スキー場の口コミ(4ページ目)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(4ページ目)です。
-
キューピットバレイスキー場(新潟 スキー場)
総合点は高い
チケットを頂き初来訪です。 この地域は3月半ば過ぎても雪量たっぷり、日本海側なので予想通りの水分多目の雪質でした。 ゲレンデ規模は中の大、ゲレンデマップだ...
-
あだたら高原スキー場(福島 スキー場)
フェアウェルスペシャル!!
あだたら高原スキー場の残雪も少なくなりましたが、現在フェアウェルスペシャルで1日券が大人2,500円、シニア2,000円(50歳以上)とお得になっています。 営業はH31....
-
星野リゾート アルツ磐梯スキー場(福島 スキー場)
今シーズンのアルツ磐梯、ほぼ終了…(゚o゚;
多彩なコースで知られるアルツ磐梯スキー場ですが、暖冬少雪の影響で今日(H31.3.18)からバトウコースのみの営業となり、3月末までの滑走は、ほぼ不可能になりました...
-
志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場(長野 スキー場)
整備が絵になるゲレンデ
夜営業終了後・早朝営業前、宿の窓から整備を見るのが好きです。また気持ちよく滑走できるとワクワクします。いつも御苦労さまです。これからも宜しくお願いします。
-
猪苗代リゾートスキー場(福島 スキー場)
今シーズンは3月24日まで…(^。^;)
ゴンドラ1本で全コース滑走可で、晴れると猪苗代湖の眺望が素晴らしいスキー場です。今シーズンは3月24日までの営業予定、シニアは平日2,200円とお得です…(^o^)v
-
Fu’s snow area(北海道 スキー場)
史上最凶カチンコチンコブ
☆☆☆ 3 雪さえ良ければ高評価だが… 【総評…というか訪問記】 3月7日、初訪問。 JALのマイルが貯まったので北海道に飛んだ。 2月中旬以降はろくに寒気が入...
-
猪苗代リゾートスキー場(福島 スキー場)
2019/3/7 猪苗代リゾート
会津若松も朝から雨でしたが諦めず猪苗代リゾートに向かうと駐車場でギリギリ雪でした。スキー場全体が濃霧で非常に滑りにくい状態でしたが、レイクビューでパウダー...
-
会津高原たかつえスキー場(福島 スキー場)
2019/3/6 会津高原たかつえ
福島遠征でもっとも期待が大きかったスキー場です。だいくらから移動して駐車場到着するともの凄い奥行きがあってビックリ。早速準備して滑走開始すると雪不足が目立...
-
会津高原だいくらスキー場(福島 スキー場)
2019/3/6 会津高原だいくら
駐車場からゲレンデが近く良い中級斜面の春木沢インと春木沢アウトが有りフード付きリフトは高速なので快適に中級斜面を繰り返し滑走出来るので満足度が高かったです...
-
あだたら高原スキー場(福島 スキー場)
2019/3/5 あだたら高原
朝駐車場に到着するとパウダーが沢山あってゲレンデも良い状態、天気晴れで景色も最高でした。コースもシリウス、アンドロメダは快適で気持ちよく滑走出来ました。残...
-
会津高原高畑スキー場(福島 スキー場)
2019/3/4 会津高原高畑
南郷から移動して本日の最終は高畑でした。雨はかなり小降りでしたが霧とストップ雪が非常に酷く板を真っ直ぐにしても止まって行く様な辛い雪質で本来の高畑の良い斜...
-
会津高原南郷スキー場(福島 スキー場)
2019/3/4 会津高原南郷
マウントジーンズから移動して南郷に来ました。こちらに来る頃には少しは雨が弱くは成ってましたが雨は降り続き駐車場到着しても雨でした。準備してゲレンデに出ると...
-
マウントジーンズ那須(栃木 スキー場)
2019/3/4 マウントジーンズ那須
朝からの大雨で行き先を悩んだあげくゴンドラの有るスキー場と思い来ました。白河インターからずっと大雨でスキー場到着しても客はわずかでした。雨の中準備してゴン...
-
グランデコスノーリゾート(福島 スキー場)
新雪あります…(^o^)v
裏磐梯最深部のスキー場で、ゲレンデトップが1590mと標高が高いので、下界が雨でも上部は雪。3.7現在、新雪もあります…(^o^) 【但し、平日は第4QDリフトは運休です...