大山ますみず高原スキー場
OPEN
12/24
3.02
(評価数:11件)
〒689-4100 鳥取県西伯郡伯耆町大内桝水高原1067-2 [地図]
大阪から車で200分
スキーとスノーボードの割合
スキー 20% |
スノーボード 80% |
滑走者のレベル
上級 60% |
中級 40% |
スキー場の写真
口コミ
-
2016/12/29 枡水高原
鏡ヶ成から移動して来ました。こちらも吹雪で視不良でリフト山頂からの滑走はメインも林間も困難でした。特に林間コースは凸凹が酷く危険でした。
基本情報
大山ますみず高原スキー場~SNOW PARK~が、2022-23シーズンより2シーズンぶりに復活オープン。日本海を望む絶景を楽しみながら滑ることができます。
営業期間 | 2022年12月24日(土) 〜 2023年03月21日(火) |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(平日〜16:00) |
ナイター営業 | 17:30〜22:00(土曜日:17:00〜) ※ナイター営業日:月〜土曜 |
ホームページ | http://www.masumizu.net/ski/index.html |
住所 | 〒689-4100 鳥取県西伯郡伯耆町大内桝水高原1067-2 |
TEL | 0859-52-2235(冬期) |
利用料金 | 1日券(平日)(大人):3,000円 1日券(土日祝)(大人):3,500円 リフト料金をもっと見る |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 大阪から車で200分 |
---|---|
車でのアクセス | 米子道溝口ICから約7km |
電車でのアクセス | JR米子駅から車約40分またはJR伯耆溝口駅から車約20分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:230台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
コース比
上級 20% |
中級 40% |
初級 40% |
総コース数 | 2本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 950m |
べース(最低標高) | 740m |
標高差 | 210m |
最大斜度 | 30度 |
最長滑走距離 | 700m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 1台 | - | - | - | - | - | 1台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
リフトサービス | --- |
大山ますみず高原スキー場に関するニュース
ニュースはありません。