- osamu
- 板、換えました。2016-17シーズンから オガサカ KSRV
- Type:スキー派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
フレンドリスト(0人)
まだフレンドがいません
osamuさんの口コミ一覧(425件)
大好きなスキー場です。
- 白馬岩岳スノーフィールド
- 評価:
- 投稿:2011年03月07日
- 詳細
今シーズン○度目?の滑走ですが、やはり面白いです。。
生憎の強風でゴンドラ営業してませんでしたが、営業してるリフトで、
十分楽しめました。
定番岩岳の湯、何度入っても飽きません。
ありがとうございます。
真面目で由緒正しいスキー
大きなゲレンデで、滑り応え十分です。
コースも様々なアンジレーションが楽しめます。
スキー場の中では、優等生的存在といったとこでしょうか。
どんな方にも楽しめる、真面目で由緒正しいスキー場と感じました。
もう一度滑走したいと思いました。
ファミリーゲレンデでもテクニカル!?
一滑(=一度、滑るの意味)の価値ありです。
ファミリーゲレンデと侮る無かれ、です。
技量を問わず、楽しめます。
そんなに広くない
- 軽井沢プリンスホテルスキー場
- 評価:
- 投稿:2011年02月28日
- 詳細
ファミリー系とも、テクニカル系とも決めがたいゲレンデ。
都心からの近距離ということで、混みあうとこだと思います。
フード付高速クワッドリフト×2本をうまく使えば、滑り応えはあります。
ただコース幅は、そんなに広くなく、長さも程ほど。
バーンは、カリカリではありあませんでしたが、しまってました。
魅力ははと言われると、言葉に詰まります。
贅沢な一日でした。
- 志賀高原 焼額山スキー場
- 評価:
- 投稿:2011年02月21日
- 詳細
最高の天気の中、混雑がいやで敬遠していたとこでしたが、
思いっきり一日かけて滑って見ました。
良かったです。想像したとおり。
ちょっとだけ混雑しましたが、思う存分滑って、疲れきりました。
ありがとうございます。
何をとっても最高な一日
- 志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場
- 評価:
- 投稿:2011年02月21日
- 詳細
すっごい天気に恵まれて、ゲレンデコンディションは、いつものように
申し分ない状態でした。
クッタクタになるまで、ガンガン滑りました。
大満足です。
言うまでも無く、また来ます。
わりと大きい
- シャルマン火打スキー場
- 評価:
- 投稿:2011年02月14日
- 詳細
第一印象は、大きい。1本滑走してみて、整備状態がいい。一見の価値有。
非圧雪がセールスポイントだけあって、ボーダーや、それ向きの道具で滑走する人が多い。
リフト3本のわりには、バリエーションは多いが、コースが交差する箇所が多いので、接触・衝突等には、十分注意が必要。
整地圧雪滑走メインで滑るものには、半日で飽きるかも。
黙々と滑りたくなる。。。
- エイブル白馬五竜スキー場
- 評価:
- 投稿:2011年02月07日
- 詳細
いろんな滑走を見る中で、いいもりゲレンデ検定を目にすると、
熱くなります。
疲れるまで黙々と滑りたくなるゲレンデです。
スピード感、バツグン!
- Hakuba47 ウィンタースポーツパーク
- 評価:
- 投稿:2011年02月07日
- 詳細
ここに来ると、なぜかしらスピードが出ます。
みんなも早いような気がします。
当然午前中の、荒れてない、体力がある時の話。
午後からは、安全に滑走して、疲れきる前に
上がって温泉、十郎の湯です。