広島のスキー場一覧・ランキング2025
広島には8件のスキー場があります。広島県の主要なスキー場は島根県との県境付近に集中しており、恐羅漢スノーパーク、ユートピアサイオト、めがひらなどが代表的です。中国地方でも人気の高いエリアで、豊富な積雪と多彩なコースが魅力。アクセスも比較的良く、ファミリーから上級者まで幅広い層に親しまれています。関西圏から遠征するスノーヤーも多いのが特徴です。
1〜8件を表示 / 全8件
-
1位
恐羅漢スノーパーク
3.52(評価数:1346件)
広島でパウダーが楽しめるスキー場。コースバリエーションが豊富
広島・島根県境に位置する中国地方最大級の本格ゲレンデ。標高が高く、天然雪率も高いため「中級向けの良いコースがたくさんある上、 広島最高峰の高地の為、コンディションは 地域No.1! 」「ご飯も美味しいしコースも楽しい」と高評価。滑走記録では一日を通して...
-
3.35(評価数:907件)
ダウンヒルコースが楽しい
女鹿平温泉めがひらスキー場は、広島県北部でファミリーに優しい設計が特徴のスキー場。「温泉が気持ちいい」「雪さえ降ればコース、レストラン、温泉どれもいい感じです。」との声が多く、西日本で気軽に滑走・癒し両方を楽しめる貴重なゲレンデです。
-
3位
ユートピアサイオト
3.21(評価数:264件)
メダリストコースは景色も圧雪も最高。
ユートピアサイオトは、広島県にある中国地方最大級のスキー場で、滑走本数・距離ともに高水準。レビューでは「特にメダリストコースは景色も圧雪も最高。」「楽しかったです。雪もそれなりに降ってて良かった」との声が上がっています。スノーボード利用者が多く...
-
3.19(評価数:259件)
国道191号線からのアクセス
やわたハイランド191リゾートは、広島県内で穴場的存在の中規模ゲレンデ。「連休でもリフト待ちないし、スイスイ滑れるし、大した山越えしなくても来れて、アクセスいいし! ここ、おすすめです! 」「めちゃくちゃ滑りやすいです。人少なかったし」といったレビ...
-
5位
芸北高原大佐スキー場
3.14(評価数:186件)
広島より1時間ほどのアクセスの良さと上部の上級コースと下部のワイドな緩斜面が特徴
芸北高原エリアにある大佐スキー場は、幅広の中斜面が魅力。口コミにも「ベースは広い緩斜面、奥は中斜面なので初心者はベースで滑って休憩し易いです。」「初心者さんやゆっくり滑りたい方はゲレンデが広いので楽しく滑れます」との声が見られ、初心者でも安心し...
-
6位
ひろしま県民の森スキー場
3.06(評価数:54件)
比婆山連峰の林間を利用した4つのコースのスキー場
ひろしま県民の森スキー場は、中国山地随一の雪質を誇る比婆山山麓に展開するコンパクトなスキー場。緩斜面からコブ急斜面までバランス良く設置し、幅広い層に対応。
-
7位
道後山高原スキー場
3.05(評価数:36件)
上部2コースと下部1コース。上部のコースは斜度もきつく滑りごたえあります。
中国地方の中でも標高が高く、安定した積雪が期待できる道後山高原スキー場。「チョーパウダー」「またきます!さいこー!」と広島とは思えないパウダーを評価する滑走記録も。上部の「チャンピオンコース」や「パノラマコース」は斜度もあり、中上級者にとっても...
-
3.03(評価数:45件)
2023-24シーズンより営業を休止、2024-2025シーズンも営業を休止
スノーリゾート猫山は、標高1,195m猫山北斜面に展開するゲレンデで、バラティーに富んだ5本のコースで構成。上級者には最大斜度39度を誇るデザイアコースがおすすめ。レベルに応じでコースが分かれているので、滑りやすいのも特徴。ICSを備えたメインコースは、初...