富山のスキー場一覧・ランキング2025
富山には10件のスキー場があります。富山県には医王山のイオックスアローザ、立山山麓の極楽坂やらいちょうバレー、南砺市のダカンボーやたいらなど個性豊かなスキー場が点在します。立山連峰の豊富な雪に恵まれ、積雪量は申し分なく、家族向けから本格派まで幅広く楽しめるのが特徴。県内各地に分散しているため、目的やスタイルに合わせてゲレンデを選べるのも魅力です。
1〜10件を表示 / 全10件
-
3.36(評価数:734件)
ナイターでもゴンドラ営業
イオックスアローザスキー場は、富山県南砺市に位置する山岳風景が美しいゲレンデで、ゴンドラもあり機動力の高さが魅力。スノーボーダーの比率が高めで、「パークが最高」「練習するバーンがたくさん」といったレビューが多い。ローカルながら侮れない、実力派の...
- ナイター
- ハーフパイプ
-
2位
立山山麓極楽坂スキー場
3.35(評価数:903件)
大会も開催されるコースは滑りごたえあります。
立山黒部アルペンルートの麓に広がる極楽坂エリアは、立山山麓スキー場の中心的エリアで、広々とした中斜面と滑走距離の長さが魅力。「長いゲレンデ。見事な眺望。」「ファミリーゲレンデ以外は気合いを入れて滑る必要があります。」といった声が多く、上部では山...
-
3位
牛岳温泉スキー場
3.28(評価数:297件)
広大な一枚バーンのゲレンデ
立山連峰を望む絶景が広がる牛岳温泉スキー場。市街地から近く、ナイターも楽しめる利便性が魅力です。滑走記録には「優しい斜面です。上手くなった気分にさせます。」「牛岳は昼間混んでるからナイターで来ました。高速クワッドなので1キロぐらいの滑走距離を早...
- ナイター
-
4位
たいらスキー場
3.22(評価数:307件)
五箇山に広がるレベルの高いゲレンデ
富山県のたいらスキー場は、リフト2本のコンパクトのゲレンデながらレベルの高いスキー場として知られています。口コミにも「リーズナブル、中級者向き」「リフトは2本ですが滑りごたえの有る良いスキー場です。」「レベルの高いコースと聞いていたのでそれなり...
-
3.20(評価数:456件)
初級から中級者向けのコースが揃う。頂上からの絶景は必見
らいちょうバレーは、立山山麓スキー場の中でも滑りごたえのある斜度と変化に富んだコースが楽しめるエリア。「らいちょうバレーは、駐車場から滑り降りてリフトに乗れます」「週末でもリフト待ちゼロ、快晴、立山もくっきり」との口コミも。春は北陸特有のストッ...
- ナイター
立山山麓らいちょうバレースキー場の口コミ
圧雪、重雪、ただし雪量豊富 2つのエリア全てのコースがしっかり滑れます。 ただし雪質さえ気にしなければ、、ですが。 週末でもリフト待ちゼロ、快晴、立山もくっきり、文句はありま...-
4
- 2025/03/01
- Keiji.ad
-
6位
あわすのスキー場
3.12(評価数:140件)
パウダーからレーサー向けコースまでそろう本格派ゲレンデ
富山県の「あわすのスキー場」は、コンパクトながらも自然の中で静かに楽しめるゲレンデ。「リフト2本の小さなスキー場ですが、急/緩/不整地と揃っていて、急斜面でロングコースの立山山麓では辛い方にはジャストサイズと思いました。」「降雪の翌日はパウダーも...
-
7位
タカンボースキー場
3.06(評価数:73件)
富山でパウダーを気軽に滑れるスキー場
富山県南砺市のタカンボーは、標高差を活かしたロングランが魅力の中堅ゲレンデ。競争率の低いパウダーが楽しめます。口コミでも「ストックが埋まるすごい積雪です。」「私以外3人しか居なくてベースのリフトで行けるパウダーコースを独り占め出来て10本以上連...
-
8位
立山山岳スキー場
3.02(評価数:21件)
本格的なバックカントリースキー場
立山山岳エリアは、スキー場ではなくバックカントリースキーの聖地。春の山岳滑走を目的に全国から滑走者が集まる場所で、「室堂からの滑走が夢」「自己責任での装備と判断が問われる世界」といった緊張感ある記録も見られます。一般的なゲレンデではなく、経験者...
-
9位
となみ夢の平スキー場
3.01(評価数:22件)
山頂からのパノラマはぜひ見てほしい
となみ夢の平スキー場は、富山県にある中斜面中心のファミリー向けスキー場。滑走距離・本数ともに平均的で、スキーとスノーボードのバランスも良い印象。晴天・パウダー両方が観測されており、立地の割に雪質に恵まれる日もある点がポイント。のんびりとした滑走...
となみ夢の平スキー場の口コミ
2018/1/7 3 営業時間に間に合いそうなので来て見ました。下から見たら緩斜面しか見えないが中間駅より上に斜度のあるコースが隠れてました。時間遅いので回数券3枚で...-
2
- 2018/10/16
- スーパーカミオカンデ
-
-
10位
宇奈月温泉スノーパーク
3.01(評価数:14件)
斜度のあるコースが揃う。滑った後の宇奈月温泉が最高
黒部峡谷にほど近い宇奈月温泉スノーパークは、温泉とスキーの両方を楽しめる貴重なロケーション。ゲレンデ自体は小規模ながら、「温泉のついでに気軽に滑れる」「正面斜度結構有って楽しめ、林間や下山コースも良かったです。」という感想も多く見られます。観光...
宇奈月温泉スノーパークの口コミ
2018/1/7 2 かなり運転して来ました。思ったよりゲレンデは人が居てゲレンデもまあまあで練習は良いが微妙な地形の起伏が多いので注意は必要。行きは登行リフト、帰り...-
2.5
- 2018/10/15
- スーパーカミオカンデ
-