スキー場の口コミ新着一覧(583ページ)
全国のスキー場の口コミ・レビューを投稿順に紹介しています。Snowayに投稿されたみなさんのスキー場の口コミ一覧(583ページ目)です。
-
かたしな高原スキー場(群馬)
3/13 1年振りのかたしな高原
薄日も差しましたが全体的に曇り、時々小雨 下部はザラメですが、全体的にはしっかり圧雪され、しまってました。 下部のリフト待ちは最大2分、小さな子...
-
ヘブンスそのはら SNOW WORLD(長野)
3月のヘブンスそのはら
ゲレンデコンディションが悪くてクローズしていた園原がオープンしたので滑りに行って来ました。スキー場に6時25分着、7時前に着けば第1駐車場に置け...
-
チャオ御岳スノーリゾート【営業休止】(岐阜)
100311日和田高原オケジッタ(廃止)
俳句UPシリーズですが今回もアルペントレッカー+シールで登って滑りました。中腹まではオープンバーンが残っていますが、徐々に樹木等に侵食されつつあり...
-
チャオ御岳スノーリゾート【営業休止】(岐阜)
100311チャオ御岳スノーリゾート
直前の濁河温泉ではやや重みを感じる雪質になってしまったが、チャオは北向き斜面&2100-1900という高標高なので、抜群の雪質だった。滑走者は大勢居たが...
-
濁河温泉スキー場【廃業】(岐阜)
100311濁河温泉
来季から閉鎖の噂をキャッチしたので大慌てで訪問実現。異常高温で雪解けが進み、数日前まで臨時休業していた模様。ここでの奇跡の降雪で再開した直後だっ...
-
中央道 伊那スキーリゾート(長野)
100310伊那スキーリゾート
この所の異常高温と長雨で上部のパノラマコースは閉鎖になっていて、今シーズンはもう営業しない、と言われ愕然とする。思わぬ急激な雪融けですっかり狂っ...
-
きそふくしまスキー場(長野)
3/13(土) 長野県木曽エリア きそふくしまスキー場の速報
明日以降いかれる方は参考にしてください。 天候:雨+濃霧(上は視界2~3mぐらい) 気温:4℃ 雪質:シャビ雪 コース状況:上はシークレットAの...
-
NASPAスキーガーデン(新潟)
最後の積雪かな
本日、NASPAスキーガーデンへ行ってきました。 昨日からの積雪でこの時期としてはかなり雪質も良かったです。 しかしながら夕方になると、湿雪になり...
-
たんばらスキーパーク(群馬)
リピーターになりそうです
6日、7日で友人3人で初めて行きました。雪質がどうかなと懸念していたのですが、まあまあ満足できるものでした。混雑も思っていたほどではなく、たっぷ...
-
サンメドウズ清里スキー場(山梨)
100309サンメドウズ清里
南岸低気圧の通過中で悪天候覚悟で行きました。がやはり悪天候で足元が良く見えず滑走そのものは余り楽しめませんでした。 ここは平日にプライズ検定をし...
-
YAMABOKU ワイルドスノーパーク(長野)
3/9(火) ヤマボクワイルドスノーパークの速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:曇り(11:30AM) 気温:-6℃(11:30AM P1駐車場) 雪質:微妙に湿った雪がちょっと締まった感じのパ...
-
志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場(長野)
3/8(月) 長野県志賀高原寺子屋・高天ケ原、一の瀬スキー場の速報
明日行こう行かれる方は参考にしてください。 天候:晴れのち曇り 気温:-7℃(15:00ロープウェイベース駅) 積雪:100cm-150cm(感覚的に) 雪質:...
-
白馬岩岳スノーフィールド(長野)
県民デーに感謝。
ゲレンデバリエーションはいい。ただ、整備されていない状態での滑走は残念でした。あとは、ゲレンデ中央に横並びで座る、ボーダーのマナーの悪さが目立ち...
-
白馬さのさかスキー場(長野)
前日の雨と違いうれしい雪雪雪、極端すぎる!
3月7日(日)、前日の雨と違いうれしい雪雪雪、極端すぎる。ガスもかかっていたので、予定していた五竜を変更し今シーズン2度目のさのさかを選択、相変...