしてシーズン最後かもな恐羅漢
  • だいせんホワイトリゾートの画像

    3.37(評価数:913件)

    中国エリアを代表するビッグゲレンデ。日本海を望む眺望が最高

    中国地方最大級のスキー場として知られる「だいせんホワイトリゾート」は、日本海を見下ろす圧巻のロケーションと多彩なコースが魅力。初心者用のワイドバーンから上級向けのダウンヒルまで網羅し、「初心者から上級者まで楽しめますね!」「中の原上部はパウダー...

    • コース:5
    • リフト:9

    だいせんホワイトリゾートの口コミ

    ひとり滑り 誰か一緒に滑って下さい。
  • 女鹿平温泉めがひらスキー場の画像

    3.35(評価数:907件)

    ダウンヒルコースが楽しい

    女鹿平温泉めがひらスキー場は、広島県北部でファミリーに優しい設計が特徴のスキー場。「温泉が気持ちいい」「雪さえ降ればコース、レストラン、温泉どれもいい感じです。」との声が多く、西日本で気軽に滑走・癒し両方を楽しめる貴重なゲレンデです。

    • コース:8
    • リフト:5

    女鹿平温泉めがひらスキー場の口コミ

    コンディション 今日は、今シーズン最高でした
  • わかさ氷ノ山スキー場の画像

    3.26(評価数:419件)

    積雪量が豊富で営業期間も長い

    若桜町にある氷ノ山スキー場は、初心者から中級者まで対応する多彩なレイアウトと、駐車場からのアクセスの良さが魅力。「中級者位までは楽しめると思います。リフトも安く混雑せず穴場的なスキー場です。」「駐車場からゲレンデが近くてとても良いのですが、標高...

    • コース:5
    • リフト:6

    わかさ氷ノ山スキー場の口コミ

    この時期にしては、よい雪です。 お近くの方はどうぞ。
  • ユートピアサイオトの画像

    3.21(評価数:264件)

    メダリストコースは景色も圧雪も最高。

    ユートピアサイオトは、広島県にある中国地方最大級のスキー場で、滑走本数・距離ともに高水準。レビューでは「特にメダリストコースは景色も圧雪も最高。」「楽しかったです。雪もそれなりに降ってて良かった」との声が上がっています。スノーボード利用者が多く...

    • コース:6
    • リフト:6

    ユートピアサイオトの口コミ

    サイコー うんいいね楽しいねー。#コブ
  • 瑞穂ハイランドスキー場の画像

    3.20(評価数:630件)

    パークも充実の本格ゲレンデ

    瑞穂ハイランドは、西日本を代表する本格派スノーリゾートで、スノーボーダー比率が高いのも特徴。滑走本数・距離ともに充実し、晴天率が高く、ロングランを満喫できる西の雄。「パークが充実」「ロングコースが楽しい」といったレビューが集まり、本格滑走派から...

    • コース:13
    • リフト:7
  • やわたハイランド191リゾートスキー場の画像

    3.19(評価数:259件)

    国道191号線からのアクセス

    やわたハイランド191リゾートは、広島県内で穴場的存在の中規模ゲレンデ。「連休でもリフト待ちないし、スイスイ滑れるし、大した山越えしなくても来れて、アクセスいいし! ここ、おすすめです! 」「めちゃくちゃ滑りやすいです。人少なかったし」といったレビ...

    • コース:7
    • リフト:4
    • オープン予定日:2025/12/19

    やわたハイランド191リゾートスキー場の口コミ

    かっとび斜面 リフト右側の斜面が最高です。
  • 芸北高原大佐スキー場の画像

    3.14(評価数:186件)

    広島より1時間ほどのアクセスの良さと上部の上級コースと下部のワイドな緩斜面が特徴

    芸北高原エリアにある大佐スキー場は、幅広の中斜面が魅力。口コミにも「ベースは広い緩斜面、奥は中斜面なので初心者はベースで滑って休憩し易いです。」「初心者さんやゆっくり滑りたい方はゲレンデが広いので楽しく滑れます」との声が見られ、初心者でも安心し...

    • コース:8
    • リフト:6

    芸北高原大佐スキー場の口コミ

    大佐スキー場 シーズン最終営業日に訪問しました。
  • 3.11(評価数:93件)

    休暇村奥大山に隣接するコンパクトなゲレンデ

    鳥取県の大山南麓に広がる、休暇村奥大山に併設された鏡ヶ成スキー場は、静かな自然に包まれた小規模ゲレンデ。広がりのあるなだらかな斜面で、「誰にもオススメしたくないけどゲレンデ存続のために多くの人に利用してもらいたい。そんな素晴らしいゲレンデ」「休...

