スキー場の口コミ新着一覧(613ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(613ページ目)です。
-
高峰マウンテンパークスキー場(長野)
1枚バーンはGOOD
毎シーズンの初滑りで利用することが多いスキー場です。 シーズン初期から雪質、滑走エリア共に他のスキー場に比べて とても良いというのが特徴だと思い...
-
エコーバレースキー場【営業休止】(長野)
ビーナスライン沿い
おみやげ買うなら、立科自由農園。一九の隣(一九はつぶれた)野菜が安い。リンゴは確実に安い。焼き芋は190円でおいしいし、食べ応えあります。少し降...
-
八幡平リゾート パノラマスキー場(岩手)
子供のスキーデビュー
幼稚園年長の息子のスキーデビューで八幡平リゾートを利用しました。 斜面も緩やかで初心者や子供におススメと聞いて初めて行ったのですが、息子は全然滑...
-
ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場(群馬)
今シーズン初岩鞍
1月9日~10日に行きました。アクセス道路は一部積雪残りがある程度。ゲレンデは12月の雪不足が嘘のようにグッドコンディションです。ミルキーウェイ...
-
ヤナバスキー場【営業休止】(長野)
100112ヤナバビレッジコース(仮称)
04/05シーズンまで営業していたらしいyanabaグリーン&スノーパークの、ビレッジコースと呼ばれていたかもしれない廃コースをハイクして滑ってみました。...
-
糸魚川シーサイドバレースキー場(新潟)
100112糸魚川シーサイドバレー
1/12はレルヒ少佐が新潟の金谷山で日本人に初めてスキーを教えたことにちなみ、スキーの日になっているようです。そのイベントで1日券半額サービスをして...
-
群馬みなかみ ほうだいぎスキー場(群馬)
スノボ初級者に最適
雪質が軟らかく初級者用のリフトがなだらかでとても長いので 練習に最適です。リフトはフード無しで遅いので吹雪くとつらいです。 子供(小4)をスノー...
-
ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場(群馬)
日帰りバスで行くスキー場
アクセスが大変なので日帰りバスツアーか、自家用車でいくスキー場。 着替え・荷物置き場が狭いのでとても混雑する。そこが一番の難点である。 スキー場...
-
ロマンスの神様(旧:木島平)(長野)
2009.12.30-2010.1.1木島平
年末年始は信州木島平に行ってきました。31日からの大雪で木島平スキー場はばっふばふのふっかふか。視界こそ悪かったものの、最高の雪質でゲレンデを転げ...
-
加山キャプテンコースト湯沢スキー場【廃業】(新潟)
初心者に最高
1/10に行ってきました。3連休の中日でしたが、混雑はありませんでした。風が若干出て、生憎の雪模様でしたが、半日滑れば「お腹いっぱい」になるくら...