- スーパーカミオカンデ
- 21/22シーズン スキー場ランキング1位
- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 - 2022年シーズン
スーパーカミオカンデさんは2022年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2022年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:39記録
- 滑走日数:30日間
- 滑走本数:587本
- リフト回数:651回
- 滑走距離:720.2km
- 最高速度:90.3km/h
- 消費カロリー:22433kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-
- 2023年02月05日
- (めいほうスキー場)
混雑は合ったが仲間と滑ってたのでまあまあ楽しめた。
-
- 2023年02月03日
- (グランスノー奥伊吹)
久しぶりに仲間と滑りました。
-
- 2023年01月29日
- (天童高原スキー場)
色んな斜面が有って特に中斜面が楽しい。
-
- 2023年01月29日
- (みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場)
中級コースは楽しめました。
-
- 2023年01月28日
- (新庄市民スキー場 )
空いてました。
-
- 2023年01月28日
- (グリーンバレー神室スキー場)
迂回コース以外は楽しいがリフトまで戻りにくいのが残念。
-
- 2023年01月28日
- (やまがた赤倉温泉スキー場)
国体コース半分大会でクローズしてたので星一つマイナスですが良いスキー場です。
-
- 2023年01月27日
- (みやぎ蔵王白石スキー場)
色んなコースが有りました。雪が柔らかくて上級者コースも何とか降りられました。
-
- 2023年01月27日
- (宮城蔵王すみかわスノーパーク)
雪質は良いがコースの接続が悪い箇所が多く歩きが多くなる。
-
- 2023年01月21日
- (Mt グランビュースキー場)
空いているが奥のリフトが動きませんでした。
-
- 2023年01月20日
- (八海山麓スキー場)
春雪のようなコンディションでしたがそれなりに楽しめました。
-
- 2023年01月20日
- (須原スキー場)
良い中級コース2本と滑りやすいコブがあり楽しめました。
-
- 2023年01月20日
- (小出スキー場)
小さいが楽しめるスキー場でした。快晴の景色も綺麗でした。
-
- 2023年01月19日
- (川場スキー場)
天気快晴、雪質も良く混雑も少なめで久しぶりに沢山滑りました。
-
- 2023年01月18日
- (谷川岳天神平スキー場)
空いているが、普通のスキーで楽しめるのは中級コース二つしかなく、片方は登る必要があるため実質中...
-
- 2023年01月18日
- (水上高原スキーリゾート)
空いていたが、ゲレンデが硬すぎてマトモに滑れなかった。
-
- 2023年01月17日
- (かたしな高原スキー場)
中級斜面が多く、スキー専用なので思い切り楽しめました。
-
- 2023年01月17日
- (群馬みなかみ ほうだいぎスキー場)
中級斜面がなくイマイチでした。
-
- 2023年01月13日
- (グランスノー奥伊吹)
気温が高く雪が緩んで来ました
-
- 2023年01月12日
- (スキージャム勝山)
仲間と滑れて楽しかったです
-
- 2023年01月11日
- (グランスノー奥伊吹)
ゲレンデは硬かったけど、天気は良く楽しめました。
-
- 2023年01月05日
- (戸狩温泉スキー場)
良い天気で雪質も良くなりパウダーも楽しめました。
-
- 2023年01月04日
- (戸狩温泉スキー場)
雪がゴーグルに張り付いてしまうので早めの撤収しました。
-
- 2022年12月28日
- (菅平高原スノーリゾート)
雪も天気も良く寒く無いので楽しめました
-
- 2022年12月27日
- (菅平高原スノーリゾート)
雪質も天気も一日中良く、レッスン日和になりました。
-
- 2022年12月20日
- (グランスノー奥伊吹)
一日中雪降ってました。
-
- 2022年12月19日
- (グランスノー奥伊吹)
寒かったですが雪質は良くなり楽しく仲間と滑れました。
-
- 2022年12月16日
- (グランスノー奥伊吹)
天気悪くて雪少なかったけど、食事無料は最高だった
-
- 2022年12月12日
- (狭山スキー場)
空いてて板がよく走る雪質でした。
-
- 2022年12月09日
- (六甲山スノーパーク)
天気も良くて混雑は大した事なくリフト二つ動いてスノボーも出来ました。
-
- 2022年12月08日
- (六甲山スノーパーク)
混雑全く無く、雪も有りました。スノボー15年ぶりに挑戦しましたが靴が1ターンで壊れて終了。
-
- 2022年12月04日
- (サッポロテイネスキー場)
上のコースは雪があまり無かったけど、ベースは割と雪が有って楽しめました。
-
- 2022年12月03日
- (中山峠スキー場)
混雑無しで星一つプラス、リフト乗り場の登り坂で星一つマイナスです。オープン初日なので雪は薄い箇...
-
- 2022年12月02日
- (キロロスノーワールド)
雪が沢山あるのに全くやる気が無いダメなスキー場
-
- 2022年12月02日
- (札幌国際スキー場)
パウダー沢山あった
-
- 2022年11月22日
- (ウイングヒルズ白鳥リゾート )
今日は和歌山の友達と沢山練習しました。
-
- 2022年11月18日
- (軽井沢プリンスホテルスキー場)
昨日のレッスンの復習
-
- 2022年11月17日
- (軽井沢プリンスホテルスキー場)
レッスン参加
-
- 2022年11月16日
- (軽井沢プリンスホテルスキー場)
少し混雑は有りましたが、良い天気でシーズンインを迎えられました。