    • コース:2
    • リフト:1
    • オープン予定日:2025/12/20

    休暇村奥大山 鏡ヶ成スキー場の口コミ

    昼食は持参がいいかも ホテルのレストランは13時が最終入店 ゲレンデからは距離もあるし、皆さん車に戻ってランチを楽しんでました。 天気が良ければそれも楽しそう
  • ひるぜんベアバレースキー場の画像

    3.09(評価数:109件)

    毎日営業のナイターが充実。土日祝は22時まで。

    蒜山高原に広がるベアバレースキー場は、県内でも数少ない毎日ナイター実施のスキー場。こぢんまりした構成ながら、雪質の良さと落ち着いた環境が好評。「中々見ない地形で色々な技が練習できる」との声もあり、練習に訪れるスノーヤーが多いのも頷けます。ボード...

    • コース:4
    • リフト:1
    • ナイター

    ひるぜんベアバレースキー場の口コミ

    ばう! さいこーっす!!!!!
  • 琴引フォレストパークスキー場の画像

    3.08(評価数:124件)

    島根でゲレンデデビューするなら琴引

    琴引フォレストパークスキー場は、自然に囲まれた静かな雰囲気が特徴の中国山地の隠れ家的ゲレンデ。「コースバリエーションもあり木の間を滑るコースは特に楽しい。」「良いスキー場です。圧雪はこの辺では一番いいと思います」とコースバリエーションとコース整...

    • コース:7
    • リフト:3
    • オープン予定日:2025/12/19

    琴引フォレストパークスキー場の口コミ

    今年は雪がいっぱい 今年は雪がいっぱいです
  • 3.07(評価数:72件)

    2019-2020シーズンより営業休止、2024-2025シーズンも営業休止

    奥大山スキー場は、自然の地形を生かした縦長のゲレンデで、緩斜面から最大35度のコブ急斜面、大会などが行われるパークやジブアイテムが豊富なJIBエリア、ソリを楽しむことができるちびっこゲレンデと幅広い層のスノーヤの目的に対応している。 ※2019−2020シ...

    • コース:4
    • リフト:

    奥大山スキー場【営業休止】の口コミ

    上のコースは… ゲレンデ整備、意図的にすり鉢がいい感じになるように してくれてるんでしょうか?それとも、自然に? 何にしても、遊びながら滑るにはもってこい。 ...
  • 恩原高原スキー場の画像

    3.07(評価数:94件)

    岡山県北部にあるファミリー向けのスキー場

    中国地方では貴重な自然雪中心のスキー場。恩原高原スキー場は広々とした中斜面が中心で、「斜面変化がありとても楽しく滑れるコースが複数あって岡山では1番良いスキー場と思いました。」「積雪たっぷりで、急緩色んな斜度があるゲレンデ!」との声が多く、初心...

    • コース:6
    • リフト:3

    恩原高原スキー場の口コミ

    いつも笑顔 スタッフさんが優しい。ホッとする。
  • 3.06(評価数:54件)

    比婆山連峰の林間を利用した4つのコースのスキー場

    ひろしま県民の森スキー場は、中国山地随一の雪質を誇る比婆山山麓に展開するコンパクトなスキー場。緩斜面からコブ急斜面までバランス良く設置し、幅広い層に対応。

    • コース:4
    • リフト:2

    ひろしま県民の森スキー場の口コミ

    正月 少なくて良かったです
  • 道後山高原スキー場の画像

    3.05(評価数:36件)

    上部2コースと下部1コース。上部のコースは斜度もきつく滑りごたえあります。

    中国地方の中でも標高が高く、安定した積雪が期待できる道後山高原スキー場。「チョーパウダー」「またきます!さいこー!」と広島とは思えないパウダーを評価する滑走記録も。上部の「チャンピオンコース」や「パノラマコース」は斜度もあり、中上級者にとっても...

    • コース:4
    • リフト:2

    道後山高原スキー場の口コミ

    パウダー チョーパウダー#パウダー
  • 十種ヶ峰スキー場の画像

    3.03(評価数:22件)

    本州最西端のスキー場

    山口県の十種ヶ峰スキー場は、中国地方でも数少ないスキー体験ができるゲレンデ。滑走記録には「本州最西端の自然雪のみのスキー場です。 ファミリーにオススメ。」「未圧雪のラピュタコースは山口とは思えない景色でした。」といった声もあり、シーズン中の貴重...

