OPEN
12/07
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 [地図]
東京から車で235分 電車で165分
滑走記録(10ページ目)
-
Ted
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:30.2km
- 最高速度:61.8km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:04:23:00
昨日の雨と、今日の5月並みの高温に黄砂と悪条件が重なり、滑りの悪いザラメ雪、All Mountain の板はフレキシビリティとフローテーションが良くてバッチリなのだが、とにかく疲れた。忠子は早々にホテルに、僕は一人で寺子屋ー東館山ーブナ平ージャイアンツと渡り歩いて、東館山-一ノ瀬経由ホテルに戻った。
-
auo
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:21.1km
- 最高速度:70km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:02:24:05
春雪で板がストップするので早めに退散 だけど、素晴らしい雪の量
-
kesunke
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雪
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:27.3km
- 最高速度:97.1km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:04:31:09
#コンディション 雨でぐちょぐちょ☂️でした。
-
kesunke
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:37.9km
- 最高速度:62.2km/h
- リフト回数:27回
- 滑走時間:08:30:16
#コンディション 湿雪ではありましたが晴れ間の中楽しく滑りました。
-
hisauno
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:61.3km
- 最高速度:97.1km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:06:16:16
風が強くてリフトやゴンドラが所々止まって居たけど、何とか楽しめました!パウダー楽しめましたし!満足でした!有難う志賀高原!
-
ちんけ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:34.8km
- 最高速度:58.4km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:06:12:01
3月、冬が戻ってきて やっと来れた志賀高原。 日曜日の焼額、空いてた〜! もったいないくらい良きコンディションだった。めっちゃ楽しかった。 そして、なんと、中華獅子が今日ラスト!!!行けて良かった。 ここのザーサイで志賀高原ビール呑むのが最高です。