スキー場の口コミ新着一覧(521ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(521ページ目)です。
-
白馬八方尾根スキー場(長野)
1月27日にでかけました
大雪予報がでていましたが、晴れ間もあり、前日の雪でゲレンデコンディションも抜群でした。兎平や黒菱のこぶもやわらかく、今なら入り込める…という感じ...
-
富士見パノラマリゾートスキー場(長野)
今が一番かも
富士見パノラマは、車山と並んで硬いバーンというイメージが強く 20年近く行ってませんでしたが、今回いただいたリフト券で滑走 してきました。 山頂...
-
ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ(滋賀)
午前中は特に比較的すいてます。
大阪出発で、3時間ほどで行けますが、雪が降る予報が出ていたので、前日の夜出発し、駐車場で寝て待ちました。実際に降雪時に朝一番から滑りたい場合、早...
-
白馬八方尾根スキー場(長野)
レベルだけでなく、年齢層も高い?
リーゼンクワッド、相乗りになった方、真っ赤なウエアにゴーグル。 よく見ると、かなりの御歳。 で、降りて滑りを見れば・・・若っ!! 刺激されました。...
-
白馬岩岳スノーフィールド(長野)
万人にウケる?
緩斜面が滑り易く、コースにバリエーションがある。ランチがおいしい。 と、どこにもあてはまる評価ですが、とてもありきたりな評価ですが。 いや、本当...
-
白馬コルチナスキー場(長野)
上々非圧雪エリアがこんなところに
1月27日、悪天候という天気予報が外れラッキーでした。ただこの日は何故か人が多かった。もともとゴンドラ無しゲレンデなのでリフト料金は安いのですが、...
-
白馬岩岳スノーフィールド(長野)
吹雪、その後巨大唐揚げ
1月26日、天気予報通り吹雪でした。視界は悪かったものの、雪面状態はそこそこで楽しめました。昼過ぎまで滑り、昼食へ。今回は初めて利用するレストランT...
-
飯綱高原スキー場【閉鎖】(長野)
今年の雪はすごいです。
南向きでとにかく暖かいスキー場。長野市からも30分かかりません。今年は、質、量ともに充分。整雪はいまいちですが、これだけ雪が軽ければ許せます。こ...
-
ニセコモイワスキーリゾート (北海道)
2013/01/27(日) 北海道 ニセコモイワスキー場の速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:晴れときどき小雪 気温:-3℃(AM11:59 駐車場) 雪質:朝一は非常に軽いパウダーが40-60cmほど、昼...
-
白馬八方尾根スキー場(長野)
今回の八方尾根は・・・
2泊3日間、白馬へ行きました。 3日目は、八方尾根へ行きました。 昨日と同様、午前中から大荒れの天気でしたが、ゴンドラが動いていたので、かろうじて...
-
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク (長野)
パウダースノー
2泊3日間、白馬へ行きました。 2日目は、47へ行きました。 午前中から大荒れの天気で、ゴンドラ、リフトが止まってました・・・ 9時30分からリフトが...
-
エイブル白馬五竜スキー場(長野)
雄大な北アルプス!
2泊3日間、白馬へ行きました。 1日目は、五竜へ行きました。 午前中は、天気も良く、雄大な北アルプスに感動しました。 こんな景色が見れるスキー場は...
-
ハイパーボウル東鉢スキー場(兵庫)
スカイバレイり使い勝手がいい。
スキー場が管理している駐車場がどれだけあるのか把握はしていませんが、 近隣にロッジやレンタルが開いている駐車場がたくさんあって、比較的とめやすい...