OPEN
12/14

3.65 (評価数:1894件)

新潟県妙高市田切216[地図]

東京から車で195電車で195

スキー場情報(詳細)

滑走記録(66ページ目)

  • arukyaba

    • 満足度評価: 5
    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 滑走本数:13
    • 滑走距離:26.7km
    • 最高速度:55.3km/h
    • リフト回数:15
    • 滑走時間:07:47:47

    膝から腰パウ ガラガラで終わりまでパウパウ(^^)/

    詳細を見る

  • KF

    • 満足度評価: 3
    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 滑走本数:3
    • 滑走距離:8.2km
    • 最高速度:34.7km/h
    • リフト回数:3
    • 滑走時間:02:43:44

    2日目筋肉痛!

    詳細を見る

  • TM1080

    • 満足度評価: 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:13
    • 滑走距離:30.4km
    • 最高速度:71.9km/h
    • リフト回数:19
    • 滑走時間:06:32:41

    オープン! 雪質良好、パークも一応出来てます。 三連キッカーと少しジブのみ。

    詳細を見る

  • KF

    • 満足度評価: 2
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:2
    • 滑走距離:6.3km
    • 最高速度:50km/h
    • リフト回数:3
    • 滑走時間:01:09:08

    午前の部を消してしまった!

    詳細を見る

  • みざり

    • 満足度評価:
    雪質
    不明
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:9
    • 滑走距離:15.8km
    • 最高速度:46.2km/h
    • リフト回数:12
    • 滑走時間:04:41:37

    シーズンアウト!!!

    詳細を見る

  • onsengogo

    • 満足度評価:
    雪質
    不明
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:7
    • 滑走距離:18.9km
    • 最高速度:63.9km/h
    • リフト回数:10
    • 滑走時間:02:50:24

    いい雪 腰痛で早めに終了

    詳細を見る

  • nururi

    • 満足度評価:
    雪質
    不明
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:0
    • 滑走距離:km
    • 最高速度:15.7km/h
    • リフト回数:1
    • 滑走時間:00:01:01

    ゴンドラ

    詳細を見る

  • SIM

    • 満足度評価:
    雪質
    不明
    天気
    • 滑走本数:8
    • 滑走距離:45.3km
    • 最高速度:93.9km/h
    • リフト回数:14
    • 滑走時間:07:01:14

    天候曇、ガス濃い 予報通り曇、が思った以上に厚い雲に覆われその上中腹から上部は濃いガスの中、ガスが濃く視界がないためホテル第1、第2リフトでまわす。思った以上に気温も低く寒い。以上よりモチベーションが上がらず11:00より少し早めに田子氏との約束のホテルカフェに向かうことに。

    詳細を見る

  • SIM

    • 満足度評価:
    雪質
    不明
    天気
    • 滑走本数:13
    • 滑走距離:26.3km
    • 最高速度:71.5km/h
    • リフト回数:14
    • 滑走時間:04:28:52

    天候曇 朝晴れ間もあり天気良くなるかと思ったら雲が厚くなり上部では小雪に。終日曇。 リゾートエリアは圧雪の上に新雪が思った以上に積もっていて08:00過ぎにゴンドラで上がったがすでに荒れた雪面で滑りにくい(大会もあり07:00から営業開始しているとのこと、明日は07:30から)。 10:00くらいから板倉女史と甥っ子君と一緒に滑る。赤観のカフェでカフェオレとパンをご馳走に。

    詳細を見る

  • SIM

    • 満足度評価:
    雪質
    不明
    天気
    曇り
    • 滑走本数:11
    • 滑走距離:19km
    • 最高速度:66km/h
    • リフト回数:12
    • 滑走時間:03:47:20

    朝から小雪、11:00くらいからは少しまとまった降りかたに。 この時期としては良い雪質の雪が積もってくれたがホテル第5クワッド脇の無圧雪エリアは積雪深が少し少なくコブが残っている状態、先日の方が良かったですね。3本しっかり楽しませてもらいました。コブ斜がハードで足が終了・・・ 圧雪コースも圧雪の上クワッドに思って以上に積もっていて、5cmくらいか、この新雪が滑らない・・・楽しくないので早めにくまどーエリアへ移動しようとするとヨーデルの下のトリプルがトラブルで運転できない・・・しょうがないのでヨーデルインフォまで下りてシャトルバスを呼んでくまどーエリアへ。 モンタニュに早めに入りnet確認して早ランチ。11:00くらいからはまとまった雪に・・・ということでとっとと帰ります。

    詳細を見る

赤倉観光リゾート周辺のホテル