- スーパーカミオカンデ
- 21/22シーズン スキー場ランキング1位
- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
スーパーカミオカンデさんの口コミ一覧(285件)
2019/12/11 菅平 裏太郎ファミリー
- 菅平高原スノーリゾート
- 評価:
- 投稿:2019年12月25日
- 詳細
裏太郎ファミリーはクワッドリフト左側全面滑走可能でした。レッスンで訪れてるのでフリーは無しでした。先生2人で生徒は私だけでしたのでレッスンなのにリフト25回も乗りました。基本練習には十分な積雪と雪質でありがたかったです。そしてやはりICSより降雪機の方が圧倒的に滑り易いと感じました。お昼はサンホテルのほうれん草カレーでナンが付いてます。これをお昼に食べると毎年菅平に来た気がします。
2019/12/10 ホワイトピアたかす
天気良く雪質もウイングとは比べ物にならないほど滑りやすくてキッカーも設置されてる良い状態。ダメなのはレーサーのレッスンしてるコーチが何故かキッカーの入り口に毎回生徒並べる事。キッカー行きにくいしレーサーがキッカー入り口付近を荒らすからキッカーに入りにくい。こんなのも分からないなんて周囲が見えないレーサー以外の迷惑を一切考えない個人的にはアホなコーチと思ってましたけどね。午後から野沢に行く用事があったので12時に引き揚げました。
2019/12/4 ウイングヒルズ
- ウイングヒルズ白鳥リゾート
- 評価:
- 投稿:2019年12月25日
- 詳細
雪は有るのだが、視界悪くヘタレグラトリがコース中にへんな溝や凹凸付けるから怖くてしょうがなかったです。私はウイングには向かないと思いました。
2019/11/26 六甲山スノーパーク
天気晴れのち曇り 気温11度 幅10m 距離200m 雪質ザラメ
前回気持ちよく足慣らし出来たのでまた来ました。幅が広くなっていて大回りも少し練習出来ました。この時期にしては雪質も良く満足。しかし昼前から初心者グラトリが周囲見ずにジャンプして着地失敗がとても目立って来たので、ぶつけられたくないので早く上がりました。もう少し粘ればスノーウェイ管理人さんと話できたのに出来なくて残念でした。
2019/11/22 六甲山スノーパーク
天気曇り 気温7度 幅7m 距離200m 雪質ザラメ
今シーズンも暖冬でオープン遅れるスキー場が多い中、安定して11月に滑れるのは足慣らしにはありがたい。はっきりは分からないが最近ICSの雪質が良くなってる気がします。昼間に気温上がらず思ったより良い雪質を維持出来てて満足出来ました。
2019/4/12 野沢
試乗会参加しました。やまびこゲレンデは1日中緩まずパウダー系の試乗には少し不利でした。でもしっかり試乗出来たので良かったです。雪も沢山有りました。
2019/3/23 神立高原
白馬から六日町に移動して宿泊して朝神立に移動。雪がかなり減ってはいますがコブは維持されていました。スキー終わってからラーメン食べに行き風呂は行ってから帰りました。
2019/3/22 さのさか
- 白馬さのさかスキー場
- 評価:
- 投稿:2019年04月03日
- 詳細
さのさかが24日営業終了になったので今シーズン最後に滑りに来ました。前回来た時はコブの底が土出てる箇所多くて楽しめなかったけど今回は新しい初級コブラインが出来ていて楽しく練習しました。レイクダウンコースも誰も居なくて静かなゲレンデを自分の滑走音だけが響くマイゲレンデ状態でした。来シーズンも初級コブあれば来たいです。
2018/3/22 五竜とおみ、飯森
- エイブル白馬五竜スキー場
- 評価:
- 投稿:2019年04月03日
- 詳細
知人が五竜に居ると聞いたので五竜に移動しました。スカイフォー滑ってから飯森で滑りゴンドラ乗ってアルプス平行くと濃霧でゆっくりルート1降りて47のパークで遊んでからアルプス平に戻りゴンドラ下山して解散しました。キッカー沢山練習出来ました。パークはストップ雪が酷くなってました。