OPEN
12/26
〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町中里 [地図]
東京から車で140分 電車で105分
湯沢中里スノーリゾートの口コミと評価(59件)(2ページ目)
-
家族みんなで楽しめます
我が家は夫が上級・私と子供は初心者スキーヤーでレベルに差があります。ですが、コースにバリエーションがあるので、夫も子供も(もちろん私も)楽しめました。客層も良く、安心して滑ることができました。子供が参加したスクールもとても丁寧でしたよ。加えて、昭和レトロ好きな私にとっては、電車を再利用した無料休憩所も味わいがあって良かったです。デートで行くというよりは、ファミリー向けのスキー場です。
-
ファミリーにgood!湯沢中里スキー場
お子様とのスキー・スノボ・そり遊びにとってもお勧めのスキー場です。電車を再利用した無料休憩所があるので、お弁当持参でゆっくり休むことができます。そして、無料のお風呂も♡。客層も落ち着いていて、安心して楽しめます。
-
雪遊び ファミリーに最適
スキーだけではなく、ソリ滑りやミニかまくら作りなど、雪遊びがたくさんできます。 湯沢ICからも近いので、アクセスもいいですし、大きな駐車場があるので、車で行かれる方には便利です。(もちろん、電車の場合もGALA並みにゲレンデ直結です) たっぷりすべるのもよいですし、雪遊び&ちょこっと滑りにもよいゲレンデです。 スノボの方も人数少なめで、初心者がいるファミリースキーヤーには、最適な、楽しいゲレンデでした。
-
ファミリーにおすすめ
ファミリーにおすすめのスキー場です。 第1、第2駐車場の間にマウンテンテラスが出来、スキーセンター付近まで 移動しなくても滑り出せます。ただし、第3、第4リフトが混むようになって しまいました。 雪遊びパークのそりコースは斜度が少し急なので気をつけてください。 なんちゃってアスレチック、なんちゃってクロス、森の探検コースなどキッズ向けの 遊びがゲレンデ内に沢山あり、初級者コースが滑れれば楽しいと思います。 なお、初級者コースにも幅が狭い部分がるので滑走にはご注意を。 スキー、雪遊び共...
-
ブルトレの休憩所でゆっくりできます。
ファミリーにやさしいスキー場です。雪合戦やそりすべりもたくさんできます。 休憩所も暖房の効いた電車(ブルートレインの列車)なので、ちびっ子も大喜び。ゆっくり休憩も出来ます。 スキー場のコースもいくつもバリエーションもあり、子供向けに「なんちゃってクロス」「なんちゃってアスレチック」など遊び心満載のサブコースがあるので、初級でもとっても楽しめます。 お風呂も無料ですし、センター内に子供の遊び場もありますので、お財布にもやさしいスキー場です。
-
ファミリーにおすすめ!
友人に誘われて、年末に湯沢中里にファミリーで行って来ました~。 <よかった点> ・高速、電車ともアクセスが良く、道もよく除雪されている。 ・横に長いゲレンデだが、それに合わせてブルートレインの休憩所があるので、休憩したくなった時にすぐ休める。 (疲れた、寒いと言い出した子ども達と移動するのは大変なので、すぐに休めてありがたい。) ・ミニスノーモービルに乗れて、小3の息子が大満足^^ ・お昼はピークを外せばスムーズだった。 パオリーノの薪窯ピザが本格的でまじにおいしかった! ・初日はかな...
-
子供がた~くさん!!
先週の土日で湯沢中里に行ってきました。 2日間とも晴天に恵まれて最高でした。 小学2年の生意気な甥っ子をつれていきましたが、なんちゃってアスレチックやなんちゃってモーグルにはまって、何度も付き合わされてクタクタになりました。 まだスキーを履けないチビッ子が遊べる場所や休憩所が沢山あって、みんな本当に楽しそうに遊んでいました。 ブルートレインの無料休憩場も子供にはたまらないですね。 ICからゲレンデまではシッカリと除雪してある道なので、雪道を全く走らずに 行けるので、子供を連れて行く時は本当に安...
-
コース数は多いけど短い・・・
横に広いスキー場なので、コース間の移動が大変でした。 コースも一つ一つが短く、全体的になだらか。 思いっきり滑るにはちょっと物足りなかったです。
-
電車でのアクセス◎!
駅とセンターハウスが一体なので、電車でのアクセスがとても良いスキー場です。 レンタルを利用すれば手ぶらで出かける事も出来ますし、 温泉などの施設も充実しています。 スキー場としてもコース数が多く、広いスキー場なので飽きません。