OPEN
12/14
新潟県妙高市田切216[地図]
東京から車で195分 電車で195分
滑走記録(69ページ目)
-
ぽかぽか
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:31.8km
- 最高速度:66.1km/h
- リフト回数:18回
- 滑走時間:05:10:01
雪質は前日より重め。コースとリフトの連携が良くない。
-
SIM
- 雪質
- 不明
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:9.3km
- 最高速度:48.1km/h
- リフト回数:6回
- 滑走時間:01:42:04
天候:雪 風の状態:上部強し 大荒れの予報の本日、新雪狙いで・・・上越は強風、06:30頃から雪に。 赤倉は思った以上に積もっている様子。ゴンドラ5台目くらいに乗車、チャンピオン第5クワッド目指すがなかなか乗車できず。10人目くらいで新雪バーンへ。4本くらいトライするが2本目からはすでにギタギタ、ゴーグルが曇って見えず上手く滑れず不快。
-
SIM
- 雪質
- 不明
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:10.2km
- 最高速度:38km/h
- リフト回数:6回
- 滑走時間:01:35:50
天候:山麓雨、上部雪 風の状態:弱風 天候の変わりが思った以上に早く午前中曇かと思ったが街場からスキー場山麓エリア雨。しかし、上部は雪で思った以上に雪面に積もっていてゴンドラ終点エリアで圧雪の上に15cmくらい。 しかし、重い雪でスピードも出ない。ゲレンデ中腹から下部は雪面板が全く滑らず難行苦行・・・1.5hくらいでさっさと引き上げる。
-
SIM
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:67.3km
- 最高速度:87.9km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:05:05:40
天候:晴 微風 朝から快晴の赤倉。雲のない真っ青な空が広がる。朝一は気温低めなれど思ったほど雪面は硬くなく残念・・・しかし、今日も綺麗なバーンが広がっているのでスピードある滑走を楽しむ。さすがに予報通りしばらくすると気温が急激に上がってくる。