OPEN
12/14
〒378-0412 群馬県利根郡片品村土出2609番地 [地図]
東京から車で150分 電車で170分
口コミ一覧(141件)(5ページ目)
-
スキーヤーにはいいけど
雪質は最高でしたが、圧雪されていないところが多く、グラトリするには適さないコースが多かったです。 ただ人が少ないのはよかったです。
-
コースが楽しい☆彡 2019-20年
2019-20年のシーズンは暖冬なので、どこへ行っても雪質は似たような感じ。 そんな中ここ尾瀬岩鞍はたっぷり楽しめるコースでとても魅力です(╹◡╹)
-
岩鞍の西山ゲレンデ拡張
今シーズンから西山ゲレンデが拡張します。 3.11以後、閉鎖されていた西山ゲレンデの最奥、とちのきコースとみずならコースを再開しました。 今までは、...
-
ゴンドラから野生のカモシカが見れる
ゴンドラに乗っていると、 運がよければ野生のカモシカを見る事ができる。 今年も元気に木の芽か何かを食べているのを見る事が出来た。 ゴンドラに...
-
午後イチにまっさらなゲレンデが出現する!
今シーズンの岩鞍は、なんと、人気のあるチャンピオンコースをお昼に圧雪し直してくれます。 朝一のきれいに圧雪されたゲレンデを逃したお客さんも、午後...
-
日本一の体育会系スキー場!?
☆☆☆☆4 やっぱ面白い!何度でも行くぜ。 【総評】 '16年2月18日(木)8年ぶり再訪。 滑り応えのあるコースをズラリと揃え、上級者からの...
-
ホームゲレンデにしたくなりました
前日、川場のファーストトラックを滑りましたが、岩鞍は9:00でも ほぼファーストトラック状態で、実に爽快でした。 平日だからかもしれませんが、一方で...
-
バランス良く優等生的な構成
コースの作りを見る限りスキーヤー向けのゲレンデですね。 パークが無いせいかボーダーは上手い人は見られずビギナーが多い様子。スキーの上級者ばかりが...
-
最高のスキー場です。
広いゲレンデで全コースを1日滑ってもあきません 非圧雪のコブコースも4本あり、上級者でも手強いコースがあります 初級者から上級者まで一日遊べます
-
ホワイトワールド尾瀬岩鞍
とにかくロングコースがすばらしい。 小さなスキー場しか滑っていないと、 初中級向けのミルキーウェイコースでヘバってしまうだろう。 ゴンドラからは...