スキー場の口コミ新着一覧(530ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(530ページ目)です。
-
富士見パノラマリゾートスキー場(長野)
練習に最適
昨年静岡に転勤し、一番近くて 練習に最適なスキー場です。 草レースをやっているのですが、朝一に行くと バーンはきれいになっていて ゴンドラ一本一...
-
エイブル白馬五竜スキー場(長野)
12/9 初すべり
とおみゲレンデとアルプス平がこの日滑れるようになっていて 全体の60%のイメージでしたが、ハイシーズン並みの状況でした とおみのクワッドは係員の対...
-
ホワイトバレースキー場(群馬)
プレオープンからのスタート
今年は、雪が早く振ったので、一週早くのオープンでした。 上は新雪で、気持ち良かった~。 中間から下は、重たい雪で残念でした。 ボーダーが多いゲレ...
-
会津高原だいくらスキー場(福島)
今シーズン始動!だいくらスキー場!
今シーズン初スキー! っで、だいくらが今日オープンで、しかも半日券で滑れるということで行ってきました。 天気予報では雪でしたが、実際は、曇り(た...
-
白樺高原国際スキー場(長野)
121222白樺高原国際
本日より1260mと言う本州一短いゴンドラが運行開始となって、メインコースが上部から滑れるようになりました。ゴンドラの反対側のコースのサラブレッドと...
-
エーデルワイススキーリゾート(栃木)
緩斜面が多い
全体的に緩斜面が多く初心者や子供向けのコースが多い。何といってもリフト券が安いのが魅力ですね。ただ、センターハウスやリフト売り場からリフト乗り場...
-
女鹿平温泉めがひらスキー場(広島)
リフト待ちなし
平日だからなのか、リフト待ちは全くなしでした。 雪は降ってませんでしたが、雪質はやわらかくて良かったです。 ロングコースが魅力で行きました。噂通...
-
タングラムスキーサーカス(長野)
客層がはっきり分かれている隣あわせのスキー場
タングラムは麓に洒落たホテルがあるせいか、滑っている人がファミリーかカップルが多い。対して斑尾は5,6人の友人同士が楽しく騒ぎながら滑っている。共...
-
ふじてんスノーリゾート(山梨)
ハイシーズンの平日はスキー教室多し!
ハイシーズンの平日はスキー教室の子供が多いです。 しかし昼食時間は学校ごとに時間をずらしているのでレストランの混雑はほとんどなしです。 ゲレンデ...
-
開田高原マイアスキー場(長野)
121219開田高原マイア
2012/13シーズン通しで、平日は@1000で滑れます。但し大人、子供、シニア、学生の区別無く一律です。(カード保証金@500は別途かかりますが、返却でもど...
-
星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア)(福島)
カウントダウンアルツ2013
福島県のアルツ磐梯スキー場では年越しイベントとして花火 が打上げられます。 24時までナイターが延長され、年越しそばが振る舞われたりもするので 今...
-
開田高原マイアスキー場(長野)
開田高原マイアスキー場
木曾地方で頑張っている数少ないスキー場です。 国道19号からのアクセスも良く雪質も最高です。 スノーパークはヘビーユーザーには若干物足りないかもし...