OPEN
12/01
〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町字山田204 [地図]
札幌から車で150分 電車で130分
※1 2024-2025ウインターシーズンの営業は、リフト建設工事のため、2025年3月31日(月)までとなります。口コミ一覧(124件)(6ページ目)
-
2013/12/21(土) 北海道ニセコグランヒラフの速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:曇りときどき微雪 風:ゴンドラが徐行運転になるぐらいの風あり 気温:不明 稼動リフト:山麓...
-
2013/12/21(土) AM7:30 北海道ニセコ グランヒラフの速報
今から行かれる方は参考にしてください。 天候:曇り 風:強い(リフト動くかなぁ~と宿の人は言っている) 昨晩から風が強かったので吹雪になっ...
-
2013/12/20(金) 北海道 ニセコ グランヒラフ(夜)の速報
18年ぶりにナイターで滑ってます。 明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:曇り 視界:良好 気温:-4℃(17:00駐車場) ※ケータイのデジ...
-
3月20日 のヒラフ
今日は比較的、気温が低めで、前日まで気温が高かったので、溶けた雪が凍り、上はアイスバーン。下は、ざくざく(最初は、不整地がそのまま凍り怖い) 緩...
-
2013/03/04(月) 北海道ニセコグランヒラフの速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:晴れのち雪の交互 気温:-9℃(AM9:00 アルペンホテル横P) 新雪量:ベース部5-10cm、センターフォ...
-
2012/02/06(水) 北海道ニセコヒラフ・ハナゾノの様子
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:薄晴れのち曇り 気温:不明(が暖かった) 雪質:やや湿り気のあるパウダー(コース外も、整備コー...
-
2013/02/05(火) ニセコ・ヒラフ、ハナゾノの速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:雪+風 気温:不明 稼動リフト:AMはヒラフゴンドラ、キング第1、ホリディー第1、 エース第...
-
山全体がスキー場なグランヒラフ
タイトルどおりですが、山全体がスキー場って感じで、色々なバーンをすべることができます。頂上まで30分ほどのハイクアップで辿りつけ、ちょっとしたバッ...
-
パウダースノーが最高
地元北海道スキーヤーの評価も高いグランヒラフ。2012~2013シーズンは特に降雪量が多く、最高のゲレンデコンディションです。
-
憧れのニセコのパウダースノー
2012年2月に家族4人(小学生2名)でお泊りしながら、ニセコヒラフスキー場に行きました。 雪質が最高で、ふわふわ、さらさらで嬉しかったです。 泊り...
-
念願のニセコに行ってきました!
山好きなら一度は行ってみたいところ、「ニセコ」 念願叶って1/26~1/31に行ってきました まずはゲレンデ写真から~ 続きは↓ http://blog...
-
トータルで日本最高
規模、雪質、そしてアクティビティ。すべてを総合して日本最高のスノーリゾートだと思います。 1000m台地以上、大舞台、見晴、粉雪、花園、そしてビレッ...
-
旦那をおいてきてしまいました。
こんにちは、先日、北海道ニセコグランヒラフに行ったときのことですが、主人は一本スキー滑っておいでといわれ、私は一人で滑ったら、降りたら主人がいま...
-
ニセコといえばヒラフ
人気のスキー場なので、北海道でも結構混雑しているイメージはありますが、ぜんぜんそんな混雑は感じませんでした。 おすすめは、花園ゲレンデですね。緩...
-
本当はもっといいのかな?
1月3日から3泊4日で行きました。滑ったのは4日、5日の2日間。本音でいうと超パウダーではありませんでした。雑誌などには超パウダーとか書いてあるので期...
-
北海道のパウダースノーを満喫してきました!
天気も吹雪もなく快適に滑れました。特にナイターのゲレンデの雪質がいいですね。関東とはやっぱ比べ物にならないですよね。 まぁ、当たり前ですが・・・...