    • コース:1
    • リフト:2

    十種ヶ峰スキー場の口コミ

    十種ヶ峰スキー場 のんびりゆったり滑れます。
  • スノーリゾート猫山【営業休止】の画像

    3.03(評価数:45件)

    2023-24シーズンより営業を休止、2024-2025シーズンも営業を休止

    スノーリゾート猫山は、標高1,195m猫山北斜面に展開するゲレンデで、バラティーに富んだ5本のコースで構成。上級者には最大斜度39度を誇るデザイアコースがおすすめ。レベルに応じでコースが分かれているので、滑りやすいのも特徴。ICSを備えたメインコースは、初...

    • コース:5
    • リフト:4

    スノーリゾート猫山【営業休止】の口コミ

    コースが難しい 乗りこなすのに難易度高め
  • いぶきの里スキー場の画像

    3.02(評価数:54件)

    ペアリフト2基、トリプルリフト1基で5コースを楽しめます。

    新見市にある「いぶきの里スキー場」は、人工降雪機を完備するスキー場でコンディションは安定しています。ゲレンデはコンパクトながら幅広い層に親しまれており、近くには温泉もあるため日帰りでしっかり楽しめるゲレンデです。

    • コース:5
    • リフト:3

    いぶきの里スキー場の口コミ

    2016/12/29 いぶきの里 倉敷のホテルから移動していぶきの里に来ました。積雪が非常に少ないペアリフト側は殆どまともな滑走は出来ません。トリプルリフト側も石が出てますが何と...
  • 津黒高原スキー場【営業休止】の画像

    3.01(評価数:8件)

    【2024-2025シーズン営業休止】1枚バーンに斜度のことなる3コース構成

    真庭市津黒高原スキー場は、緩斜面と大会等で使用される急斜面を中心とした自然の地形を生かした緩急変化のあるコースレイアウトである。ゲレンデは津黒山の北斜面に展開し雪質・積雪共に申し分なく、シーズンを通して安定したコンディションを提供している。 ※2...

    • コース:2
    • リフト:2

    津黒高原スキー場【営業休止】の口コミ

    2018/2/27 津黒高原 花見山から移動しました。こちらも雪が途切れる箇所ばかりで真っ直ぐには滑れない状況でした。初心者の練習には適しています。
  • 3.01(評価数:12件)

    見晴らしの良いワイドなコースと駐車場がスキー場から近い

    夜景ナイターやパーク要素が人気のますみず高原スノーパークは、大山南壁の中腹に位置し、アクセス良好な中規模ゲレンデ。「ナイターの雰囲気が最高」「ジャンプ練習にちょうどいい」との声もあり、若年層やボーダーの利用も多め。標高も高く、コンディションが安...

    • コース:2
    • リフト:1
    • ナイター

    大山ますみず高原スキー場の口コミ

    2016/12/29 枡水高原 鏡ヶ成から移動して来ました。こちらも吹雪で視不良でリフト山頂からの滑走はメインも林間も困難でした。特に林間コースは凸凹が酷く危険でした。
  • 三井野原駅から徒歩2分の好アクセスゲレンデ

    中国山地に位置する三井野原スキー場は、広島・島根県境の雪深いエリアにある静かなゲレンデ。列車で行ける珍しい立地で、「アクセスは特に難しくなく駐車場も無料」との口コミも。リフトの運行はなく、ロープ塔のみの営業となります。混雑を避けてゆったり滑りた...

    • コース:10
    • リフト:1

    三井野原スキー場の口コミ

    2017/1/28 三井野原 アクセスは特に難しくなく駐車場も無料。リフト券でリフト二箇所乗車可能だがそれぞれ車で移動必要なほど離れてるので不便。ゲレンデ自体は二箇所共に悪く...
  • 積雪のある1~3月の土・日・祝祭日のみオープン

    • コース:1
    • リフト:2

    鳥取市安蔵公園スキー場の口コミ

    2017/1/22 鳥取市安蔵公園スキー場 朝駐車場到着したら私以外誰も客が居なかったので誰も来ないのかと思ってたら営業時間始まってから結構客が来てました。係員は金曜日とはまるで別人の様に...

詳細で絞り込む

スキー場名で探す

アクセスで探す