白馬岩岳スノーフィールド 3.77 (評価数:1476件) 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城岩岳 [地図] 東京から車で240分 電車で280分 全国 スキー場ランキング 31位 長野 スキー場ランキング 10位 スキー場情報(詳細) TOP リフト 口コミ 写真 滑走記録 トーク 宿泊 周辺 白馬岩岳スノーフィールドの口コミと評価(120件) 上の方は雪質いい 4.5 2023/06/12 たむしん コースについて コース幅も広めですので、滑りやすいですが、少し硬めでガリっといく場所もいくつかありで、転ぶと痛そうです。 上の方は雪質もよくめちゃくちゃ良いバーンでした。 もっと見る コースについて 4 2023/04/27 ぴーたん コースについて どのコースも広く滑りやすさを感じます。 駐車場に車が多かったですが、スキー場のコースも多く分散されているのか滑っていて人混みは感じられません。 存分に楽しめたので良かったです。 もっと見る 山の天気 4 2023/04/26 さえ コースについて 天気の変化も楽しみながらできるスキーはやっぱり楽しいですね。 当日も曇り空でしたが、だんだんと晴れてきて気持ちの良い天気へ。 天気により雪質も変わり、それもまた楽しいです。 もっと見る 最上級コース 3.5 2023/04/19 だいちゃん コースについて 割と斜度があるコースです。 上級者コース。標高も高いためか当日はガリガリでした。 転ぶと絶対に痛いやつ・・・。 スキー上級者には良いよ思いますが、スノボー利用者は危険かも。 もっと見る 楽しい 4 2023/02/23 aoi コースについて 湿り雪だが楽しめた もっと見る 一休み 3 2023/01/19 nhbike@hotmail.com とっても良い天気。一息入れに立ち寄りました。 もっと見る 岩岳万歳 4 2022/12/27 nobu 久々の晴天 素晴らしい もっと見る 久々の岩岳 4 2022/12/26 nobu 今日はガスっていましたが空いていて良かったです。久々に非日本人比率高し。 もっと見る シーズン最後までパーク 4 2022/03/26 TAKA コースについて シーズン最後までパークがしっかり整備されていました! もっと見る 岩岳スノーフィールド 5 2022/03/01 Yuto コースについて コースがめっちゃ滑りやすくて最高です。 もっと見る スノーボード 3 2022/02/21 次郎 コースについて 視界悪かったけど楽しかった もっと見る ゲレ食の選択肢が少ない 3 2022/02/05 TAKA ゲレ食について ゲレ食が頂上エリアほぼ一択しかなくなってしまった。美味しいゲレ食が下部にあったのですが、ほぼなくなってしまったのは残念。 もっと見る パークが良くなった 4 2022/02/05 TAKA コースについて 滑らない人も楽しめるスキー場になってきた感じで、ゴンドラは結構混みます。なので、中央高速ペアリフトを動かしてほしい。パークをクワッドで回せるようになったのは良かった。硬派な感じの岩岳も好きだったんですけどね。 もっと見る 食事 3 2022/01/29 あさひ ゲレ食について 昔ながらの食堂がなくなったのが残念 もっと見る 雪 5 2022/01/09 あき コースについて 雪が程よく柔らかく初心者には滑りやすかった もっと見る 圧雪がされていて、最高! 4 2022/01/06 Yuki コースについて コース外の滑走も可能だが、川が流れてるので、注意! もっと見る アイス 4 2021/01/29 りゅーちん パウダーw もっと見る 平日は気持ち良く滑れます 5 2021/01/21 hidet120 晴天で雪質も良く パウダーは探せばまだ残ってます 明日も天気なので楽しめると思います もっと見る 不整地だらけ 3.5 2021/01/11 わやん コースについて 2年ぶりに訪れました。 ここ数年の雪不足で経営が厳しいのか 最低限必要なリフトだけが稼働している状態で 施設の老朽化も目立ちました。 コロナの影響でお客さんもそれ程多くないのに レストランも減っていて食事には困りました。 好きなスキー場なのでなんとか生き残って欲しいです。 もっと見る HPは信用するな 1 2021/01/05 いゔ HPみてパークがある思ってきたら 何も無かった。 正確な情報を… もっと見る « 1 2 3 4 5 6 » このゲレンデの口コミを投稿する